• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

スバル R1用 トランクブレースのインプレッションを頂きました!

スバル R1用 トランクブレースのインプレッションを頂きました!

大人気の o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
スバル R1・R2・ステラ用
ストラットタワーバー フロント タイプD
ですが、

 

昨日、お知らせをしましたR1ユーザー様より、

『さらに補強パーツの開発をして欲しい』

ご要望を頂きました!


そこで、みんカラユーザーでもあるtanachu様にお車を

ご借用しまして、新たに補強パーツの開発を行いました。

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


昨日、完成しましたプロトタイプの製品を装着をしました

tanachu様より、インプレッションを頂きました。

この度、開発を行いました製品を1点づつを取付け・取外しをして

頂きインプレッションをして頂いております。

初回のインプレッションをして頂きました製品は

トランクブレースになります。



トランクブレース インプレッション

【走行条件】
・フロントタワーバーは常時装着
・走行コース:一般道 → 通勤道のプチワインディング → 高速道 → 一般道
※極力変化の思い込みを抑えるよう、上記を1セットとして「未装着 → 装着 → 未装着」の計3回走行しました。


【インプレッション】
ステアリングを切って動き始めた時点で変化が感じられました。
クルマが引き締まった印象で、車体が軽快に反応します。
走行中は直進時のフワつきが減少し、コーナーでは動きの良さがより明確です。
具体的なフィーリングは以下のとおりです。

<コーナーでのフィーリング>
1.トランクブレース未装着時(フロントタワーバーのみ装着)
フロントから曲がっていく印象です。
ステア操作にはフロントがリニアに反応して、リアは僅かに間(ま)を置いてから追従します。
この”間”に車体がヨレる感覚があります。
→トランクブレースを外すとハッキリ感じられます。

2.トランクブレース装着時(フロントタワーバー + トランクブレース装着)車体全体で向きが変わる印象です。一体感があり、向きが変わるのも早いです。
→リアのたわみが減少した分 ”間”が短縮しているので、車体の反応が遅れなく感じられます。


前後とも補強がないときは、ステアリングの手応え、車体の反応とも乏しく、ダラッとコーナーを抜ける感覚でしたが、フロントタワーバーとトランクブレースを装着することによってかなり改善されました。
また、リアの動きが唐突になることもなく、突出して硬くなった印象もありません。
部品の取り回しについても、スペアタイヤの取り出しが邪魔にならない様に設計されています。
荷室が犠牲になるデメリットもなしです。

本音を言うと、前後と中央を補強した走行感と比べてしまうため、物足りなさはあるものの、フロントタワーバーとの同時装着は前後バランスの良い組み合わせだと思います。



tanachu様、インプレッションを頂きまして

誠にありがとうございました。m(_ _)m

今後も他の新製品のインプレッションが

tanachu様のパーツレビューにて

公開されていく予定になっております。

是非、足を運んでみてください♪


そして、今回ご紹介しました製品を含めました新製品

(フレームブレース フロント・フレームブレース センターセット・

フレームブレース リア・トランクブレース・フリップアップ

トーイングフック フロント・トーイングフック リア・

ドライバーフットレスト)のお値段・発売日等の詳細が入り次第、

ブログにUPしていきたいと思います♪(☆゜-^)




ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツフォルクスワーゲンカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!


R1用★追加★補強パーツの試作品が完成♪
ジムニーのロールバー開発中 その5♪
スバル インプレッサ(GVB) がっちりボディに仕上げる!
ラリー・モンテカルロ・ヒストリック参加プロジェクト その2

(株)オクヤマ
Posted at 2011/10/07 09:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インフォメーション | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「TGRラリーチャレンジ Rd.8 石狩 結果速報 http://cvw.jp/b/601087/48568800/
何シテル?   07/28 14:26
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation