• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

リハビリその2

リハビリその2 この記事は、360ブレーキ組み立てについて書いています。







昨日はbratさんのサブロクレストア、前回より約2ヶ月ぶりのお手伝いです。もちろんMy工具持参。
今回の作業項目はフロントブレーキ組立、オイルタンク外して洗浄及び割れチェック。


サンドブラスト後プレート塗装をしてフロントブレーキ組立完成。調整は後日。


bratさん、オイルタンク洗浄。長年のオイル汚れと格闘中の図。
幸いなことに割れは無し。フロートもちゃんと動いてる!?


駐車場。スバルディーラーではございませんので(^-^;本物ディーラーよりスバルチック!?奥からaovanさん、bratさんそして私。
今回の宿題はエアクリケース塗装。
bratさん、ケースをお持ち帰り。何色に塗装されるのか楽しみ(^-^)


「また来いよ!!待ってるぞ~早く走れるようにしてくれよ~」大先輩の声が聴こえたような!?
次回はどこまでやっつけられるかなあ。それまで勉強しておかなければ!!
bratさん、aovanさんお疲れさまでした。
また呼んで下さいね!!

ブログ一覧 | サブロクレストア | クルマ
Posted at 2013/11/24 13:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 16:08
お手伝いありがとうございました^ ^
まだ復帰まで時間かかるかと思いますがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月24日 16:16
いえいえ、こちらこそです。

微力ながらお役に立ちたいと思います。
よろしくお願いたしますm(__)m
2013年11月24日 16:48
ありがとうごさ゛いました
ちょっとづつ復帰進みました

エアクリケースペイントしましたが

上からクリアー吹けば良いのですか?


コメントへの返答
2013年11月24日 16:53
こちらこそです。

クリヤー吹く前に1500番~2000番の耐水ペーパーでごみ取り及び足付けをしてからクリヤー吹いて下さい。
2013年12月1日 21:29
遅くなりましたが、こんばんは。

近所に綺麗なスバル360の草ヒロがありまして、このブログを見て、そのスバル360もこのブログように至ればいいな、と思ってしまいました。

この他にも、ヤレタ現役車両が近所におります。
コメントへの返答
2013年12月3日 23:29
こんばんは。
草ヒロサブロクを手に入れてレストアなんぞはいかが!?
レストアは入口に入ったばかりなんで項目多しです。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation