• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

【GTO ADVAN S.A.E EVOHKAA ロードスポーツチャレンジレースの結果★】

【GTO ADVAN S.A.E EVOHKAA  ロードスポーツチャレンジレースの結果★】6/29・30にマレーシア・セパンF1サーキットで行われた

“HKAAロードスポーツチャレンジレース”に、GTO様こと、

GTO ADVAN S.A.E EVOが参戦を致しましたので、

本日はそちらのご報告です★


 
 

         

お写真をご覧のとおり、前回のレースに引き続き素晴らしい結果を
残されました。

世界でも有数なF1の開催地
“サーキットマレーシア・セパンF1サーキット”で行われたRd.5の結果からです♪





練習及びセッティングの時間はわずか50周と少なめだったそうですが、

予選は2′20″466と他を圧倒し、ポールポジションを得ることが出来たようです。



レーススタート時に若干のミスがあったようですが、2位以下に

8秒以上の差をつけてのポールtoウィンとなりました!!

Brian選手ははATOMと合わせて今季負けなしの9勝目になります★





Rd.6です。

前日のレース結果より、ポールポジションからのスタートです。





「ポールポジションからのスタートはいつもより緊張する。」と言う

Brian選手でしたが、スタートから他を圧倒し、一度も抜かれることなく、

うれしい2度目のポールtoウィンをゲットしました!!

絶好調☆彡まさに向かうとこ敵なしのEVOマシーンですね♪



今季負けなしの10勝目を獲得したGTOレーシング・チーム様でした♪

報告は以上でございますヽ(´ー`*)


さて次回レースですがは9月14日~15日開催!

『パンデルタ・レーシングフェスティバル/サーキットヒーローレース』で“GTO ADVAN S.A.E ATOM”での参戦となります。


皆様どうぞ応援宜しくお願いします!






ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!
【ダートトライアル!今村選手から第4戦 参戦レポートを頂きました♪】
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】
【★西原選手★全日本ジムカーナ選手権 第4戦 ASL砂川 の結果です♪】
日産ノート用 フリップアップトーイングフックまもなく発売☆
86/BRZ用 0.6Lオイルキャッチタンクまもなく発売☆
86 & BRZの記事はこちら!
【2012】 フォトギャラリー 一覧

(株)オクヤマ
2013年06月14日 イイね!

【CLUB B(モータースポーツマガジン) に載せていただきました♪】

2013年6月発行の「CLUB B Vol.5」 というモータースポーツマガジン

弊社の記事を載せていただきました☆彡

中身はこんな感じです。

      


テーマがズバリ「速さを生む“強さ”」 (〃^∇^)o_彡

中身は言えないのですが、オクヤマブランドの紹介と活躍している

全日本ダートトライアル/全日本ラリードライバー選手陣の紹介などでございます♪

ご興味ある方は読んでいただけると嬉しいです♪


      

(ん? …幾らかって?)

じつはですね、こちらの「CLUB B Vol.5」の冊子は無料なんですよ!

こんなに充実した内容であるにもかかわらず、タダ読みできちゃいます。

どこで手に入るかなのですが、

各地のモータースポーツ会場に置かれておりますので、

観戦に来られた時などは是非気にして探してみて下さいね(⌒▽⌒)

もちろんオクヤマのショップにもご用意しておりますので、差し上げております♪


■「CLUB B」/JAF出版社
(Bライセンスモータースポーツ応援マガジン、フリーペーパー )



ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!
【★西原 正樹 選手★全日本ジムカーナ選手権の動画です】
【マーチK13のお取付け完了★たっつん13様★】
【日産ジューク ニスモ(NF15)[装着確認&開発]】
がっちりボディを手に入れろ!! エルグランド PE52編
86 & BRZの記事はこちら!
【2012】 フォトギャラリー 一覧

(株)オクヤマ
2013年06月07日 イイね!

【★ATOM号★HKAA Road Sports Challenge Rd.3-4に参戦!(GTO様)】

【★ATOM号★HKAA Road Sports Challenge Rd.3-4に参戦!(GTO様)】5月4日~5日に香港で『HKAA Road Sports Challenge Rd.3-4』

が行われ、GTO様のATOM号こと、

“ADVAN S.A.E ATOM ”がレースに参戦し、素晴らしい結果を残されました。

そして今季6勝目達成だそうです★本当におめでとうございます(^^)

本日は頂いたお写真とともにレース結果をご紹介にあげたいと思います♪




←おもしろGTOぶろぐ★


今回からブルーのATOM号(Brian 選手)に加え、レッドのATOM号(Argent 選手)が参加になったそうです♪ 

ミラーカラーが目を惹きますね★








路面が少し塗れていたそうで、リアエンジン・リアドライブには不利なレースが強いられました。

Rd.3ではブルーATOM号は途中EVOに巻き返され総合4位、クラスでは1位でゴールイン。

レッドATOM号はオープニングラップのバックストレートエンドで追突されてしまい、リタイアとなってしまいました。

Rd.4ではクラッシュ車両によりオイルが路面に散布した為、セイフティーカーが入る事態になったが、

ブルーATOM号はEVOを交わして総合2位でゴールイン。レッドATOM号も前日のクラッシュから立て直し、総合14位、クラス3位でゴールしました。



 次戦は6月15日~16日、『 ZIC Pandelta Circuit Hero 』レースとなります!

GTO様、次戦もその調子で優勝目指して頑張ってくださいね(^^★)


(過去記事はコチラ↓)
■Rd.1/Rd.2 “GTO ADVAN S.A.E ATOM”



そして、こちらのお車! "GTO RACING TEAM ADVAN EVO"号



ロールバーの材料及びボディー補強パーツで協賛させていただいてます♪

マカオグランプリへ参戦するのはコチラのEVO号になります★

現在、大会に出場を果たすべく頑張っておりますので

皆様もGTO RACING TEAMの応援いっしょに

お願いしまーーーす
(#^ー゜)v

それでは本日はこのへんで~(=^‥^)/。・:*:・゜★



 

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!
【★トヨタ86 GT★ブレーキパーツの交換です】
ダートトライアル テスト(丸和)
今年の全日本ダートトライアル選手権のワークスマシン!
86 & BRZの記事はこちら!
【2013】 フォトギャラリー 一覧

(株)オクヤマ
2013年05月20日 イイね!

【★石垣選手★全日本ラリー第2戦・久万高原ラリーでのスィーパーお写真♪】

5月4日・5日に開催された全日本ラリー第2戦 “久万高原ラリー”!

弊社のサポートドライバー・石垣 晴恵 選手より、

スィーパーのお写真が届きましたので、本日はそれをUP✩


ちなみにスイーパーとは、0カー、ならび全車の通過確認の為、最終号車の

後を走るオフィシャルコースカーの事です。




グラベルコースでのPR走行。

車輌には補強が入ってないので少し不安があったようです(そうですよね (^_^;) )

そしてギャラリーも多く、EV車ということもあって沢山の方に質問されたそうです。

次期車両としての期待が伺えますね♪

石垣 晴恵 選手は全日本ダートトライアル選手権に参戦中です!





ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!
HKS PREMIUM DAY 2012
【お買い特情報♪ 残り2日となりました。★GW特価キャンペーン実施★】
パッソ (KGC30) にタワーバーの適合確認を行いました!
86 & BRZの記事はこちら!
【2012】 フォトギャラリー 一覧

(株)オクヤマ
2013年04月25日 イイね!

【2013 D1 GRAND PRIX ~OSAKA DRIFT~☆高橋選手☆】

【2013 D1 GRAND PRIX ~OSAKA DRIFT~☆高橋選手☆】2013.4.13(土) ・ 14(日)に舞州スポーツランド特設コースで
「D1 GRAND PRIX SERIES OSAKA DRIFT」

 が開催され、弊社のサポートドライバーであります

高橋邦明 
選手 が出場いたしました。






また、審査方式ですが、今年からは機械審査を取り入れる事になったそうで、

ドリフトの白煙要素の計測はのぞいて、速度などは数値化するのが容易になったようです。

なので車が白煙で全く見えない状況下でも、計測可能だそうです。






 参戦レポが届きましたので、本日はそちらのご紹介です。

トヨタ マークX(GRX133 )
高橋 邦明選手


2013年 D1 GRAND PRIX 第1戦
大阪府・・・舞洲スポーツアイランド


12日(金) Rd1予選日/ コンディション・・・ドライ
※2012年シリーズランキング3位だったため免除。

13日(土) Rd1決戦日/ コンディション・・・ドライ


14日(日) D1エキシビジョン / コンディション・・・ドライ





2日目/13日(土) Rd1決戦日

 

■単走の審査
『角度』、『スピード』、『エンジン音』、『動きのスムーズさ』などが総合的に審査される。

スピンやドリフト戻りがあった場合は原点。本番走行は通常2本で得点の高いほうが

順位づけされる。



高橋 邦明選手は一本目はで単走7位。2本目もミス無く走りきり満点に近い走りをする

ことが出来ましたが、インカットで減点が付き、総合で10位。ベスト16追走トーナメ

ントに進出決定。
 
4月12日(金)の単走、高橋 邦明選手

ここからはトーナメント戦となり、対戦する2台が先行と後追いを決めて

同時にスタートする走行となります。先行は自分のベストの走りをして

後追いは先行の車両に合わせたドリフトをすることが求められます。


 

■ベスト16 (VS エマニエル・アマンディオ選手)

1本目は先行エマニエル選手・後追い高橋 邦明選手でスタート!

スタートライン時にコンタクトが上手く噛み合わず、エマニエル選手より

若干遅れてしまう。

ミスはなかったものの一定の車間が空いたままでの走行だったため

8:6でアドバンテージがエマニエル選手に。

入れ替え2本目では、エマニエル選手がスピードコントロールを誤ったため、

走路外走のため減点。 よって、総合得点は13エマニエル:14高橋 邦明選手で

ベスト8進出を決めました。

 
エマニエル選手vs高橋 邦明選手


 ■ベスト8(VS 川畑 真人選手)

1本目の走行は先行川畑選手・後追い高橋 邦明選手でスタート。入れ替え2本目の

結果はともに両者はミスなく走ったものの、判定はイーブン。サドンデスへと展開する。 

サドンデス1本目で高橋 邦明選手はオーバースピードしてしまい減点。

2本目は両者ともオーバーライン気味で低い点数のまま走行。得点はそのまま

覆らないまま終了になりました。

総合順位8位でした。

高橋 邦明選手 VS 川畑 真人選手にベスト8





3日目/14日(日) D1エキシビジョン

■D1エキシビション B ブロック

今回のエキシビジョンマッチは、すべての追走の競技として『クイック8』

呼ばれる8名によるトーナメントを4ブロックに分け、それぞれのブロックを

勝ち上がった選手4名で、総合の優勝を争う形式となっていました。

クイック8での追走トーナメントは入れ替え無しの1本で勝敗が決まり、

先行車に対するDOSS採点に後追い車の加点・減点方式でした。


高橋 邦明選手はベスト4で対戦したシルビアに乗る末永 直登選手(後追い)

に振り返しからビタビタに入られ、相手選手の加点をゆるし、ここで敗退。


■D1エキシビション2回戦(敗者復活戦)C ブロック

敗者復活戦の対戦相手として待ち構えてたのはGOOD YEAR RACING の仲間

である、クラウンに乗る時田 雅義選手(後追い)。

2台共振り返し接触があり、スポンジバリアにクラッシュという状態に。

どちらも走行は無いに等しいため、2:-1.5という点数でしたがベスト4

進出を決めました。

そしてベスト4で対戦相手となったのはS15 に乗る佐久間 達也選手(後追い)。

先行高橋 邦明選手、後追い佐久間選手では、振り替えしの角度を付け過ぎてそれ

を抑える事が出来ず2コーナーでスピン。 

高橋 邦明選手にとっては悔しい結果となってしまいました。






新しく導入された機械審査に少し困惑気味の

高橋 邦明選手でありましたが、次戦ラウンド2は昨年優勝できた

鈴鹿ラウンド 『2013 D1 GRAND PRIX 第2戦』 ! !


得意なコースのようで、これは期待ですね!

優勝目指して頑張って下さいo(^▽^)o








ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!

【☆結果速報☆2013JAF全日本ダートトライアル選手権<第2戦>】
【全日本ジムカーナ選手権第2戦 in 広島☆西原選手☆】
いまさら聞けないストラットタワーバーな話♪
86 & BRZの記事はこちら!
【2012】 フォトギャラリー 一覧

(株)オクヤマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「TGRラリーチャレンジ Rd.9 びわ湖 高島 結果ご報告 http://cvw.jp/b/601087/48634777/
何シテル?   09/03 18:01
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation