• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

1月17日は阪神・淡路大震災だったわけで。 

1月17日は阪神・淡路大震災だったわけで。  これは以前にも取り上げたのかな?

兵庫県警の震災関連のテレカ。 こういうのは労をねぎらう為に発行されたものです。

メディアは震災を一切取り上げてません。 どうでもいい豊洲ばかり。 

日本のメディアはどうでもいいネタで本来淡々と伝えなければならない事柄をきちんと伝えません。

豊洲の地下水だって、飲まない水を浄化システムで浄化排水するのですから、有害であろうが関係ないですし、周辺マンションや企業だって飲むことはありません。 移転できない資金力に乏しい業者がごねるために仕組んでいるというか、実際におかしな発言を仲卸業者がしてますから、賠償金目当てに移転を遅らせるのでしょう。  どう見ても、豊洲が築地より狭いわけがないじゃないですか? 築地はアスベストと弱い地盤の埋め立て地の上で、30年以上前から移転は考えられていた。

さて、本題です。

今ではネットで情報が簡単に共有ができる時代です。

自衛隊嫌いの社会党村山政権とTBSの筑紫哲也の罪は大きいですね。 そしてそれを支える朝日新聞のような左翼新聞。 

筑紫哲也って日本人だと思っている人が多いですが、違いますよ。 社会党の土井たか子だって帰化人なのですから。 指摘されても彼らは反論しませんが、自ら帰化したとは言わないのですよ。 福島瑞穂だって言葉を濁して釈明していたのですから。 日本人になったとは言いたくないのです 

この頃在日米軍など諸外国からの支援申し出がありましたが、村山内閣はことごとく拒否しました。 
当時の左翼メディアは、死者の多くは震災時の圧死で死んだのだから、自衛隊が来ようが来まいと死んでいたことには変わりないんだよと言う風潮で報道してました。 

今も酷いが、ネットのなかったあの頃はメディアはもっと酷かった。 

残念だけど、災害を利用して日本を貶めることを任務としている連中がいるということを頭に入れておく必要があるのだと思いますね。  日本は島国だからいいですが、地続きの国だと本当に大変だと思います。  

ブログ一覧 | カード | ニュース
Posted at 2017/01/17 20:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

21世紀美術館
THE TALLさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わざわざ終戦記念日で皇居の前で「日本人は反省してなーい!」っていう嫌味をエジプト系レポーターに言わせたBBCと、大谷翔平への嫌味をアフリカ系だかヒスパニックだかのガキに長々と喋らせるESPN、白人の日本人差別ってこういうやり方なのよ。」
何シテル?   08/21 10:57
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation