• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

クルマで韓流ブーム!?

クルマで韓流ブーム!? ヒュンダイクーペ、好きなんですよね。
ヒュンダイのクルマはどこか少し前の日本車っぽく、価格帯が手頃なところが好きなのですが去年末で日本市場から撤退したのが残念です。
もちろん新型のジェネシスクーペというモデルが発表されてましてジェネシスジャパンが販売しています。
ジェネシスクーペはS13シルビアK’sやR32スカイラインTypeMを彷彿させます。このクルマの素性に注目した日本のパーツメーカーがチューニングパーツを開発し販売しています。

今の日本車が忘れかけている走りを感じます!!
ブログ一覧 | 今日の逸品 | クルマ
Posted at 2010/04/27 22:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

モス。
.ξさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 22:56
今のヒュンダイクーペってかっこいいですね。

前のヒュンダイクーペを見たことがありますが、あれもなかなかよかったですね。

デザインがアジアらしくないところも、O。
コメントへの返答
2010年4月28日 22:17
こんばんは。

ヒュンダイは凄く頑張ってますね(^-^)

性能もデザインも世界に通用するレベルだと思います。
2010年4月27日 23:02
どうもです(^_^)v

ジェネシスクーペ格好いいですよね~以前のクーペも好きです♪

韓国をはじめアジアの車は古き良き時代の日本車を思い出させてくれます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年4月28日 22:23
こんばんは。

私も前のクーペから注目していました。

アジアンカーにはネタが尽きた日本車と違って元気と勢いがあると思います。
2010年4月27日 23:03
一時期 WRCに出てましたよね 現代クーペ

クーペのあとに出てたWRカーのアクセントWRCを見て カローラⅡを思い出したのはオイラだけじゃないと思います。(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 22:27
こんばんは。

クーペはWRCでも活躍してましたね。

私はシュコダオクタビアが結構好きでした(^-^)
2010年4月27日 23:07
こんばんは(^-^*)/
ジェネシスクーペ、熱いですね!
セリカやシルビアみたいな感じですか?
やはりクーペっていいですね!
国産では絶滅してしまいましたし…。
コメントへの返答
2010年4月28日 22:32
こんばんは。
セリカ、シルビアっぽいですね。
日本では絶滅状態の分野なので賑やかせてほしいですね。

性能も丁度良い感じです。
2010年4月27日 23:16
こんばんは。

今時の韓流カーですね~。私がブログアップした昔の韓流カーとはえらく違ってカッコイイですね(笑)

こういうクーペや赤の似合う車って、日本では減りましたよね~


コメントへの返答
2010年4月28日 22:36
こんばんは。

これに日産のエンブレムを付けて"新型シルビア"といっても遜色無い出来栄えだと思います。

並行物なので致し方ないですがもう少し値段が手頃だったらなあ・・・
2010年4月27日 23:54
こんばんわ~U・ω・Uノ

FRスポーツは今後日本で発売するっていうのはないですよね。

FT86よりこっちの方が断然パワーから装備含めて売れるような気がします。

欲しいと思わせる走りのスピリッツを感じるマシーンに久しぶりに遭遇した感じです。

コメントへの返答
2010年4月28日 22:39
こんばんは。

クーペでFR・・・

私が免許を取った時はこんなクルマがたくさん有りました。

久しぶりに乗ってみたいなあターボのFR!!
2010年4月28日 0:17
こんばんは。
先程はありがとうございました♪

コレ、カッコイイですよね!!

各部のデザインが、ん~どこかで見たことのある様な…という感もありますが、全体のフォルムがまとまっていると思います。

やや前傾気味のクラウチングスタイルに萌えます~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年4月28日 22:42
こんばんは。

こちらこそ有り難うございます。
どこか懐かしい感じのするクルマです。
昔は普通に走っていたジャンルのクルマだったのですが・・・いつの間にか珍しいクルマになってしまいました(T_T)

"走るぞ"っていう感が好きです。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation