プリウス NHW20にお乗りの、
M様です。
愛知県からご来店して頂きました。
ご自身で弊社のフレームブレース リアを
ご購入頂き、取付け後にプリウスの
剛性の弱いリアハッチ部ということもあり、
フレームブレースの効果を体感!
今回はフロント側も補強を行いバランス良く
ということで、
お取付けしました商品は
●
ストラットタワーバー フロント タイプI アルミ製
●
ロワアームバー フロント タイプI
の2点です。d(゜ー゜*)
ストラットタワーバー アルミ フロント タイプI
・重量が気になるプリウスにはスチール製よりも軽いアルミ製が
人気です。
気になる重量は1.2Kgと軽いですが、アルミ製の肉厚と板厚を
増やすことによりスチール製と同等の強度を確保しております。。
・左右のサスペンション上部取付け部(ストラットハウス)を結び、
俗に言うストラットハウスの「倒れ現象」を抑制することで
サスペンションの挙動を安定させます。 コーナリング時発生する
ボディのねじれを抑えハンドリングやスタビリティーが向上します。
又、ステアリングへのリアクションが分かりやすくする為、
超扁平タイヤ装着時に段差をゆっくり通過したい時などの
繊細な運転もしやすくなります。
・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
(パイプ口径20mm×40mm)。
材質はアルミ製です。
(アルミ製はバフがけになります。)
・取り付けはボルトオンです。
ロワアームバー フロント タイプI
・コーナーリング時のサスペンションメンバーのねじれを押さえ、
ブレーキング時のトー変化を抑制します。
・タイヤからボディに伝わるインフォメーションにダイレクト感が
生まれ、レーンチェンジの変更時等にリアの挙動変化が
分かりやすくなり、 レーンチェンジ時等にもリアセクションとの
一体感が感じられるようになります。
・材質はスチール製、色はホワイト、傷に強い粉黛焼付塗装です。
・取り付けはボルトオンです。
お取付時間はおおよそ 2時間半かかりました。
M様この度は誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。m(_ _)m
ブログランキングに参加中!
↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑
現在、モータースポーツ・フォルクスワーゲン・"http://car.blogmura.com/car_goods/" target="_blank">カー用品のランキングに参加中!!
今日の気になる記事!!
ステラ用ストラットタワーバーの進行状況 その2
ステラ用ストラットタワーバーの進行状況 その1
フィアット500用パーツ 4点 お取付けです。
ステラ用ストラットタワーバーの開発に着手しました!
MSCチャレンジ 2011 Round.1 東日本エリア第1戦
(株)オクヤマ
Posted at 2011/03/19 14:49:37 | |
トラックバック(0) |
お取り付けです! | クルマ