• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

大阪モーターショー2012

大阪モーターショー2012 昨日はぬっペほふさんと大阪モーターショーへ出撃。


ぬっペほふさんからの頂き物。有り難うございます!!
イベント会場内のクルマよりも外のニッポンクラシックカーラリーのエントリーカーを見て盛り上がりました。最近はいつもそんな感じ・・・

その中から私の独断と偏見のベストマシンは

大分県豊後高田昭和の町のPRで来ていた現役のいすゞボンネットバス。
エンジン音聴きたいですね。


ランチャガンマクーペ。水平対向4発2.5Lエンジンを搭載。
初めて見ました。今回のイチオシです。


ベンツ縦目。いかにも"黒塗りの外車"って感じですね。

BRZ、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェはどなたかがアップされていると思うので
私MAIA目線でご紹介しました。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/01/23 17:18:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 20:18
こんばんは。

ランチア・ガンマ!しぶいですね~いいですね~(^^
ベータとか、初期型デルタとか、この頃のランチア車は大好きです。
コメントへの返答
2012年1月25日 0:30
こんばんは。

ランチャガンマは初めて見ました。
渋い2ドアクーペですね。
この渋さがどうして日本車には出せないかなあ・・・
2012年1月23日 20:24
昨日はありがとうございます&お疲れ様でした。
お土産は可愛がってやって下さい(笑)

それにしても、NCCRの駐車場は盛り上がりましたね。
こんなにテンションが上がったのは昨年のMMF以来です(^^;

次回はKBオフ!
また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2012年1月25日 0:32
こんばんは。

早速コレクションに加えさせていただきます。

私もテンション上がりまくって寒さ忘れました。

またよろしくm(__)m
2012年1月23日 22:46
こんばんは

昭和バス、良い感じでしたね。
父が懐かしがって、100円のペーパークラフト買いました。
コメントへの返答
2012年1月25日 0:33
こんばんは。

ボンネットバスいい感じでした。
豊後高田昭和の町で走っているので乗ってみたいですね。
2012年1月23日 23:06
豊後高田のボンネットバスは元々秋田県で朽ち果てていた個体を福山自動車時計博物館の手でレストアしたものです。

一応型式はBX141、ということになっていますが、車検証上では「BX140改」となっています。

元々搭載していたエンジンが修理できない、ということでBX141型のエンジンを搭載しているための措置であるようです。

ちなみに、豊後高田昭和の町ではレンタカーとしてマツダ・キャロルやダイハツ・コンソルテをレンタカーとして用意しており、ナンバーも貸渡の「わ」ナンバーになってます(^^♪

ワタシも一度行って乗ってみたいものですがねぇ…。
コメントへの返答
2012年1月25日 0:35
こんばんは。

それでナンバーが141になっていたのか。
キャロルのレンタカー乗ってみたいです。
2012年1月23日 23:24
レトロな車が多いですね~.
会社の車をここまで使ってもらえると,
メーカとしては嬉しいものです(´-`)
コメントへの返答
2012年1月25日 0:36
こんばんは。

もっと古いクルマを慈しむ文化が有っても良いと思います。

この国には無理か・・・
2012年1月24日 18:03
色々お気遣いありがとうございます。

外の展示も楽しそうですね
コメントへの返答
2012年1月25日 0:38
こんばんは。

色々とお世話になってますので(^o^)

最近のイベントは外の方が面白いです。

どういうこっちゃ!!

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation