2023年10月16日
ABARTH 500eを見てきた。
何が500eと違うのか判らんかったが、最大の違いはリアの下側に取り付けて有るスピーカーからマフラー音が出る点だろう。
EVの中でも、車の外側にマフラー音を出すのは有りそうで無かったと思う。
しかも、モロにスピーカーから音が出てますと言った音で、音量自体も抑えられいるそうだが、それでも結構大きめの音が出てた。
一応マフラー音を切る事が出来るそうなのと、車のスピードが出ると音量は下がるそうです。
見てて面白かったのはそれ位かな?
サーキットで走らせた話し聞く限り楽しいそうなのだが、最高速度が150㌔なのはABARTHを名乗るには少し物足りない。
試乗車は来週以降になるそうで、機会が有れば試乗してみたいものだ。
それにしても値付けが高い…
Posted at 2023/10/16 13:48:03 | | 日記
2023年10月14日
ズバリ!ジムニー5ドア‼️
デザイン、大きさ、車作りと好みの要素が満載。
正直言いますと欲しいが!問題は日本で本当に発売されるのか?MTの存在が有るのか?価格帯等が考えられる。
どのみち、発表されたとしても直ぐには買えないだろうし、待てそうにも無いので買えないとは思うが…
それに、ジムニーの恐ろしい所はその豊富なパーツ群に有り、色々と弄りたくなる衝動にも難儀しそうた。
つまる所、『お金』の問題も大きかったりするのだ。
あぁ、趣味の車を気軽に購入出来る財力が欲しいものだな
( ̄¬ ̄)
Posted at 2023/10/14 06:52:59 | | 日記
2023年10月12日
Newマツコネ…使った事が無いので正直不安で、タッチパネルで無くなったみたいだしAndroid化しても不安が残る。
マツコネのバージョンが上がった為に?アラウンドビューの解像度アップ!
見やすくはなるだろう。
自動ブレーキ…要らないのだが、標準化されてしまったから仕方が無い。
誤作動さえしなければ良しと考える事にします。
オートライト…要らないのだがね…せめてオフに出来れば…
アイドリングストップ…要らないので、とある方式によりキャンセルする事となるだろう。
Gベク…体感出来るものなのか不安だが、どのみちブレーキアライメント(某ショップ)次第かな?と予想。
雪道性能…実際に走ってみた事無いので何とも言えんが、そんなに期待していない(DYデミオが酷かったので)
長距離性能…これは実際に乗らないと何とも言えないが、過度な期待は持たない様にはしてます。
トゥインゴ並みのGT性能なら万々歳なのだが、情報を収集している限りそこまでは行っていない模様。
実用燃費…ネットの情報を信じれば満足行きそうなのだが…
14インチ化…情報が見当たらなかったので、当方自身が試すしかないな。
ダメなら15インチと言う手も有るが、いずれにせよ手持ちホイールとのマッチング次第。
トランク問題…DYと比べて狭いのだ。
せめて、16インチホイールを縦に4本積める様にはして欲しい。
とりあえず、購入したらブレーキアライメントはしよう…後は、ホイールアライメントかな?
しばらくは大人しく乗る予定…あくまても予定(笑)
ここまで書いておきながら、契約はまだしていないのだよ。
ホント、どーしよっかな?…
Posted at 2023/10/13 07:18:42 | | 日記
2023年10月11日
MAZDA2の見積もりを貰ってきた。
何の為に?無論?購入の為にさ。
ってな訳で、メーカー直系だ1○万円+α出たので何時ものDへも行って来た。
そこでは○0万円+αの提示が出た…正直に言いますと、即決しそうになったよ(笑)
そこはグッと我慢の子で、一旦は持ち帰り考える事にした。
スイスポはMT消えたし(一時的かもしれんが)、他に欲しい車(買える範囲の価格帯)や実用性を考えると当方的にはMAZDA2しか選択肢が残らない。
最後のMTの新車って事で悩み中…
ちなみに、支払いは長期ローンなので大丈夫?(ホントか?)
とりあえず、DYデミオの遺産も流用出来るだろうし、もう少し考えてみます。
余談ですが、MTを選んでいるのでスポルト(ガソリン)、スポルト(軽油)、15MBの3択となるが、スポルトのガソリンを選ぶ事になると思う。
正直、迷っています…
Posted at 2023/10/11 06:49:31 | | 日記
2023年10月03日
スマホの画面を保護するガラスフィルムがまたまた割れた。
コレで何回目か判りませんが、今回はカメラの保護カバーも割れたので張り替えを決意!
ってな訳で、近々の内に某家電量販店に行ってこようと考え中。
ちなみに、土日祝は行かない…だって混んでいるからさ。
消耗品と言えば消耗品なのでが、脆すぎるなガラスフィルム。
Posted at 2023/10/03 07:34:03 | | 日記