• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

ダイヤモンド

ダイヤモンド 初代ディアマンテですねえ。
たまに前を通るのですが置きっぱなし!?いや、たまに動いている!?
汚れまくってます。
汚れまくってるので思い出したのが"代表取締役刑事"の舘ひろし氏演じる兵藤真の愛車が初代ディアマンテでした。汚れているのがまたカッコ良くてねえ。
汚れたままにしているのはもしかして代表取締役刑事のマニアなのかもしれませぬ。

ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2010/09/07 20:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 22:34
初代ディアマンテ、三菱党の母親が究極の車と言ってます。いつか我が家に納車される日があると思います!

自分は前期25V-SEの黒屋根なら是が非でも欲しいです!

三菱最高!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年9月7日 23:27
こんばんは。

お母様は三菱党でいらっしゃいますか!!
それなら是非、イッテおきたい逸品ですね(^-^)

前期型にGTOみたいなオートスポイラーがOP設定されていたのご存じですか!?見たことありませんが・・・
2010年9月7日 22:53
初代ディアマンテのテールランプが印象的ですね。


乗ってみたい一台です。

コメントへの返答
2010年9月7日 23:29
こんばんは。

前期型のほうが大人しいデザインで高級感がありましたね。

シグマもいいかもです(^-^)
2010年9月8日 0:41
おばんです!

いつもどうもです!

私も初代ディアマンテは前期型の方が好きです。

昔、一時期シグマにディアマンテの前期型フェイスを移植して、欧州仕様のシグマにして乗ってみたいな・・・・と言う妄想をしていました(笑)
コメントへの返答
2010年9月8日 22:27
こんばんは。

シグマに前期ディアマンテのフェイスを移植したら欧州仕様になるのですか。知りませんでした。

前期のOPでGTOみたいなオートスポイラー仕様ありましたよね!?
2010年9月8日 2:44
こんばんは。

この型のディアマンテでは、もっとも見かけたカラーだったきがします。
住んでるところが三菱関係の企業が多い地域だったので、ほんとよくディアマンテを見ました。

ライバルのマークⅡ三兄弟やローレルは、2.0Lグレードが販売の主力だったのに対して、2.5Lを主力に売ったのは、立派でしたよね~
コメントへの返答
2010年9月8日 22:32
こんばんは。

2L超の自動車税が改正されたのと同時にデビューしましたね。

ディアマンテは2Lを見つけるほうが難しかったですね。

2010年9月8日 7:57
おはようございます!
初代ディアマンテは猛烈に萌えさせてくれる1台です!!
この状態は可哀想ですね(*_*;
コメントへの返答
2010年9月8日 22:34
こんばんは。

時々動いている様なので草ヒロでは無い様です。

クソバカ補助金もめでたく終わったことですし泡銭変わることはないでしょう。
2010年9月8日 8:31
おはようございます!

このホコリまみれにも深い意味があるならば…↑↓
オーナー様に敬意を表してTropical送んなきゃ(笑)

ホント初代は素晴らしい出来ですね☆

ノーマルでの迫力がたまりません(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月8日 22:37
こんばんは。

初代の初期はいいですねえ。
あれほどよく走っていたのに何処へ行ってしまったのでしょうね。

2010年9月8日 10:59
昔はよく見ましたが一気に数を減らしましたね…

僕の中ではジャッキーチェンの映画でツインドラゴンに出てきたイメージです(笑)

パトカーは何故かシグマしかいませんでしたねぇ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年9月8日 22:39
こんばんは。

ジャッキーの映画にも出ていたのですね。
今度観てみます。
確かにシグマはパトカーが多かったですね。
2010年9月8日 18:48
こんばんは。

ディアマンテ、これで幻のMTモデルだったら卒倒ものですね(笑)

この時代の三菱って勢いありましたね。

コメントへの返答
2010年9月8日 22:41
こんばんは。

MTモデルは2Lのみの設定でしたっけ!?
ほんとこの頃の三菱は出すクルマがほとんど当たりでしたね。

今は・・・
2010年9月8日 23:22
おばんです!

連コメすみません。

欧州仕様のシグマはなかなかカッコいいです。

↓がそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:1991-1996_Mitsubishi_Sigma_sedan_01.jpg

ジャッキーチェン氏の映画、ツインドラゴンでは、双子のおぼっちゃんの方のマー・ユーの愛車?と言う設定でマー・ユー役のジャッキーチェン氏とマギーチャンさんが一緒にドライブしているシーンがあります。

そのシーンではマギーチャンさんがディアマンテの事を褒めているようなセリフがあります(笑)
コメントへの返答
2010年9月9日 0:00
こんばんは。

見ました!!欧州シグマ!!
有り難うございます。
日本仕様もディアマンテ顔にしたら少しは多く売れたと思います!?
ヘッドライトウオッシャーがこれまた良い(^-^)

ツインドラゴンチェックせねば。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation