• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

GC8オーナーになってみないか?

MOVEの部品探しの合間に見つけた逸品。A型です。
インプレッサがデビューした時、スバルのIさんに「レオーネRXの後継車が出たから乗りにおいで」と連絡を頂いたのが運の尽き・・・現在に至るって訳です。インプも程度良いのがタマ数がかなり少なくなっているのでお探しの方は是非この機会に泥沼!?にハマってみませんか(^o^)













初代は今でも色褪せない最高傑作だと思います!!
ブログ一覧 | GC8 | クルマ
Posted at 2012/10/13 22:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日は……
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 22:51
こんばんは。

コレですよ、コレ

≪何故に君は帰らない♪♯≫

やっぱ初代はイイですねー。   インパクトあり!!

1992年  

僕が 8 歳(小学3年生) の時のインプレッサ。

ええでんなー!
コメントへの返答
2012年10月14日 22:31
こんばんは。

>僕が 8 歳(小学3年生) の時のインプレッサ。
私が8歳の時のスバル車は初代レオーネの後期だったかと(^-^;
2012年10月14日 0:00
こんばんは
この絵のインプレッサ代車で借りて高速すっ飛び
パトカーに睨まれました(笑
コメントへの返答
2012年10月14日 22:33
こんばんは。

昔は個性的な代車多かったですね。
それに比べて今は(特に軽・・・)(T_T)
2012年10月14日 0:12
こんばんは!
私の中でもインプは初代ですね♪( ´▽`)
2代目も最高ですが、初代がやっぱ最高です(*^_^*)
今のは…
ノーコメントですwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2012年10月14日 22:34
こんばんは。

有り難うございます。
乗ってみると良いクルマなんですがねえ。
でも刺激が無いよなあ・・・
2012年10月14日 0:36
bratさんのイイね!からお邪魔いたしますm(___)m

B型のGF8のCM…はワタシに「トドメ」を刺してくれた(爆)CMだったんですよね…。
このクルマを通じて色々と知るコトができたのはワタシの「クルマ観」の財産の一つになっています。
コメントへの返答
2012年10月14日 22:37
こんばんは。

私もながみGF8C&TT2Nさんと全く同じです。
GCに出逢えたことで多くの財産が出来ましたよ(^o^)
2012年10月14日 1:26
こんばんは。

初代インプってもう20年選手なんですか。
全くデザインが色あせてないのは凄いですね。

私の未熟なシフト操作では、
ガラスのミッションをぶっ壊しそうで心配です(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 22:40
こんばんは。

今年で誕生20周年です。
インプもそうですがこの年代のクルマは何年経っても色褪せないです。
"作品"と呼べるメーカーの魂が入っているのが多いからかなあ。
2012年10月14日 2:27
これの黒に昔 乗ってました!!・・・兄貴が(爆)

たまに私の乗ってたので よくわかります。
いい車です!
トルクステアはないし へんな癖もない
素直で軽くて 適度にドッカンターボ(笑)でよく走り よく曲がり よく止まります。




でもね 身長160cmに満たない私が乗ると シートが低すぎてボンネットのバルジが邪魔して左前 見えないんですよね~(爆)

私はすでに三菱にどっぷり染まってました(笑)から フィーリングがしっくりこなかった思い出があります(苦笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 22:43
こんばんは。

A型~私のC型まではドッカンターボ度が強かったです。これがまた面白いです!!
オマケに軽い!!

三菱の重厚感も捨て難いです。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation