• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

サイオン Tc ストラットタワーバーが発売!

サイオン Tc ストラットタワーバーが発売!トヨタ自動車が北米を中心に

展開するブランド『サイオン』より

発売されているtC



流線型でまとまっており、非常にスポーティでカッコイイ、2ドアのスポーツクーペです。

日本には逆輸入で入っており、日本での台数はまだまだ少ないですが、

そんなtCユーザー様へ本日ご紹介をします製品はこちら。




ストラットタワーバー フロント タイプI スチール製
ストラットタワーバー フロント タイプI アルミ製




・路面からショックアブソーバーを通じ、ストラットアッパー部に伝わる
 ストレスに加え、フロントセクションにはエンジン等の重みにより、
 ボディへの高負荷(ねじれ)が発生します。
 そこで、左右のサスペンション上部取付け部をストラットタワーバーで
 結ぶ事により、ボディ剛性を高めサスペンション本来の仕事をさせる
 事ができ、またコーナリング時発生するボディのねじれを抑え
 ハンドリングやフロント スタビリティが向上します。

・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
 (パイプ口径20mm×40mm 厚み:スチール製1.6㎜ アルミ製3.0㎜)

・左右を結ぶシャフトとブラケット部を溶接し一体化構造により、
 さらなる軽量化と強度を追求しています。

・材質はスチール製とアルミ製の2種類です。
 スチール製は傷に強い粉黛焼付塗装です。
 アルミ製はポリッシュ仕上げになります。
 (写真はアルミ製になります。)

・取り付けはボルトオンです。

発売を開始しております。
詳しくはホームページにて!

気になるお値段は
スチール製 ¥22,050(税込み)
アルミ製   ¥27,300(税込み)





ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツフォルクスワーゲンカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!

フィット(GE8)へフリップアップトーイングフックの取付けです。
ヴィッツ NCP91が入ってきました!
ホンダ ステップワゴン用パーツが絶賛発売中♪
NAPAC走行会&アウトレットセール時の取材動画を頂きました。

(株)オクヤマ
Posted at 2011/10/29 10:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新商品案内 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「TGRラリーチャレンジ Rd.8 石狩 結果速報 http://cvw.jp/b/601087/48568800/
何シテル?   07/28 14:26
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation