• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

三菱FTO COTYのカード

三菱FTO COTYのカード 三菱FTO 94-95COTYのテレカです。

関西フリー390-15555

ちょっと状態が悪いので、綺麗なものが出て来るまでのスペアとして保護です。

あの頃、どのメーカーも上手くいかなくて、RVブームと言えど売る車がないメーカーは苦しんでいた頃です。

絶好調の三菱がFTOを発表した時は、三菱ぐらいしか出せないよな~なんて言われたものです。
会社に余裕があるということはそういうことなのでしょう。  

現役で発売されていた頃、クラブとかできていた頃はエクリプスに乗っていましたので、FTOの良さは頭では分かっていましたが、ある程度の距離は置いてました。 

千歳台にラリーアートがあった頃、カバーがかけられたGT300クラスのテイボン・トランピオFTOを見せてもらったことがありました。 懐かしいです。 

今となっては、デザインが古くならない。 ATでもスポーツできる。 エンジンが選べるし乗って楽しいし、人生変わります。

こういう車をもっと若い人が乗って欲しいし、女性が乗ってくれるといいと思います。 

最近の車はやたらプレスラインが入りまくるデザインが多くて、とにかく情報が多くてうんざり。
ケバイんですよ。 エアロ付けないとかっこ悪いとか、エアロ付けなくてもごちゃごちゃしてる。

少ないラインでシンプルに見えるというのは、情報量が少なくていいですよ。 

MR2やシルビア(S13)なんかもそうですが、素の状態でもデザインが完成されているので、派手なエアロとかはかえって抵抗を増やしてしまうと思います。  意味をなしていないデカいウィングよく見かけます。 

個人的には普段乗りは、1.8GS  そうでないときはMIVECを選ぶでしょう。 できればサンルーフ欲しいところです。 MR2やシルビア、CR‐X同様に手元にあったら嬉しい気持ちになる車です。
ブログ一覧 | カード | クルマ
Posted at 2017/01/18 23:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

本日も峠へ
インギー♪さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「隠し事のある人を知事にしてはいけないという突っ込みに同意。「東京の顔」となる人を選べないというのは非常にもどかしい。 こういうのを見るとまだ小池百合子がマシに見えるが、都税溶かしまくりだからな。 自治体の首長は保守であるべき。 諸外国みたいに、帰化後20年は出馬規制すべき。」
何シテル?   05/30 22:32
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation