• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

【★ハイパーミーティング2014、終了!★】


ハイパーミーティング2014無事終了致しました。

今年もオクヤマブースにたくさんのお客様にご来場頂き誠に


有難うございました。m(_ _)m

当日は朝から天気がよくぽかぽか陽気で、

色々な走行も見れてとても楽しいイベントでした。

今回オクヤマブースの展示車輌はトヨタ86が2台です。



左の赤い86は全日本ダートトライアル選手権(PN1部門)に参戦中の
ワークスカーになります!

 先日行われました全日本ダートトライアル選手権で優勝した車輌です♪

右側の車輌は、おなじみの86デモカーです。

今回はタイムアタックにもチャレンジしました。




REV SPEED presents チューニングカータイムアタック
です!!


 



ドライバーには鈴木 宏和 選手。

2004 マーチカップ東日本シリーズ
全戦ポールトゥウィン優勝
シリーズチャンピオン
ニッサンマーチチャンピオンカップ6位
マーチカップ年間獲得ポイント数日本一
チャンピオンカップチャンピオン

2004~2007 マーチカップ東日本シリーズ
シリーズチャンピオン V4達成!!
ポイント獲得数1 位
チャンピオンカップチャンピオン
4 年連続シリーズチャンピオン!
4 年連続日本一達成!

2008 スーパー耐久シリーズ ST-2 クラス
第1戦鈴鹿サーキット3位
第2戦仙台ハイランド3位
第3戦富士スピードウェイ優勝

という素晴らしい結果のドライバーです。



 




結果ですが、1分5秒646というタイムでした。

狙っていたタイム1分4秒台は出せませんでしたが

今回のデータをもとに改善点を見つけ

次に繋げていきたいと思います!
 
以下、出場されたメーカ様のデモカーです(*^_^*) 







チームオレンジスペシャルデモラン

今年もチームオレンジが圧倒的なドリフトテクニックを

魅せつけてくれました!




以上です。

最後にオクヤマブースの光景をUP★



このハイパーミーティングで発売開始と

なりました“86/BRZ アンダーパネル リア!”



今回の86デモカーにももちろん装着済みで、

ハイパフォーマンスを得られるよう何度も

テスト走行を重ねてまいりました。

おかげ様で好評もよく今回のイベント分では完売となりました。

ありがとうございました!

後日、商品詳細をUPしますのでお楽しみに。

 
さて、これからイベントも増えていきますね! 

5月にはNAPAC走行会が待ち受けてます。

日程が近くなりましたら告知いたしますのでお待ちください。
 
それでは今年もオクヤマをどうぞ宜しくお願いいたします (^^ゞ




2014年4月1日より実施される消費税率5%から8%への改定に伴い、現在弊社のWEBサイトの料金表記の改正をおこなっております。
お客様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


 
  
オンラインショップへGO

 

 お気軽にお問い合わせ下さい

 電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00  [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]
 .........................................................................................................
 TEL: 045-934-5334 →メールで問い合わせする




ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!




今日の気になる記事!!
 
★★ハイパーミーティング情報! スバル GRB/GVB編★★
【HKS OPTION FUJI SUPER LAPに向けて…86デモカーセッティング中】
【ハイパーミーティング2014に向けて!人気車種パーツの紹介・その2♪】
 ハイパーミーティング情報! トヨタ86/スバルBRZ編☆ その1
【フォルクスワーゲン シャラン(7NCTH)の装着確認 ♪ 】
 
 (株)オクヤマ

Posted at 2014/04/14 11:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月12日 イイね!

【明日開催!ハイパーミーティング2014★】

【明日開催!ハイパーミーティング2014★】





おはようございます!

いよいよ明日となりました、ハイパーミーティング2014

気になる天気予報は今のところ晴れマークです!

雨には降られなさそうですね♪ 


さてオクヤマは今年も大特価価格で商品を販売いたします!

もちろん目玉商品もご用意★
 

お目当てのものがないか見に来てね(≧v≦●)


ブースはこちら
...



走行コンテンツにも参加します!
REV SPEED presents チューニングカータイムアタック

サーキットを攻めることを目的として、チューニングを施したハイパミ車種によるタイムアタックバトル! ユーザーが目指すチューニングレベルに近いデモカーが、ラジアルタイヤで見せる驚異的なタイムに刮目せよ!! 乞うご期待!


商品のことで分からないことなどありましたら

お気軽に声かけ下さいねヾ(^ω^*)

会場で皆様に会えるのを楽しみにしております!



●会場へのアクセス

筑波サーキット
〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159 Tel:0296-44-3146

http://www.jasc.or.jp





2014年4月1日より実施される消費税率5%から8%への改定に伴い、現在弊社のWEBサイトの料金表記の改正をおこなっております。
お客様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


 
  
オンラインショップへGO

 

 お気軽にお問い合わせ下さい

 電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00  [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]
 .........................................................................................................
 TEL: 045-934-5334 →メールで問い合わせする


 

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!




今日の気になる記事!!
【HKS OPTION FUJI SUPER LAPに向けて…86デモカーセッティング中】
【東京オートサロン出品!~新製品~】
【2014東京オートサロン終了いたしました☆】
2014東京オートサロンSTART‼︎

(株)オクヤマ
関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2014/04/12 11:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
2014年04月08日 イイね!

★★ハイパーミーティング情報! スバル GRB/GVB編★★

★★ハイパーミーティング情報! スバル GRB/GVB編★★



。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+
ハイパーミーティング事前情報といたしまして、

本日はイベントの車種でありますスバル インプレッサ(GVB・GRB)

ご紹介したいと思います!

。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+

ご紹介する製品は7製品
・ストラットタワーバー スチール フロント マスターシリンダーストッパー付
・ストラットタワーバー スチール リア タイプI
・ロワアームバー フロント タイプII
・ロワアームバー リア タイプI
・フロア サブ フレーム
・メンバーブレース
・フレームブレース リア


ストラットタワーバー チタン製
 フロント タイプ専用(マスターシリンダーストッパー付)

ストラットタワーバー スチール
 フロント タイプI(マスターシリンダーストッパー付)

ストラットタワーバー アルミ製
 フロント タイプI(マスターシリンダーストッパー付)




・路面からショックアブソーバーを通じ、ストラットアッパー部に伝わるストレスに加え、
 フロントセクションにはエンジン等の重みにより、ボディへの高負荷(ねじれ)が
 発生します。
 そこで、左右のサスペンション上部取付け部をストラットタワーバーで結ぶ事により、
 ボディ剛性を高めサスペンション本来の仕事をさせる事ができ、またコーナリング時
 発生するボディのねじれを抑えハンドリングやフロント スタビリティが向上します。

・マスターシリンダーストッパー付のためブレーキ効率、ペダルタッチのフィーリングが
 格段にアップ。


 

・左右を結ぶシャフトとブラケット部を溶接し一体化構造により、さらなる軽量化と
 強度を追求しています。

・取り付けはボルトオンです。

・材質はチタン製 及び スチール製とアルミ製の3種類です。
 (スチール製は傷に強い粉黛焼付塗装の白です。
 アルミ製はポリッシュ仕上げになります。)


気になるお値段は
チタン製 58,000円(税抜)
スチール製 23,000円(税抜)
アルミ製 28,000円(税抜)




ストラットタワーバー スチール製
 リア タイプI

ストラットタワーバー アルミ製
 リア タイプI




・左右のサスペンション上部取付け部を結び、 又メインバーと取り付けブラケットとの
 高さの差異を少なく(平行)することで非常に高い剛性を確保しました。
 それにより、コーナリング時発生する ボディのねじれをしっかり抑え、ハンドリングや
 スタビリティーが向上し、リヤのフラツキ感やタイヤの接地感不足が軽減され、
 レーンチェンジの際の不快感が軽減されます。

・左右を結ぶシャフトとブラケット部を溶接し一体化構造により、さらなる軽量化と
 強度を追求しています。

・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
 (パイプ口径20mm×40mm 厚み:スチール製1.6㎜ アルミ製3.0㎜)

・内張りの切取り加工が必要になります。

・材質はスチール製とアルミ製の2種類です。
 (スチール製は傷に強い粉黛焼付塗装の白です。
 アルミ製はポリッシュ仕上げになります。)


気になるお値段は
スチール製 14,000円(税抜)
アルミ製  21,000円(税抜)



ロワアームバー フロント タイプII



ロワアームを繋ぐバーより、ハの字に後方へバーが伸びています。
バー同士にガセットを入れることで、強度がUPします。
また、ガセットの中央にはバーリング加工を施す事で、軽量化と
強度を確保しています。

後方へ伸びたバーはさらにロワアームとフレームを固定しています。
1・2・3・・・・ 8点止めです。!v(≧∇≦)v
パワフルなGVBをしっかり補強します。
d(゜ー゜*)

また、ロワアーム後側の止めのボルトは、サーキット等で緑石に乗るような走行をすると、純正の取付プレートの剛性不足により取付ボルトの根元が曲がる事があります。

そこで、弊社のロワアームバーの取付部のプレートを4.5mm厚にする事で、剛性を高め、ボルト曲がりを軽減します。

そして、最低地上高も下がらない優れものです

もちろん!!ドレーンボルトも回避しておりオイル交換可能です♪

 コーナーリング時のサスペンションメンバーのねじれを押さえ、
ブレーキング時のトー変化を抑制します。

 タイヤからボディに伝わるインフォメーションにダイレクト感が生まれ、
レーンチェンジの変更時等にリアの挙動変化が分かりやすくなり、
レーンチェンジ時等にもリアセクションとの一体感が感じられるように
なります。
弊社アンダーパネルと併用可能です(^^)/

気になるお値段は
価格 29,000(税抜)



ロワアームバー リア タイプI



・リアサスペンション左右を結合させ、リアサスペンションに加重が掛かった際の
 アームの余計な動きを抑制させます。

・オクヤマ特殊曲げ技術により絶妙なロードクリアランスと周辺の部品との
 一体感を生み出しました。

・バーとブラケットは溶接による一体形状にすることで、軽量化と強度を
 追求しています。

・H22,12より リニューアルし、最低地上高が下がらなくなっています。


気になるお値段は
価格 12,000(税抜)



フロア サブ フレーム



・パワフルなインプレッサに最適なフロアサブフレームです。


・このフロアサブフレームは、車体のフレームを前後で

結合させる事により、フロア前方からフロア後方の剛性を高め、

車体の中心部を補強し飛躍的にボディのねじれを抑制

前後のバラバラで動いていた違和感を軽減させます。


・パイプ部にはねじれ剛性が高く且つ、路面とのクリアランスも

確保出来る 「高剛性オーバルシャフト」を採用いたしました。



フロント側



センター



リヤ側


1・2・3・・・・ 片側で6箇所なので12点止めです。!v(≧∇≦)v



直進安定性の向上・段差乗り上げ時のねじれ感が減少し、サスペンションがしっかり仕事をしている感が増します。

気になるお値段は
価格 50,000(税抜)


メンバーブレース リア



・ボディ剛性アップはもちろんのこと、フロントとリアの一体感が生まれ、
 高速走行時の安定性や操縦性が向上します。

・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
 (パイプ口径20mm×40mm)

・取り付けはボルトオンです。

・材質はスチール製、色はホワイト、傷に強い粉黛焼付塗装です。


気になるお値段は
価格 15,000(税抜)



フレームブレース リア



・リアフレームのオーバーハング部分の強度を上げるためフレーム左右を結合。
 それによって深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に
 起きるふらつき感を軽減します。

・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
 (パイプ口径20mm×40mm)

・材質はスチール製、色はホワイト、傷に強い粉黛焼付塗装です。


気になるお値段は
価格 15,000(税抜)





インプレッサ GVB用パーツには補強パーツ以外にも下記のような
製品もラインナップされております。





アンダーパネル サイドパネル付





・車輌下部をフラット化することで、高速走行時に車輌下部の整流効果を向上させ
 適切なダウンフォースを発生させます。 アンダーパネルのサイドにもパネルを配置し、
 より空力&冷却効果がUPしました。

・パネル表面にルーバーを設けて、エンジンルームの熱気を効率よく排出し、
 冷却効果を向上させます。

・ジャッキアップポイントの部分は本体を外さずにガレージジャッキの使用が可能です。

・オイル交換がしやすいように、ドレーンボルト並びにオイルフィルターの下に
 サービスホールを設けてあります。

・CARBING製ロワアームバーと同時装着が可能です。

・アルミ製(厚:2mm)


気になるお値段は
価格 36,000(税抜)



0.6L オイルキャッチタンク インプレッサ GVB/GRB 専用





・インプレッサGVB/GRB専用に設計されたオイルキャッチタンクになります。
 タンクやパイプが邪魔にならない様に配置が行えます。

・オイルキャッチタンクは、タンク内にセパレートを設け、ブローバイガスとオイルやスラッジ、
 カーボンなどの不純物とを確実に分離させます。

・材質は軽量で耐久性に優れたアルミ(A5052)を採用。錆防止のために表面に
 アルマイト処理が施されております。

・ドレーンボルトも標準装備されており、オイル抜きも簡単です。
 また、溜まったオイルの量を確認する為のレベルゲージが標準装備されております。

・車検対応品


気になるお値段は
価格 19,000(税抜き)



パッセンジャープレート Aタイプ



・パッセンジャープレートは、コーナリングや急ブレーキ時に同乗者の姿勢を両足で
 サポートさせる助手席用フットレストです。

・お子様や彼女や奥様に好評を頂いております。

・素材は3mm厚のアルミ材を使用。車両への取付もベルクロテープでフロアカーペットに
 貼るだけのイージーフィッティング。


気になるお値段は
価格 9,800(税抜)


    当日はハイパーミーティング特別価格で

    販売いたしますので、

    是非ともご検討くださいませ(^^)/

      
          
         ★詳細等につきましては、弊社ホームページを参照してください。









ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!

アウディA3のワンオフ ロールケージ製作 進行状況!!
今年の全日本ダートトライアル選手権 年間スケージュル
まだまだ出ます♪ スイフト用補強パーツ!!
ダートトライアル テスト(丸和)
今年の全日本ダートトライアル選手権のワークスマシン!
86 & BRZの記事はこちら!
【2013】 フォトギャラリー 一覧

(株)オクヤマ
Posted at 2014/04/08 18:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
2014年04月07日 イイね!

【ハイパーミーティング2014に向けて!人気車種パーツの紹介・その2♪】

【ハイパーミーティング2014に向けて!人気車種パーツの紹介・その2♪】






 
4・13 (日)  ハイパーミーティング 2014” 

の開催に向けて!

今年もハイパーミーティングの会場でしか買えない

大特価価格にて商品を販売いたします!

後ほどブースの案内など含めて記事にしますが、

本日は人気車種製品をリストアップします(・ω<)Check!


 
*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 

【1】 ランサーEvo.X (CZ4A)用
   インプレッサ (GVB/GRB)用
   チタン製タワーバー
   \58,000(税抜) → \4☆,600(
税抜)

   ランサーEvo.Ⅸ(MR)/ワゴン(CT9A/CT9W)用
   チタン製タワーバー   
   \78,000(
税抜) → \5☆,600(税抜)

 ランサーEvo.Ⅸ(MR)/ワゴン


【2】 ランサーEvo.X(CZ4A)用
   インプレッサ (GVB/GRB)用
   0.6Lオイルキャッチタンク←車種専用タイプです。
   \19,000(税抜) →\1☆,300(
税抜)

インプレッサ用

【4】 86/BRZ(ZN6/ZC6)
   フリップアップトーイングフック (新発売)

   \17,800(税
) → \1☆,500(税抜)

 
BRZ用 フロント          BRZ用 リア

【4】 ZC32S/ZC31S用
   フリップアップトーイングフック
 

   \17,800(税抜) → \1☆,500(税抜)
 
ZC31S/ZC32S用 フロント   ZC31S用 リア   


 その他…

 
  ランサーEvo.X(CZ4A)用 フリップアップトーイングフック           \17,800(税→ \1☆,500(税抜)


 

  インプレッサ (GVB/GRB)用フリップアップトーイングフック
     \19,800(税) → \1☆,900(税抜)




 
この他の商品も!
ハイパーミーティング特価で販売します♪


年に一回のハイパーミーティング!!
一日楽しんじゃいましょう♪
当日、皆様とお会いできるのを
心よりお待ちしております。


 
*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 


2014年4月1日より実施される消費税率5%から8%への改定に伴い、現在弊社のWEBサイトの料金表記の改正をおこなっております。
お客様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


 
  
オンラインショップへGO


Posted at 2014/04/07 10:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月05日 イイね!

【ハイパーミーティング2014に向けて!人気車種パーツの紹介・その1♪】

【ハイパーミーティング2014に向けて!人気車種パーツの紹介・その1♪】 




 
4・13 (日)  ハイパーミーティング 2014” 

の開催に向けて!

今年もハイパーミーティングの会場でしか買えない

大特価価格にて商品を販売いたします!

後ほどブースの案内など含めて記事にしますが、

本日は人気車種製品をリストアップします(・ω<)Check!



ボディ補強パーツを発売して数カ月が経っても人気の衰えることのないランサーEvo.X CZ4Aです!

フロアサブフレーム
メンバーブレース セット
フレームブレース リア
アンダーパネル サイドパネル付き

の4点をご紹介致します。

まずはフロア サブ フレームです。

 

 

パワフルなEvo.Xに最適なフロアサブフレームです。

このフロアサブフレームは、車体のフレームを前後で結合させる事により、フロア前方からフロア後方の剛性を高め、車体の中心部を補強し飛躍的にボディのねじれを抑制し前後のバラバラで動いていた違和感を軽減させます。

直進安定性の向上・段差乗り上げ時のねじれ感が減少し、サスペンションがしっかり仕事をしている感が伝わります(^^)v

弊社 フレームブレース フロントとの併用をすることで、さらにフロント側より剛性を上げることできます。

気になるお値段は \62,000 (税抜)です。
少し高めではありますが、効き目も抜群です!

詳細はhttp://www.carbing.co.jp/japan/products/other/detail/6723290.shtml


続いてはメンバーブレース セットです。

 

この商品は、リアサスペンションメンバーの左右を結合させる事で、
リアサスペンションに荷重が掛かった際のメンバーの
余計な動きを抑制させます。

取り付けはボルトオンです。 d(゜ー゜*)

取付後、試乗しましたが、レーンチェンジ時のリヤのサスペンションが動ごいている感が出てきて、リヤタイヤの接地感が向上します♪♪

気になるお値段は \28,000 (税抜です。

詳細はhttp://www.carbing.co.jp/japan/products/other/detail/6713290.shtml

つづきましてフレームブレース リアです。

 

リアフレームの強度を上げるためフレーム前後左右を結合。

それによって深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に起きるふらつき感を軽減します。

取り付けはボルトオン!!

気になるお値段は \23,000 (税抜です。

詳細はhttp://www.carbing.co.jp/japan/products/under_pan/detail/5093291.shtml

最後にアンダーパネルです。

 


車両下部をフラット化にすることで、中・高速走行時に発生するエアだまり(空気抵抗)を無くします。空気を整流化させることでフロントが路面に吸い付き、適切なグランドエフェクトを得ることが出来ます。

Evo.X用にはアンダーパネルの横にサイドパネルを設けることによりより、従来品以上に空気の整流化を向上させ、グランドエフェクト効果を高める事ができます。

また、エアを整流化することで空気の流速を高め、エンジンルーム内の熱気を効率よく排出。オーバーヒート防止や、水温・油温の安定性が向上します。

弊社ロワアームバーと併用可能です(^^)/

気になるお値段は \36,000 (税抜です。


その他ストラットタワーバーのチタン製やロワアームバー・フレームブレースセンターや室内に取り付けるフロアプレート等エボ10に関してはいろんなパーツがございます。

詳しくは愛車紹介をご覧下さい。

ランサーエボリューション10 愛車紹介


 

目玉商品があるかも!?

ご来場お待ちしておりま~すヾ(*゚∇^*)ノ




2014年4月1日より実施される消費税率5%から8%への改定に伴い、現在弊社のWEBサイトの料金表記の改正をおこなっております。
お客様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


 
  
オンラインショップへGO

 

 お気軽にお問い合わせ下さい

 電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00  [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]
 ...............................................................................................................................
 TEL: 045-934-5334 →メールで問い合わせする


 

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!




今日の気になる記事!!
【HKS OPTION FUJI SUPER LAPに向けて…86デモカーセッティング中】
【東京オートサロン出品!~新製品~】
【2014東京オートサロン終了いたしました☆】
2014東京オートサロンSTART‼︎

(株)オクヤマ
Posted at 2014/04/05 09:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「TGRラリーチャレンジ Rd.8 石狩 結果速報 http://cvw.jp/b/601087/48568800/
何シテル?   07/28 14:26
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation