• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

改めて感じる上質感

改めて感じる上質感 皆さんはお墓参り行かれましたか?昨日は叔父がお墓参りに行くと言うのでステラに便乗。久々にステラを運転させてもらい、善きにつけ悪しきにつけオーバークオリティーとも思える4発+4独のしなやかさと全体的な剛性の高さ。改めてスバル軽の上質さを感じました。他メーカー軽にしか乗っていないとあれはあれで完成度が高く過不足ない性能を発揮してくれるのですが一度でもスバルに乗ってから他メーカーに乗ってしまうと・・・
(・_・)...ん?って感じですね。
なんやら老舗の味を大手チェーンのレトルトで再現しようと妄想しておりますが土台無理な話だと痛感しました。


ブログ一覧 | 今日の逸品 | クルマ
Posted at 2012/08/13 11:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 13:23
こんにちは。

本物に勝るものなしですね。
本物ステラならば、レガシィから乗り換えても違和感なく乗れましたしね。

偽物は、走らない、曲がらない、止まらない・・・でした。
コメントへの返答
2012年8月13日 14:20
こんにちは。

代車で偽プレオ(ミラ)を借りた(最近こればかり)のですがシートのポジションがすごく取りづらかったです。特にヘッドレストの位置決めがしっくりこなくてバックレストを寝かし気味、いわゆるトヨタポジションにしたらようやく合ったような・・・感じでした。
2012年8月13日 23:05
里帰りは2号機で行きましたが疲れなどは全く感じませんでした。
(シ-トをレカロのトレンドに変更してあるおかげもありますが。)

富士重の軽四の作り込みは言わずもがなですが同時にコストもそれだけ掛かる訳で、赤帽などを別にして軽四の購買層の大多数がそこまでのレベルを求めていたかは疑問の余地があります。

行き過ぎたコストダウンは論外ですが例えばプレオのFバンパ-を留めるファスナ-は3箇所共形が違います、この辺がいかにも富士重らしい所ですが共通部品にしても不具合は発生しない筈です。
又、かってレックスのFスピ-カ-グリルはアルミパンチングの成型品でした。
コレを作る行程と必要な金型の数と射出成形で作るときのコストを考えたときどちらを選ぶかという事です。

富士重ファンとして敢えて言いますが、不必要なコストを掛けようとする現場とそれを押さえる力のない管理職が某社に付け込むスキをこしらえてしまったと言えなくは無いかも知れません。

コメントへの返答
2012年8月14日 11:21
こんにちは。

お帰りなさい(^o^)
善きにつけ悪しきにつけオーバークオリティーですね(^-^;
最近は某T社と共用部品が多くなってきてますが。

>富士重ファンとして敢えて言いますが、不必要なコストを掛けようとする現場とそれを押さえる力のない管理職が某社に付け込むスキをこしらえてしまったと言えなくは無いかも知れません。

確かにコスト一辺倒の輩が入り込み易い環境なんでしょうね。
2012年8月14日 1:52
こんばんは。

帰省して、山道やらをプレオで走りまわってみましたが、13年選手にもかかわらず、サスペンションがいい仕事してるな~と感じることが出来ました。

こういう、「やり過ぎ」感や「オーバークオリティ」さが、スバルファンを増やしてきたのだとしたら・・・今後、小手先で「スバルらしさ」を表現しようとしても、その土台が無いので不可能でしょうね。
コメントへの返答
2012年8月14日 11:23
こんにちは。

いっそのこと辞めてしまう方が得策かもしれません。
2012年8月14日 19:49
こんばんは

家にはステラとプレオが有りますが
もちろん富士重工製です
奥さんはプレオの方がどっしりしていて運転しやすいと
これは背の高さとNA S/Cの違いでしょう
プレオのS/Cが有れば・・・・・・・
ステラもタイヤインチアップ後は走りも良くなりました
新車から着いているタイヤはやっぱし合いませんでした(笑
コメントへの返答
2012年8月15日 19:29
こんばんは。

親父のMOVEが駄目になったら次期マシンには本物プレオなんかいいなと思ってます。MOVEはウチに来て親父の度重なる事故にもめげずすこぶる調子良いので今月末の車検は通そうと思います。
代車の偽スバルもスバルじゃなくてダイハツだと思えば普通に乗れます。
スバル軽がクオリティー良すぎ!!

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation