• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

大トリ

先日から続いているGC車検行き帰り道中での極めつけは

92レビンGT!!
GT-Zやアペックスは時々遭遇しますがGTVやGTはなかなか遭遇出来ないシロモノかと。GTVは高校~大学の友人が免許を取得しクルマド素人だったので彼が私に何が良いかを聞いてきたので彼は2ドアでソコソコ速いのがご所望ということでエアコンとオーディオが付いていてパワーウインドウは別に要らないので当時シビックと人気を二分していた92のGTかGTVが良いのではないかと半ば冗談で薦めたらGTVのガンメタのOPのフルエアロ付きを買ってきました。GTはさすがに当時のフルエアロ全盛時代では流石に"黒バンパーは無いわなあ"で却下。それから彼はクルマにハマってしまい友人の中では一番よく乗り換えてます。もう20台ぐらいは・・・
本題に戻すとGTはMCでGTVと統合され、装備も良くなり本来のスパルタンさは無くなりました。注目すべきはケンウッドのスピーカーとノーマル鉄ッチン!!極めつけはスポーツシートではなくノーマルセダンと同じシート!!競技ベースなんでホイール、シートがノーマルで残っているのは奇跡に近いかもです。
ナンバーは最近のが付いてました。GTをわざわざチョイスしノーマルで乗るオーナーさんはかなりの強者ですなあ。"変態が変態を呼ぶ"といったところでしょうか。
若かりし頃はフルエアロがカッコ良いと思いましたが40過ぎた今、20系ソアラ同様、92レビトレもエアロ無しがなんとも良いですねえ。あとハコスカ、ケンメリ、ジャパンの4発ショートノーズモデルも。
ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2014/02/13 23:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年2月13日 23:47
お疲れ様です。


ライムやZSよりも少ないでしょうね!2ドアで黒バンパーとか最高です!
コメントへの返答
2014年2月14日 0:25
お疲れさまです。
私も遭遇したのは2回目ぐらいかもです。
今であれば迷わずGTをチョイスします!!
2014年2月13日 23:54
黒バンパー&ハーフキャップがたまりません.2ドアセダンとも呼べそうな雰囲気ですね.

現行86のRCも同じ雰囲気ありますが,この92と同じ雰囲気を出すにはあと25年ほどかかるんでしょうかねぇ〜でも92GTなら純正でエアコン付けれるし,インパネに穴も開いてないから,そのままで乗りやすそうですね.
コメントへの返答
2014年2月14日 0:34
こんばんは。
86のRCはあれは少しやり過ぎ!?エアコン装着不可のうえにあのインパネは…92のは充分ストリートユースに使えます。
ちなみにウチは30系カローラ2ドアセダン1400ハイデラックスでした。私が4歳ぐらいでした。子供ながらにカッコ悪いと思いましたが大人になり40過ぎた今、コイツに2TGを積みたいなと妄想したりしてます。
2014年2月14日 0:32
これは!!

思いっきりツボです(笑)ただでさえ最近ではめっきり見なくなった92に加え、この素のオーラ全開のGTとは…まだあるんですねぇ(・_・;)

そのうちなんかのイベントなんかで見かけそうですね!しかし最近になってEP82じゃなくてこっち乗れば良かったなぁ…とつくづく思います( ̄∀ ̄)かなり悩んだんですよね…
コメントへの返答
2014年2月14日 0:43
こんばんは。
GTVは友人が乗っていたので何てことないですが、GTは激渋なグレードです!!替えてくれと言わんばかりのシート&鉄ッチン。
スターレットだったらEP71のターボRかNAのRiがツボですね(^_^)
2014年2月14日 2:36
今晩は。

92型レビンは1995年免許取り立て頃欲しかったクルマです。
ただ当時は101型が現行で92型は高価で、GTアペックスはもちろんZSも手が出ませんでした。
グレードはGT-Z、GTアペックス、当時からタマが少なかったGT-V、ZS,ライムと思ってましたが、
GTが在ったのは知りませんでした。

コメントへの返答
2014年2月14日 23:11
こんばんは。

GTは前期にのみラインナップされていました。黒バンパーがなんともスパルタンで渋いです!!

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation