• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

まさにオブジェである

まさにオブジェである この状態で車種がお判りになる読者の方はかなりの強者(変態)かと。私でも最初は識別不能でした。
EP71スターレットかAE82カローラFXではないかと。上から鉄板を置かれてルーフパネルがめくれあがってました。どこまで放置していたらここまでなるのかなあ…
ブログ一覧 | 草ヒロ | クルマ
Posted at 2012/12/10 23:07:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 23:32
こんばんは!
このCピラーの感じからして、80系カローラFXだと思いますwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
変態過ぎてすいませんwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2012年12月11日 21:47
こんばんは。

Cピラーの黒い換気口の部分からして私はEP71スターレットのような気がします。
ここまで発酵すると何が何だか解りません(^-^;
2012年12月10日 23:46
テールレンズ廻りの雰囲気がFXっぽいですね。

80系も草ヒロの仲間入りですね。
コメントへの返答
2012年12月11日 21:55
こんばんは。

私はEP71のような・・・
草ヒロもここまでくるとアートですね。
2012年12月11日 0:23
こんばんは。お久しぶりです。
よく見たらトヨタ車ではないんですね(笑)
デビュー当時、先代に比べて随分造りが良くなったなと思っていましたが、もう四半世紀も前の事…時の流れの早さを痛感する今日この頃です。
で、正解はもう少し引っ張った方がいいですか(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 22:05
こんばんは。

私もEP71ではないかと。
何年ぐらい放置プレーしているのやら(^-^;
2012年12月11日 0:35
連投スミマセン!!
おおっ、見事に騙されました!!
こんなにうまく潰れているとは…。
前言撤回でEP71に1票です。失礼しました~
コメントへの返答
2012年12月11日 22:06
週一回はここを通るのでよく見てみます!!
2012年12月11日 22:15
こんばんは。

いやあ、懐かしい。
インパネも残っているんですかね?この形と、Cピラーの細さから見てEP71のように見えます。
コメントへの返答
2012年12月13日 21:06
こんばんは。

インパネ残っていますよ。
使い物にならないと思いますが・・・
やっぱEP71かなあ。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation