• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

ステラカスタムお買い上げ(^-^)

ステラカスタムお買い上げ(^-^) といっても私ではございません。

私の従弟がお買い上げでございます。
この子の親父さんいわゆる私の叔父が私の勧め(策略とも言う)でGH2インプレッサに乗っており叔父一家ではスバルはかなりのお気に入りの様子。理由は「造り込みがとても良い」との事。今回はセカンドカーである平成7年式ムーヴからの乗り換えです。従弟から「ステラ欲しいんやけど」と相談を受けた時は若者よstiぐらいいっとけよ!!せめてステラでもスーチャー付き!!とお兄さんは思うのですが最近の若者はこれで充分なのだそうな。でもナビは絶対欲しいとのこと。
今時の若者らしい・・・

MTかき回し、地図と睨めっこそして地元の人に道を聞く(これが結構面白い!!)なんかしないんやろうなあ。
いずれにせよスバル愛好者が増えるのは良いことでございます。

ステラの駆け込み需要が増えているそうな。

ちなみに叔父は「補助金かなんかだか知らんがまだまだ乗れるムーヴが潰されるのは勿体ない!!良かったらムーヴを貰ってくれ」と言うのでありがたく頂くことにいたします。
男気を感じるねえ~

車屋やっている頃にムーヴをきっちり整備していてよかった(^-^)

さすが若かりし頃TE25カローラクーペSL(TE27は高くて買えなかったらしい)~前期形ランサーセレステ(当時身内で唯一のクーラー付き)~前期形セダンC230ローレル(セダンSGLで当時身内で唯一のフル装備)を乗っていただけのことはある。

叔父にはよくドライブに連れていって貰いました。中でもセレステが一番好きでした。今見てもカッコいいよなあ(^-^)









ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/06 21:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 21:44
ステラご購入、おめでとうございます!
駆け込み需要とのことですが、皆もっと早くから買っておけばこんな事には・・
(余談ですが、ステラSTi{110psスーパーチャージャー}ってのもショーでありました)

3台体制突入ですか、頑張って下さいね!
コメントへの返答
2010年6月6日 21:57
こんばんは。

私の周囲のスバル濃度は次第に高くなっていきます(^-^)

ムーヴはとりあえず親父の買い物グルマと化しそうです。

インプ、ビストロ、ランサー、ムーヴの4台体制です。
2010年6月6日 22:23
仕事で乗ってる、カローラフィルダーやエクスパートはナビつきですが、
我がファミリアには必要無しでしょうな♪
コメントへの返答
2010年6月6日 22:35
我がインプにも必要無し!!
2010年6月6日 22:46
道に迷うのも旅の醍醐味 なんて今時の若いヤツにはわからないんでしょうね(涙)


ウチの姪っ娘はステラカスタム二台目(謎)です(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:57
そうなんですよ!!迷うのも醍旅の醐味ですよね。

ステラ2台目ですかあ。
余程お気に入りなのですね!!

2010年6月6日 23:58
こんばんは。
スバルマニアな一族ですね?
私も昨日ステラの見積とりましたよ!
勿論Lの5MTです!
コメントへの返答
2010年6月7日 0:29
すべて私の勧め(策略)です。
洗脳!?しました。

ステラL走りの5速はウチも見積とったこと有ります。

ステラはこれしかないでしょうV(^0^)

2010年6月7日 1:17
こんばんわ。

ウチのそばに以前、富士重工の大宮製作所(あのロビンエンジンを作ってました♪)がありましたが、その跡地に6年前「ステラタウン」というデッカイショッピング施設&町並みがオープンしてコチラではかなり有名です。

・・・そしたら、その2年後に「ステラ」がデビューしました♪

だからボクはステラという言葉の響きが好きです(*^o^*)

おぉ、セレステいいですよね!!
でも…デビューしてしばらくの間は、ずっと「セレテス」だと思ってました(∋_∈)
コメントへの返答
2010年6月7日 21:09
こんばんは。

セレステ~ステラなんか似てますかね!?

私がクルマ好きになったのも叔父の影響が強いです。



2010年6月7日 8:19
おはようございます!
私もステラは大好きです(^^♪
大切に乗ってあげてくださいとお伝え下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月7日 21:14
こんばんは。

これで叔父の家のクルマは全てスバル車になりました。

スバル密度100%であります。

ムーヴ、我が家で22年ぶりのAT車になります。
パーツ運搬用に働いて貰いましょうV(^0^)
2010年6月7日 12:27
オトコのコなら同じステラでも、カスタムRS Sエディションに乗って貰いたいところですが、、、まあこれが時代です。。

どちらにせよ、最後の一台になりますから、大切に乗ってほしいですね。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:20
こんばんは。

出来ればスーチャーといって貰いたいとこですが、普通でいいそうです。
なんとも今の子らしい。

最後のスバルの軽であるというのは理解しているようです。

スバル車を楽しんで欲しいと思います。
2010年6月8日 1:57
男ならサンバー!と言いたい所ですが、普通の人にはステラですね。
スバル度が高くて良いですね。
ウチも一時は父がフォレスター、母がレガシィ、姉がビストロ、自分がレオーネのスバル度100%でしたが、母がプリウスに乗り換え、父もフォレスターが最後と言ってます。
悲しい限りですが・・・燃費を考えるとしょうがないのかもしれません
コメントへの返答
2010年6月8日 22:25
こんばんは。

色がダークバイオレットパールです。
HID、アルミ付きです。

ナビは必須条件だそうです。

込み込み150諭吉ぐらいです。
高いなあ最近の軽は!!
まあスバルの軽は値段に見合ってますが。

私がステラを選ぶとしたらLの5MTでしょう!!

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation