• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

DVD化されるらしい

DVD化されるらしい 栄光への5000キロが石原プロ創立50周年にあたる2013年にDVD化されるそうです。これまで黒部の太陽と同様DVD化はされていませんでした。
栄光への~は子供の頃一度だけTVで見たこと有ったような。
お袋が裕次郎さんのファンなので一緒に見てました。
もちろん太陽に吠えろ!!や西部警察も一緒に見てました。
今から楽しみです。一緒に大都会、西部警察、ゴリラもDVD化していただきたいですね。
私がラリー好きになったのはこの映画の影響が大きいです。
インプを買った時にレカロシート、サベルトシートベルトそしてナルディステアリング(これは標準で付いていた)を付けたのも西部警察の影響大ですね。
サーキットはスカイラインGT-R、ラリーは510ブルバード。
元気だった日産よ何処へ行ったのか・・・
ブログ一覧 | MAIA曰く | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/05/31 22:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 23:37
元気だった日産・・・これに関しては、ここに書けないような毒を吐いてしまい
そうです(爆)
この話題だけで小一時間は盛りあがれそうですが(笑)

栄光への5000キロのDVD化、楽しみです!
コメントへの返答
2011年6月2日 21:56
こんばんは。

今度盛り上がってみますか!!
日産のみならず・・・
2011年6月1日 23:23
自分が馴染みがあるのは西部警察以降ですが、昔と比べた日産の元気のなさは残念でなりません・・・。
ゴリラも是非DVDにしてほしいです。即刻予約に行きます(笑)(石原プロ的にはあまりやりたくないかもしれないですが^^;)
コメントへの返答
2011年6月2日 21:59
こんばんは。

お袋が裕次郎さんのファンなので映画も結構見ています。
私の琴線に触れた映画は栄光への~ですね。
ゴリラ再放送しないかなあ・・・
2011年6月1日 23:56
こんばんわ

マジですかぁ~!すごく楽しみです。

私が小1くらいの時に映画館で見ました。(父親が日産の営業でしたので)
それからラリーのカッコよさにはまってしまい
20年を経て、国内地方戦に参加しておりました。

栄光への5000キロ、我がクルマ人生のバイブルとも言える作品
発売されたら絶対に買います。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:21
こんばんは。

私も小学校2~3年ぐらいにこの映画でラリーに出てみたいと思い大人になってジュニア戦に参加してました。
当時、親父が営業車で510の後期に乗ってました。乗せてもらう度に嬉しかったです。

DVD出たら即買いですね!!

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation