• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

トヨタ オーリス 120T(NRE185H) に補強パーツの適合確認とお取付です!

トヨタ オーリス 120T(NRE185H) に補強パーツの適合確認とお取付です!先日トヨタ オーリス(NRE185H)への補強パーツ適合確認とお取付をさせて頂きました。
今回いらして頂いたオーナー様は、Toshi☆様です。
なんと徳島県という遠方からいらしたとのこと!! もちろん遠征には他にもご予定があるとは思いますが、遠方からはるばる誠にありがとうございます。

お車は発売されて間もないトヨタ オーリス 120T。トヨタ最新のダウンサイジングターボエンジンを積んだモデルですね。外観の印象が違うのはエアロが組まれているからでしょうか。タイヤはスタッドレスを履いておられましたので、ホイール等は本来の仕様ではない様です。


さて、適合確認に関しましては、プリウスと基本同じプラットフォームという事で、プリウス用の製品を各種ご用意させて頂きました。
・・・が、結果から先に申し上げあると、基本的に全てNGという結果に・・。><
折角弊社まで来て頂いておりますので、パーツ側に加工して取付できそうな2点につきましては、加工してお取付させて頂く事となりました。



フレームブレースフロント
一見適合して装着できているようにも見えますが・・・現車合わせで曲げを調整しておりますので、現在プリウス用として販売している製品は不可となります。



フロアサブフレームのクロス部分
こちらも通常この部分だけでの販売はしていないのと、若干ですが曲げ(ひねり)調整を現車合わせで行っております為、通常ラインナップ品は不可となります。



ストラットタワーバーは、同じプラットフォームだけあってプリウス用が一見付いている様にも見えるのですが、ボンネットへの干渉、その他カバーやステー等への干渉等と結果的には全く不可という結果に。誠に残念です・・・。



今回は遠路はるばるお越しいただきましたToshi☆様には、深くお礼を申し上げます。
また、近隣にお住いでオーリス(NRE185H)の補強パーツの開発(採寸他)にご協力頂けるオーナー様がいらっしゃいましたら、一度ご連絡頂ければ幸いでございます。





オクヤマwebサイトへ


オンラインショップへ



弊社製品のお取付作業も承っております。取付は横浜・山形の店舗で行えます。

お気軽にお問い合わせ下さいませ〜!


電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00 [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]


TEL: 045-934-5334




関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2015/12/18 07:01:30 | コメント(0) | トラックバック(1) | お取り付けです! | クルマ
2015年09月18日 イイね!

アルト ターボRS(HA36S)お取り付けです。

アルト ターボRS(HA36S)お取り付けです。先日 アルトターボRS(HA36S)のお取り付けをご依頼頂きました。

黒/赤のアルト ターボRSもとても良いですね。特に今回のK様の車両は艶々の綺麗なボディでした。

今回お取り付けさせて頂きましたのは、アルミ製 ストラットタワーバー フロント MCS付き、ロワアームバー フロント、メンバーブレースセット となります。


ストラットタワーバー/アルミ/フロント/タイプI (MCS付き)

いわずと知れたボディ補強のスタンダードアイテムです。純正でもスチール製のバーが付いている為か、特にアルト ターボRSではアルミ製をお選びになるオーナー様が多めの様です。重量はマスターシリンダーストッパーも付いて純正の半分程となります。
アルト ターボRS用はマスターシリンダーストッパー付きモデルとなりますので、ブレーキフィーリングの向上にも貢献致します。


ロワアームバー フロント

ロワアームの左右を連結し、コーナーリング時のサスペンションメンバーのねじれを抑えアライメントの変化を抑制します。


メンバーブレース フロント(メンバーブレースセット)

フロント サスペンションメンバーを左右で結合させる事で、フロントのサスペンションに荷重が掛かった際のメンバーの余計な動きを抑制します。


フレームブレース センター

車体中心部のボディ剛性を高めることにより、 フロントとリアの一体感が生まれ、コーナリングの操縦性や高速走行時の直進安定性が向上します。アルト ターボRSには純正で簡易的な補強板が入っていますので、それを剛性の高いオーバル断面のフレームブレースに交換するかたちとなります。


一度にこれだけ装着致しますと、かなり体感も出来るかと思います。K様にはアルト ターボRSの走りを一層楽しんで頂ければと思います。


是非アルト ターボRS HA36S オーナー様は、オクヤマの各種パーツをご検討くださいませー。
http://www.carbing.co.jp/japan/latest/ha36sp.html




オクヤマwebサイトへ


オンラインショップへ



電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00 [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]


TEL: 045-934-5334



関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2015/09/18 07:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お取り付けです! | クルマ
2015年07月08日 イイね!

ノート NISMO(E12)に専用オイルキャッチタンクを装着させて頂きました!

ノート NISMO(E12)に専用オイルキャッチタンクを装着させて頂きました!ノート NISMO(E12)にオイルキャッチタンクを取付でご来社頂きました。不安定な空模様の中お越し頂き誠にありがとうございました。

お車のノート NISMOは、スポーティーで本当にカッコイイですね、(RG-Rでしょうか?)ゴールドのBBSもとてもマッチして見えます。

今回のお車はスーパーチャージャー付きのノート NISMOですので、ノート メダリスト等と共通のキャッチタンクをお取付致しました。

専用品となりますので、もちろん取付作業に問題はなく丁寧にキッチリと装着させて頂きました。
スーパーチャージャーのプーリー近くをホースが通る為、ご自身でお取付頂くような場合は、その辺りのホース取り回し・固定には注意して取付頂ければと思います。


混雑具合によりましては、すぐに予約を入れられ無い様な事もございますが、弊社製品の販売&取付も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。





オクヤマwebサイトへ


オンラインショップへ



電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00 [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]


TEL: 045-934-5334






関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2015/07/08 10:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お取り付けです! | クルマ
2014年12月07日 イイね!

【ジューク・ニスモ(NF15)フレームブレースのお取付です。】

【ジューク・ニスモ(NF15)フレームブレースのお取付です。】
こんにちわ。(株)オクヤマです。

本日はK様のご依頼で、
ジュークNISMO(NF15)にフレームブレース(Ft)のお取付です。




お取り付けする製品はこちらです。

【NF15フレームブレース/フロント 品番:6931520 定価¥24,000(税別)】
☆ブレーキング時やコーナリング時に掛かるストレスを車のボディは常に負荷として入力されています。そこで、フレームブレースフロントを装着することによりボディ(フレーム)剛性を高め、フロント部のボディのねじれを抑えます。フロントの剛性をあげる事により、ブレーキング時やコーナリング時での安定性や操縦性が向上します。
☆パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。(パイプ口径20mm×40mm 厚み:スチール製1.6㎜)
☆左右を結ぶシャフトとブラケット部を溶接し一体化構造により、さらなる軽量化と強度を追求しています。


取り付けは、純正のブレースを外します。


メンバーとの当たり面に付いている、ゴムを移植します。



後は、純正ボルトを使い、取り付けるだけです。


【注意】
※ボルトを外すとメンバーがズレ、落ちてきますので、必ずジャッキやリジットラックなどを
※かませてください。




K様、本日は誠にありがとうございました。





パーツ装着はご予約を承っております。

お電話お待ちしております!!







オンラインショップへGO

 


 お気軽にお問い合わせ下さい

 電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00 
 [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]
 ...............................................................................................................................
 TEL: 045-934-5334 →メールで問い合わせする

 


ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2014/12/07 12:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お取り付けです! | クルマ
2014年11月08日 イイね!

【FIT3(GK5)ドライバーフットレストのお取付です。】

【FIT3(GK5)ドライバーフットレストのお取付です。】
こんにちわ。(株)オクヤマです。
段々と寒い日が多くなってきましたね。
ただ車内での取付作業にはちょうど良い?時期かもしれませんね。






そんな本日は横浜市よりお越しの、H様のご依頼で、
FIT3(GK5)にドライバーフットレストのお取付です。




純正のフットレストです。
うーん。これじゃあ【踏ん張る】には少し頼りないような・・・

そんな悩みを持っているオーナー様が多くいるようで、
ここ最近、多くのお問合せを頂いております。

しかしながら弊社の商品は基本的にカーペットの無いお車用となっております。
本日はこの商品をカーペット加工して取付したいと思います。


何はともあれ、内装をバラします。
スカッフプレート周辺、シート、センターコンソールなどなど。




フロアに仮当てを行い、穴をあけ、取付します。

取り付けが出来たらカーペットをあてがいながら切っていきます。

カーペットの裏にありました、純正のフットレストの発砲スチロールは
取り外しました。




そして、完成写真です。



どうでしょうか?
これで左足で思いっきり踏ん張ってにコーナーツッコんで行っても安心ですよ♪

サーキットユースにはもちろん、長距離運転される方もいいかも知れませんね。




H様、本日は誠にありがとうございました。



パーツ装着はご予約を承っております。

お電話お待ちしております!!







オンラインショップへGO

 


 お気軽にお問い合わせ下さい

 電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00 
 [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]
 ...............................................................................................................................
 TEL: 045-934-5334 →メールで問い合わせする

 


ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑

現在、モータースポーツカー用品のランキングに参加中!!





関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2014/11/08 08:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お取り付けです! | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「TGRラリーチャレンジ Rd.8 石狩 結果速報 http://cvw.jp/b/601087/48568800/
何シテル?   07/28 14:26
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation