• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

有りそうで無かった車…

ABARTH 500eを見てきた。

何が500eと違うのか判らんかったが、最大の違いはリアの下側に取り付けて有るスピーカーからマフラー音が出る点だろう。

EVの中でも、車の外側にマフラー音を出すのは有りそうで無かったと思う。

しかも、モロにスピーカーから音が出てますと言った音で、音量自体も抑えられいるそうだが、それでも結構大きめの音が出てた。

一応マフラー音を切る事が出来るそうなのと、車のスピードが出ると音量は下がるそうです。

見てて面白かったのはそれ位かな?

サーキットで走らせた話し聞く限り楽しいそうなのだが、最高速度が150㌔なのはABARTHを名乗るには少し物足りない。

試乗車は来週以降になるそうで、機会が有れば試乗してみたいものだ。

それにしても値付けが高い…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/16 13:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ABARTH 500e
SUGI_JPさん

アバルト500e
ユルぽんさん

NEW ABARTH 500eを試 ...
carboy1509さん

騒がしいBEV
Tony@さん

電気蠍に乗ってみた!
意匠太郎さん

試乗記・・・ABARTH 500e ...
アルピニストさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 14:25
ちょっとネガティブな意見で恐縮ですが、そんな事をしてまで、ガソリンエンジンの音を出そうというなら、ガソリンエンジン乗り続けた方が良いような気もします。
結局、飽きるのでは・・・?そもそも、MT車じゃないのでしょうから。
コメントへの返答
2023年10月16日 18:36
全く同意見です(笑)
マフラー音に飽きると言うのは判りますが、その内にマフラー音をスイッチで気軽に代えられ様になるのでは?と、思ってます。
後、MTでは無いのでが、サーキットの少ない周回での速さだけならガソリンより速そうですね。
まぁ、だからと言って買おうとは思わないんですけど…

プロフィール

「トゥインゴさんの純正ナビの更新は何時まで出来るのか?気になったので問い合わせ中。その内に連絡が有るだろうけど、出来れば最終版を入れたいとは考えてます…」
何シテル?   05/20 08:06
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation