• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

日本でも売ってくれ

この記事は、スバル レガシィ 欧州2012年型、クリーンディーゼルが進化について書いています。

頼むから日本でも売ってくれ!!
どう考えてもHVはエンジンとモーターの2系統のパワートレーンを搭載しているのは効率良くないと思うしEVはクルマ停める度に充電するのは面倒だし充電施設を探しながらドライブって私には楽しいと思えません。
好きなだけ気持ちよく走れてどこでも給油&駐車出来るのがいいです。
理想はインプG4のボクサーディーゼル走りの6速で!!


SUBARU GLOBAL
海外のラインナップの方が欲しいグレードが多いのですが・・・
ブログ一覧 | MAIA曰く | クルマ
Posted at 2012/03/01 17:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 17:38
こんにちは。

全く同感です。G4でディーゼルパワーだと、速くて燃費も良さそうですね。
是非ともレガシィのような、あまりディーゼルと縁がなさそうなクルマにも、是非導入して欲しいと思います。
ハイブリッドを日本で売ろうとがんばるより先に、せっかくいいディーゼルエンジン持ってるんだから、後者を早く市場投入して欲しいと思うんですよね。
コメントへの返答
2012年3月1日 17:50
こんばんは。

おそらく海外仕様ではインプでもラインナップされます。
噂によるとHVを売りたがっている某T社が日本メーカーのディーゼル車普及を阻んでいるというのを聞いた事あります。

2012年3月1日 17:58
こんばんわ。

仰るとおり!

G4のディーゼルターボ、6MTいいですねー。

あと、BRZのFA20メカチューンによる高回転ハイパワーモデル、出てこーい!

コメントへの返答
2012年3月1日 18:16
こんばんは。

"メカチューン"なんて良い響き!!
ハイカム、ボアアップetc・・・
考えただけでもワクワクしますね。
230馬力ぐらいは狙えますかねえ(^o^)
2012年3月1日 18:21
こんにちは。
海外モデルってあまり詳しく無いんですが、そんなに魅力的なグレードが有るんですか?

G4のフラット4ディーデル、是非日本にもラインナップして欲しいですね(^O^)
コメントへの返答
2012年3月1日 18:28
こんばんは。

日本には無いモデル(トライベッカなど)
やMTモデルや今回の様なディーゼルモデルなんかが多いですね。
昔でいえばブラット、バハそれから3代目レオーネの1300ccなんかも。

http://www.subaru-global.com/
一度見てください。
欲しくなるモデルがあるかもです。
2012年3月1日 19:26
こんばんは。

ボクサーディーゼル、そろそろ国内でも売って欲しいですね。
ラインナップを見てると、海外市場は優遇されてて羨ましいです。

個人的にはBRZのエンジンを搭載したインプレッサを出して欲しいところですが。
コメントへの返答
2012年3月2日 14:51
こんにちは。

海外の方が欲しいグレード多いです。
そうですね。スバルNAでバンバン回るエンジンいいですねえ。
2012年3月1日 20:47
お世話になります♪

国内でクルマが売れない理由のひとつに
国内向けのバリエーションが少ないって、
各メーカー分かってるのかな?

コメントへの返答
2012年3月2日 14:52
こんにちは。

時々生まれる年代や国を間違えたかな!?と思うことがしばしばあります・・・
2012年3月1日 23:09
いや、おっしゃるとおりです!!
イイね!を連打したい気持ちです(笑)

私も、なんでこれ国内販売しないのよ???と思うクルマが多数です。

私も、TOYOTAのAYGOやプジョー107(おっと同じクルマでしたw)、インドネシアダイハツのGran MAXとか、日本でも絶対ウケそうなクルマなのに、と思うのですが・・・。

欧州は日本と違って、ディーゼルが廉価版というわけではないですもんね。
ポーランドに住む義弟のクルマがジェッタのコモンレールTDIですが、内装とか割とゴージャスでしたもん。
(5MTなのはさすがにお国柄ですがw)

コメントへの返答
2012年3月2日 14:58
こんにちは。

賛同いただき有り難うございます。
クルマなんてMTで充分。と思う人間なのでやはり生まれる国を間違えた様です(T_T)

セドグロ、スカイラインなんかディーゼル搭載のブロアムやGT-EXなどの高級グレード有りましたよね!!
2012年3月2日 8:28
おはようございます。

聞く話では、ディーゼルターボの大トルクに対応できるオートマが現在スバルには無いため、日本での販売は考えている、だとか。
なのでMTも、WRXsti用の大トルクに対応できる6MTのみ。

今の日本ではオートマしか売れませんし…(泣)

個人的にディーゼルエンジンのフィーリングは好きではないですが、スバルのディーゼルは乗ってみたいです!
コメントへの返答
2012年3月2日 15:04
こんにちは。

ベンツのブルーテックもSクラスのAMGのATミッションで対応しているそうです。
エクストレイルディーゼルもAT設定されましたね。
個人的にはMTしか要らないのでOKなんですが・・・
以前ファンファンフェスティバルで先代のレガシイディーゼルが展示してありアイドリング音聴かしてもらいましたが静かで振動も無く排ガスも綺麗でしたよ。中途半端なガソリンエンジンより余程良いです。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation