• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

大阪梅田暴走事故について考える

先日発生した大阪梅田での自動車暴走事故は大変痛ましい事故となり、その原因が運転手の意識喪失による死傷事故との調査結果に驚かされています。

過去にも、てんかん患者が踏切待ちで意識喪失し、前車を踏切内に押し出してしまった事故はありましたが、今回の事故は突然の発症による意識喪失。

専門家の話によると、高齢だけの問題でも無く、30代からもこの症例はあるそうです。オートマ普及率が高い車世界、事故を未然に防ぐ対策が急がれます。



地元、中日新聞の三面記事に画期的なシステムが掲載されていましたので、新聞切り抜きの記録として掲載させて頂きます。



▼①運転中に突然意識を失う運転手

▼②カメラと赤外線センサーで運転手が運転不能な状態であることを検知

▼③モニターと音声で運転手に呼び掛ける

▼④装置が運転手に代って車を路肩に自動停止させる
-アイシン精機が制作した動画から-


デザインの良い車、燃費の良い車、車に求める要素は色々ありますが、安全な車の開発。標準装備にできるコストダウン。 シャーシメーカは儲けに関係なく積極的に取り組んで頂きたい大きな課題だと考えます。

今回の事故で死傷された方々には心よりお悔み申し上げます。



-おそまつ-


Posted at 2016/02/29 23:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2016年02月26日 イイね!

今更聞けない みんカラ活用法

この記事は、動画(YouTube)の張り付け方について書いています。

最近ブログに動画を貼り付けるとPCからは問題無く再生されますが、スマホで見ると表示されません・・・・。 以前はスマホからも再生されていましたので カービューのサポセンへお尋ねしました。

▼回答抜粋(詳細はトラバ元へ)
「動画」ボタンを使用して、ブログの本文にYouTubeの動画を張り付けることができます。
(YouTubeには、「埋込みコード」と呼ばれる、動画張り付け用のタグを出力する機能がありますが、それをそのまま使用すると、FireFoxなどのブラウザでは画面が崩れます。)


▼PCに貼り付けた動画

▼ブログの”動画”ボタンから再生元のURLを入れています


▼共有からコピペで貼っておりましたが
これがNGの原因!



▼表示されてるURLからコピペを行い貼り付ける


▼PCからも スマホからも閲覧可能


▼スマホの画面もバッチリ!^^


▼原因はFirefox 等と言われてますが・・・





スマホのどこかにキツネが突き刺さったのでしょか?


-おそまつ-
Posted at 2016/02/26 02:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年02月23日 イイね!

マツコネ Ver.UP! (*゚Д゚)/ダー゚+。

BSMシステムエラーが出る為、センサー交換と調整で入院予定。
一年点検時 日程の調整をお願い致しました。

先日、その連絡が来た際、担当さんより
マツコネのVer・UP情報を聞き、内容をメールで送って頂きました。
ホームページにも掲載されてますが、ありがたい情報です。



▼今回の変更内容は一覧を見ただけでも魅力的♪
BSM交換時、Ver.UPもお願いしました。








▼チョット古いけど・・・マツダの好きなCM


ロードスターお借りして、渥美半島ドライブした楽しい日を思い出します^^


-おそまつ-
Posted at 2016/02/23 22:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA Atenza | 日記
2016年02月21日 イイね!

新東名つながる!(長篠設楽原PA上り車線 編)

先週は新東名 岡崎SAを下道から訪問しましたが、高速走行はまだ行っていないので、日曜日 お天気も良かったのでひとっ走りして来ました^^

▼今回のルートは
豊田東ICから乗り、 岡崎ICで降りるコースです

本来なら下道12Km 20分程度のコースですが
開通区間と東名高速を使って 114Km 約2時間のドライブGO!GO!

▼豊田東ICからスタート!

▼東海環状を使って新東名に合流します。
※関西方面からは、伊勢湾岸道の延長線が東海環状道
そのまま走って行けばOK牧場

▼岡崎SAは本日も混雑状態
入口には はみ出した車の渋滞がずら~り。
※先週行ったので、今日は行きません。


▼本日の目的地 「長篠設楽原PA」

▼長篠と言えば ”長篠の戦い”
下の絵は日本史でもお馴染みの織田軍の鉄砲隊と武田軍の騎馬軍団。
(徳川美術館蔵)

▼織田・徳川 vs 武田
武田の騎馬軍団は当時日本一の軍団と言われ恐れられていましたが、それを阻止した”馬防柵”と”鉄砲隊”


一般道では新たな道の駅も出来 昨年訪れて来ました(ここ)

ここは上下線別のPAです
PAは規模は小さいのですが 比較的スムーズに入場できました。

▼上り線は兜の家紋から判断して 武田がイメージのようです


上り線は、PAとは言えチョット残念な内容
フードコートも、あまりパッとしたモノはありません^^::

地元のTVでは下り線を取材放送していましたので、次回は下り線に立ち寄ってみたいと思います。

▼「将軍うどん」を食べましたが
コンセプトが見えませんでした(笑)




▼新東名開通区間より東名高速に乗り
岡崎ICで下りてみます。

▼岡崎IC料金所ゲート

▼さて、料金はいくらでしょう?

▼値段が出ていません・・・・・

初めて見ました。 「周回走行」 の表示!


自宅にて走行料金を調べてみました。

350円也

このようにループした高速道路では
諸説ありますし、NEXCOのホームページにも記載がありますが
路線により対応がバラバラなのが実態のようです。

-おそまつ-





Posted at 2016/02/22 20:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛知(東三河/観光・グルメ) | 旅行/地域
2016年02月20日 イイね!

和名 (Exotic Japan)

車のネーミングは欧州車のように
アルファベット&数字で表す場合と

アメ車のように固有名でネーミングする場合がありますね

例えば、Mercedes-Benz のA・B・Cシリーズ
BMWの1・2・3シリーズ

国内ではLexusがこのネーミング

一方、アメ車は個別の個性を前面に出し
デザインも独創的な面がありますが、企業ブランド力に欠けると言う欠点もあります。
例えばFordのMUSTANG dodgeのCHARGER

国内では米国を車造りのお手本としてきた経緯があり個別のデザイン・名前を付与してきました。

例えば、トヨタのカローラ 日産のスカイライン
造語も多いのですが、日本のメーカーとして日本語で表記するのもお洒落だと思います。事実日本語のタトゥーやTシャツも海外では人気ですね



車両メーカでは、マツダは”日本語”その意味合いに拘ってると感じます。


▼マツダ 雄(TAKERI)

▼マツダ 靭(SHINARI)


ある意味、二輪メーカの方が取り組みが早いかも知れません。
▼Suzuki 隼

▼kawasaki ninjya (忍者)


■国内メーカで日本語名を取り入れた車両を調べてみました

車名

トヨタ・SAI・・・・・・・・・・・・「才」と、 「彩」
スズキ・kei・・・・・・・・・・・軽自動車のケイ(Kei)
スズキ・キザシ・・・・・・・兆し
光岡・オロチ・・・・・・・・・ヤマタノオロチ
光岡・ユーガ・・・・・・・・・優雅
光岡・リョーガ・・・・・・・・凌駕
光岡・ガリュー・・・・・・・・我流
光岡・ヒミコ・・・・・・・・・・卑弥呼
光岡・ライク・・・・・・・・・・雷駆
光岡・レイ・・・・・・・・・・・麗
いすゞ・アスカ・・・・・・・・「飛鳥」時代

グレード名

煌(きらめき)・・・・・・・・・・トヨタ・ヴォクシーのグレード
アッパレ(天晴)・・・・・・・・ダイハツ・アトレーのグレード
ダンガン(弾丸)・・・・・・・・ダイハツ・ミニカのグレード
兜(かぶと)・・・・・・・・・・・光岡・オロチの限定車
零(ぜろ)・・・・・・・・・・・・・光岡・オロチの限定車


■海外での名前が、日本的な名前の車も過去には多く存在しています。

海外名                  由来、日本での車名
日産・サクラ(メキシコ)・・・・・・・・・・・桜 (日産・シルビアS110型)
日産・ツル(メキシコ)・・・・・・・・・・・・鶴 (日産・サニーB13型)
日産・ツバメ(メキシコ)・・・・・・・・・・・燕 (日産・ウィングロード)
マツダ・イサム・ゲンキ(台湾)・・・・・勇・元気? (マツダ・ファミリア)
マツダ・オシャレ(台湾)・・・・・・・・・・お洒落 (マツダ・トリビュート)
スズキ・カタナ(インドネシア)・・・・・刀 (スズキ・ジムニー2代目)
スズキ・サムライ(北米)・・・・・・・・・侍 (スズキ・ジムニー2代目)
スバル・スモー(英国)・・・・・・・・・・・相撲 (スバル・ドミンゴ)
三菱・サッポロ・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌 (三菱・ギャランΛ(ラムダ)
三菱・ショーグン(英国)・・・・・・・・・・将軍 (三菱・パジェロ)
三菱・ショーグン・スポーツ(英国)・・将軍 (三菱・チャレンジャー)
フォルクスワーゲン・タロ・・・・・・・・・太郎 (トヨタ・ハイラックスのOEM)
コルト・サッポロ・・・・・・・・・・・・・・・・札幌 (三菱・ギャランΛ(ラムダ)(英国)
プリムス・サッポロ・・・・・・・・・・・・・・札幌 (三菱・ギャランΛ(ラムダ)(北米)


グレード名

ao・・・・・・・・・・・・・・青 (仏マツダ、mazda2のグレード)
Furano・・・・・・・・・・富良野? (英国マツダ、mazda5のグレード)
Katano・・・・・・・・・・交野? (英国マツダ、mazda3、6のグレード)
Kendo・・・・・・・・・・・剣道 (英国マツダ、MX-5のグレード)
Kumano・・・・・・・・・熊野? (英国マツダ、mazda6のグレード)
Kuro・・・・・・・・・・・・黒 (英国マツダ、RX-8のグレード)
Miyako・・・・・・・・・・宮古島より (英国マツダ、MX-5のグレード)
Sakata・・・・・・・・・・酒田? (英国マツダ、mazda2、3、6のグレード)
Takuya・・・・・・・・・・拓哉or拓也? (開拓者の意,英国マツダ、mazda2、3、6
Takara・・・・・・・・・・宝? (英国マツダ、mazda3、5のグレード)
Tamura・・・・・・・・・・田村? (英国マツダ、mazda2、3、6のグレード)
Niseko・・・・・・・・・・ニセコ(北海道) (英国マツダ、MX-5のグレード)
Yozora・・・・・・・・・・夜空 (カナダマツダ、mazda2のグレード)











ちなみに、ローラの本名は「佐藤 えり」

OK~?!

-おそまつ-
Posted at 2016/02/20 02:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★雑学 | 日記

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして さん おはようございます😃
今の所サクサクです♪

夕方から夜泣きするので困りますが---

相変わらず“お知らせ”には何も記載が無いので誠意を感じませんね😨」
何シテル?   08/19 08:24
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
78 9101112 13
1415 161718 19 20
2122 232425 2627
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation