• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

全日本ラリー第8戦 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017 ダイジェスト動画

全日本ラリー第8戦 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017 ダイジェスト動画先日、結果のお知らせをさせて頂きました、全日本ラリー選手権第8戦「M.C.S.C. ラリー ハイランドマスターズ2017」のダイジェスト動画が公開されました。

3分程の動画に多くの車両の走行シーン等が凝縮されています。

是非ご覧ください。


Posted at 2017/10/19 12:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2017年10月18日 イイね!

スズキ スイフトスポーツ ZC33S 開発車両が入庫しました!

スズキ スイフトスポーツ ZC33S 開発車両が入庫しました!スズキ スイフトスポーツ ZC33Sが製品開発の為に入庫しました。

1トンを切る車重に1.4リッター直噴ターボエンジン搭載で、各種競技でもストリートでも大注目の車です。








現時点では詳細未定ですが、競技系パーツ類、ストリート向け各種パーツ類 等の製品化を目指して開発を進めていきます。

今後お知らせ出来る情報が入りましたら随時みんカラでお知らせしていきますので、ZC33Sオーナー様にはご注目頂ければと思います。




オクヤマ製 スイフトスポーツ用パーツにご期待ください。




オクヤマwebサイトへ


オンラインショップへ



弊社製品のお取付作業も承っております。取付は横浜・山形の店舗で行えます。

お気軽にお問い合わせ下さいませ〜!


電話受付 【平日】 9:00 ~ 18:00 [ 定休日: 土(第2・4) /日曜・祝日 ]


TEL: 045-934-5334



Posted at 2017/10/18 00:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品開発 | 日記
2017年10月16日 イイね!

速報:M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017(全日本Rd.8)無事完走&4位入賞!

速報:M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017(全日本Rd.8)無事完走&4位入賞!先日お知らせしました 全日本ラリー 第8戦 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017 への参戦ですが、結果の速報です。


この度参戦したラリーハイランドマスターズは、飛騨高山の林道を舞台として開催される今年で45回目の開催を迎える伝統の一戦です。

そんな歴史ある一戦に参加したチームオクヤマ(ドライバー いとうりな選手 / コ・ドライバー 竹原静香選手)は、クラス4位入賞で無事完走という結果を残す事が出来ました。



応援頂きました皆様、ご支援頂きましたスポンサー様を始め多くの方々にお礼を申し上げます。





全日本ラリー 最終戦となります 新城ラリーも参戦の予定ですので、最終戦も いとうりな / 竹原静香の両選手 とオクヤマ ヴィッツとを応援頂ければと思います。
Posted at 2017/10/16 09:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2017年10月13日 イイね!

M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ(全日本Rd.8)に参戦です。

M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ(全日本Rd.8)に参戦です。本日10月13日から15日に岐阜県高山市内で開催となります 「第45回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ 2017(全日本ラリー選手権 Rd.8)」にチームオクヤマも参戦しております。


ドライバーに いとうりな選手、コ・ドライバーに竹原静香選手の体制での参戦となります。
全日本ラリー Rd.2 ツール・ド・九州2017 in 唐津 の時と同じコンビとなります。
(画像はツール・ド・九州2017 in 唐津の時のものです。)

あいにくの空模様ですが、健闘と無事完走を祈っております。

観戦にいらっしゃる皆様も、是非チームオクヤマのピンクのヴィッツ(NCP131)を応援いただけると嬉しいです。


結果など、またお知らせしたいと思います。
Posted at 2017/10/13 14:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2017年10月12日 イイね!

アバルト 124スパイダー 適合情報

アバルト 124スパイダー 適合情報アバルト 124スパイダーの補強パーツ適合情報です。

ご存知の通り アバルト 124スパイダーは、マツダ ロードスターと基本的な構造を共にしています。

現在NDロードスター用として販売しているパーツのアバルト124スパイダーへの適合情報となります。

先ずストラットタワーバー フロントは、現在のNDロードスター用のものは装着が出来ません。近日中にアバルト124スパイダー対応のフロント用タワーバーの情報をお伝えできると思います。(鋭意開発中!)


フレームブレース フロント
(写真はNDロードスターのものです。)

ボディ (フレーム)剛性を高め、フロント部のボディのねじれを抑えます。フロントの剛性をあげる事により、 ブレーキング時やコーナリング時での安定性や操縦性が向上します。

ロードスターと同様に 純正アンダーカバー 取り外し必要。オクヤマ製 アンダーパネル Ver.2との併用を推奨・・となります。
http://www.carbing.co.jp/japan/products/frame_brace/detail/6934260.shtml


ストラットタワーバー /アルミ /リア /タイプD
(写真はNDロードスターのものです。)

リア用 ストラットタワーバーです。
ロードスターと同様にトランク内装取り付けの場合は、干渉部分の加工が必要です。
http://www.carbing.co.jp/japan/products/strut/detail/6644260.shtml


フロアサブフレーム セット
(写真はNDロードスターのものです。)

車体のフレームを前後左右で結合させる事により、フロア前方から後方の剛性を高めます。車体の中心部を補強し飛躍的にボディのネジレを抑制し、前後のバラバラで動いていた違和感を軽減させます。

※アバルト 124スパイダーにお取り付けの場合、純正カバー(樹脂製)に加工必要。(運転席側後方の取付箇所にある樹脂製カバーが僅かに干渉します。)
http://www.carbing.co.jp/japan/products/other/detail/6724260.shtml


アンダーパネル Ver.2
(写真はNDロードスターのものです。)

2分割されているアンダーパネルの後側となります。
パネル表面にルーバーを設けて、エンジンルーム周辺の熱気を効率よく排出し、冷却効果を向上させます。

前側は、バンパー形状など異なる為、NDロードスター用はお取り付けできません。
アバルト124用のアンダーパネル Ver.1も開発予定。
http://www.carbing.co.jp/japan/products/under_pan/detail/5094262.shtml




現在適合の確認が取れました補強パーツのお知らせでした。
アバルト 124スパイダーのオーナー様には是非ご検討頂ければと思います。
Posted at 2017/10/12 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品紹介 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「全日本ダートトライアル選手権 第8戦 & TGRラリーチャレンジ 結果速報 http://cvw.jp/b/601087/48711183/
何シテル?   10/14 10:24
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 67
891011 12 1314
15 1617 18 192021
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation