• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

路上の格闘技

WRCのグループBで面白い動画を見つけました。

凄い迫力ですね。いい音してます。
全域加速領域でストレートでも滑ってます!!
グループB車の走り一度でいいから生で見てみたいです。
関連情報URL : http://rally5.com/5215.html
ブログ一覧 | 今日の逸品 | クルマ
Posted at 2012/02/24 22:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

小民家。
.ξさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 22:59
こんばんは。

途中まで見てたら、「風呂入れ!」と言われてしまいました(^^;;;
飽きませんね~現在のWRCよりも、明らかに迫力が違います。
ドライバーのスキルも、今と昔とでは全然違うんでしょうね~

ここに、AW11・MR2ベースのマシンが間に合っていたら・・・
そう思うと残念でなりません。
コメントへの返答
2012年2月24日 23:06
こんばんは。

お風呂から出て続きをどうぞ(^o^)

MR2のラリー車222Dですね。
ランチャストラトスみたいな感じでした。

2012年2月24日 23:19
いやぁ、やはりGr.Bというか、音も走りも凄まじい迫力ですね!
Audi S1やPeugeot 205なんかリアにトラクション掛かりっ放し、乗っている方も見ている方もヒヤヒヤものです(^^;

そういえば、冒頭にチラリと出ていたDelta S4、H.Toivonenでないとマシンの最大限のポテンシャルを引き出せなかったとまで言われていたとか何とか。
「腕でねじ伏せて乗る」が相応しい、こんな暴力的で獰猛なモンスターを操るカテゴリは、この先もう出てこないんでしょうね…。
コメントへの返答
2012年2月26日 15:33
こんにちは。

これは命掛けの格闘技以外の何者でもありません!!
それだけ走る方も見る方も楽しめるのかもしれませんね。

2012年2月24日 23:24
こんばんは。まいどどうもです。

グループB。もうあれはクルマではないですね(^^ゞ
なんというか地上のものではないような・・・それでいてカッコイイですしね。
それを操る人もこれも超人ですしね( ^)o(^ )
なんというか・・・MAIAさんどうよう一目見てみたいです。
コメントへの返答
2012年2月26日 15:38
こんにちは。

グループBをもっと進化させたグループSも用意されていたとか・・・

ストレートでもスライドしながら疾走する姿は最高です。
2012年2月24日 23:25
狂った時代・・・ 熱いですね!!
コメントへの返答
2012年2月26日 15:39
こんにちは。

狂喜乱舞ですね!!
2012年2月25日 0:31
空を飛んでる時間のほうが長いと言われる
(もちろんそんなことはないはずですがw)
1000湖ですね!

湯葉勧三郎もといユハ・カンクネンを思い出しました♪
コメントへの返答
2012年2月26日 15:41
こんにちは。

ホント飛んでいる方が長いような・・・

当時のドライバーは強者ばかりでしたね。
2012年2月25日 19:13
ジャンプの後、着地の瞬間を見ると、ブレーキやアクセルのON・OFFの違いが微妙に違うのが、なんとなく解かりますね!
コメントへの返答
2012年2月26日 15:42
こんにちは。

ドライバーによって微妙に違いますね。

とにかく全域加速領域ですね(^o^)
2012年2月26日 21:29
初めましてこんばんは。

素人の耳でも音を聞けば、踏んでる時間が尋常ではないことがよく分かりますね!
コメントへの返答
2012年2月27日 12:05
こんにちは。初めまして。

"踏みたおしてる"って感じですね。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation