㈱オクヤマ広報です。
いつもありがとうございます。
オートスポーツランド砂川 in 北海道で開催されました
フラッグ全日本ジムカーナ選手権、第4戦の結果報告です!!
第4戦に参加致しました西原 正樹選手からの報告です!
2014,06,22 オートスポーツランド砂川 天候 晴れ
優勝 天満 清 1,29,009 1,28,903 ランサーEVO10 YH
2位 津川 信次 1,29,065 1,29,642 ランサーEVO10 DL
3位 野島 孝宏 1,29,851 1,29,091 ランサーEVO10 DL
4位 茅野 茂樹 1,28,724P 1,29,430 ランサーEVO10 DL
5位 西原 正樹 1.30,336 1,31,856 WRX STI BS
6位 佐藤 裕樹 1,42,413P 1,32,412 ランサーEVO10 DL
コメント
金曜日朝フェリーにて小樽入り、100キロの下道で砂川入り。
北海道はやはり寒く金曜日はタイヤ選択と車輛セットアップに取り組みました。
タイヤは路温が30度までなら WS3,30 度を超えてくると WH2 が選択肢となります。
金曜日のコースで思ったような結果が出ず、いろいろ試しましたがタイムが向上しませんでした。
ギアが抜ける等トラブルもありました。
土曜日1本目は WS3 新品を履きセッティング変更し確認、前半は良いがパイロンセクションが遅い、2 本目 WH2 を履き、セッティングを変更しトライするもセッティングが外れてしまい全く曲がらずダメでした。
日曜日の本番がいよいよスタート。
スタート前までタイヤは最後まで悩みましたが WH2の新品を選択。
昨年はもう少し路温が高い中 WH2の USED を選択している。
1本目は路面なのか路温なのか思ったようなグリップを得られず前半が遅すぎて全くダメでした。
2本目に向けてセッティングを変更するかいろいろ悩みましたが、路面の向上とタイヤにかける事にしました。
スタートから非常に良いグリップが出ました、1コーナーに 3 速から2速、良いブレーキングが出来ました、しかし、2速に落としクラッチをつなぐ時にシフトが抜けてしまいました。
ジエンドです。
1、2、コーナーがクランクだったのでコンマ5秒のロス、
3コーナーから外周までは凄く良くグリップしきれいに車が動く、この区間は 1 本目よりコンマ5秒も速い外周から 3 速で侵入するコーナーにほんの少し突っ込みすぎロックさせてしまいサイドを引くエマージェンシー、その後エンジンがロックのせいでくすぶり1秒後に復活、ゴール前のパイロンセクションも1本目より早く、計算上は1秒は確実にアップできました。しかし、トップには追いつかないタイムしか出ません。やはり北海道は 3 速が多くランサーは4速も使用する為少し離されてしまいます。
ここまでの前半戦は全く良い走りが出来ず、ここまで悪いとスポンサー様から車輛に関す可能性をとわれてきました。
車輛に関してはプライベートなのでランサーも選 択する事は可能ですが、クラスをワンメーク にしたくないSUBARUでやっつけてやる意気込みだけで選択しています。
毎年苦しいですが GRBでチャンピオン、GVB1年目で準優勝を取れていますので可能性が無い訳ではないと思います。
がしかし、コースを選ぶのは事実です。
セッティングを完璧に出せるとコーナーは速いんです。
後半戦に向けて更なる努力をするしかありません。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
とコメントを頂きました。
西原選手の闘志に応援したくなりますね。
西原選手 後半戦 頑張って下さい!!
応援してます!!
皆様も是非とも応援お願い致します。
パーツ作成のご依頼、お見積り等いつでもご連絡お待ちしております。
045-934-5334
詳細等につきましては、弊社ホームページを参照して下さい。
是非ともオクヤマ流のパーツを体感し、
車の楽しさを知って頂けると嬉しいです。(^^)/
ブログランキングに参加中!
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑
現在、モータースポーツ・カー用品のランキングに参加中!!
今日の気になる記事!!
【富山南に着きました!】
スーパーオートバックス富山南様 イベント2日目
【オートバックス富山南店さまでの イベント報告】
【0.6Lオイルキャッチタンク★汎用 & 車種専用品★】
【☆彡みんカラ限定 ☆彡サ マ ー キ ャ ン ペ ー ン ☆彡始まるよ♬☆彡】
(株)オクヤマ
Posted at 2014/07/02 09:10:46 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ