• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

お元気でした!!~くうねるあそぶ~

お元気でした!!~くうねるあそぶ~ 初代セフィーロ前期、ナンバーからしてワンオーナーでしょう。お元気そうな個体でした。リアサンシェードと静電気を逃がす垂れゴム!?が当時モノって感じでいい感じです。
友人の親父さんが陽水色の屋根付きのツーリングを新車で購入しまして、友人が大学に乗って来るたびに隣に乗せてもらった全員がサングラス掛けて「お元気ですかあ~」って連呼してました。センターコンソールの蓋を開けてグレードを確認したいです!!


この頃の日産は何処へ・・・
ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2012/10/25 23:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレ⑦。
.ξさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2012年10月25日 23:48
こんばんは。

今の乗用車にはセフィーロみたいな乗りやすいちょっと大きい車が少なくなりましたね。

特に日産が顕著な気がします。
コメントへの返答
2012年10月26日 22:57
こんばんは。

どこのメーカーもウスラでかいクルマばかりですね。
1.5L~2Lのちょうど良いサイズのが無くなった不便です(T_T)
2012年10月26日 2:13
こんばんわ!

陽水懐かしい~♪
コメントへの返答
2012年10月26日 22:58
こんばんは。

クルマもさることながらCMも凝っていた良い時代でした。
2012年10月26日 10:54
今だから言える話・・・

人生最初のクルマの候補の一つ(CMと同じ、RB20DEのHICAS-Ⅱ付き)でした(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 23:02
こんばんは。

お元気ですか!!ごっこし損ねましたね(^-^)
2012年10月26日 19:31
こんばんは。

オイラは、今朝3台目ホンダプレリュードの後期型を見て。
失神しそうになりましたです(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 23:04
こんばんは。

こちらは初代フェアレディー捕獲し損ねました(T_T)
2012年10月26日 21:30
どうも♪

あきみセフィーロだ。
コメントへの返答
2012年10月26日 23:08
こんばんは。

後期のビッグバンパー仕様はいただけませんなあ~
2012年10月27日 20:39
当時、近所のディーラーのターボの試乗車でタコ踊りをしたことが思い出出されます。(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 21:34
こんばんは。

ディーラー勤務時代の若かりし頃、
下取りのFC3Sで有ります(^-^;
危うく下取りパーにするところでした。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation