• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

節電中!?

節電中!? 冬の節電期間でしょうか!?左ブレーキランプが消えてます。
LEDなので切れることは滅多に無いかと。
よく見ると微かながら点灯してます。
この手のクルマって電気系統トラブると厄介そう・・・やっぱ要らねえや。



ブログ一覧 | MAIA曰く | クルマ
Posted at 2012/10/29 22:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 22:10
恐らく節電、エコ活動中でしょう~。


もしやエゴ活動中?
コメントへの返答
2012年10月30日 20:43
こんばんは。

ちょっとしたことでブレーキを多用するエゴな奴でした(T_T)
加速する時に無駄なエネルギーを消費しているのっていうの解らんのかなあ・・・
2012年10月29日 22:10
こんばんは。

LEDでも、製造精度によっては内部で端子剥離が起きて、球切れになることもあります。
こうなるとASSY交換に!(高そう!)
信頼と実績の白熱球が一番です(^^
コメントへの返答
2012年10月30日 20:52
こんばんは。

LEDでも切れること有るのですね。
ASSY交換とは逆に環境と財布に良くないような気がしますが・・・
2012年10月29日 22:16
こんばんは!
最近では、私もゼロクラウンとフーガでLED不点灯を見ました。
BARA様もおっしゃってますが、ASSY交換だと溜息が出る請求が出そうですね(汗)
コメントへの返答
2012年10月30日 20:55
こんばんは。

簡単に交換出来ないんですね。
放置してたらあちこち切れてきそうです。
2012年10月29日 22:29
こんばんわ…

100系ハイエースのテールランプを中国で作るようになってから、何だか、何だか…ですね…
コメントへの返答
2012年10月30日 20:56
こんばんは。

コスト削減のツケがユーザーにまわってきてます。
安かろう悪かろうの典型です(T_T)
2012年10月29日 22:33
ウチの会社に「21世紀に間に合わせました」を買った御仁がおられますが今までに2回メインバッテリ-を交換していますが勿論クレ-ムが通ります。

コレもクtレ-ムが通るかも知れません。ww

そのほかにHIDを後付けした例を何人か見ておりますがその全てがトラブルに見舞われていることを考えると見せかけと付加価値をつけるだけの技術って一体・・・・・
コメントへの返答
2012年10月30日 21:00
こんばんは。

初代はメーカーがバッテリー永久保証を謳っていると聞いたことあります。
いつまでも無償交換させられるとかなわないのでディーラーに下取りに入ったら片っ端から潰していっているらしいです。

2012年10月29日 23:17
こんばんは。

LEDテールのクルマで時々見かける光景ですね。
こういったのを見るたび、自分のは電球でよかったと思います。

LEDは切れたらASSY交換・・・出費が恐ろしいですね・・・
コメントへの返答
2012年10月30日 21:06
こんばんは。

ブレーキランプ切れただけでASSY交換とはふざけた話です(>_<)
2012年10月30日 18:19
>やっぱ要らねえや

ド直球すぎて静かな市役所の中で気持ち悪い笑い声が響きましたよ(笑
コメントへの返答
2012年10月30日 21:14
こんばんは。

バルブ一個切れたぐらいでASSY交換しなきゃいけない厄介なクルマは要りませんねえ。
2012年10月30日 21:54
おかしいでんな~。

標準装備のLEDランプが切れるなんて、、

社外品LEDランプならよくありがちなんですが、


ランプ類は、やっぱり電球でしょう。

電球の方がお安く買えるし、交換も簡単!!

ただ…ヘッドライト球だけが、やけに高いです。
(手が届かない…泣)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:29
こんばんは。

灯火類はやっぱバルブに限ります。
昼間はバルブの方が明るく感じます。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation