• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

はがねのチャレンジャー現る!!

今日は朝からA22の引き取り日。私は残念ながら欠席。
ネタ元の友人N君とF班長が立会いをしてくれました。
早朝からありがとうございました。

ローダー搭載作業をしているのは引き取り手である若きレオーネ軍団M君のお父上。
”この親にしてこの子あり”で親子揃って楽しんでおられるようです。なんとも羨ましい。
遠路遥々お疲れさまでした。

お見送り。道中ご安全に。
A22も喜んでくれているかなあ。はがねのチャレンジャーM親子の手によっていつの日か元気に走り回る日が来ることを願います。

A22の引き取りが無事に終わり肩の荷が下りたのと同時にエコという噓くさい大儀名分の下での使い捨て文化に一矢を報いることが出来たような気がしてなんとも気分が良い休日でした。


ブログ一覧 | レオーネ | クルマ
Posted at 2015/02/15 16:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年2月15日 17:10
こんにちは

良かったですね

いつの日かA22復活でしょうね


コメントへの返答
2015年2月15日 18:46
こんばんは。

ありがとうございます。
どうやらメーカーに部品供給は望めませんのでオーナーズクラブやebayでの部品手配になりそうです。
ebayの利用方法とかまた教えて下さい。よろしくお願いします。
2015年2月15日 21:34
こんばんは。

写真のレオーネかっこいいですね。
ホイールも(ワタナベ製?)もマッチングしてますね(^^)

今コレが新車で販売したら・・・売れると思いますが(謎)
コメントへの返答
2015年2月15日 23:07
こんばんは。

無事引き取られていきました。
PCDが140なのでレオーネが複数集まれば同じホイールのクルマが多いです。
今のクルマは目をひんむいたズングリしたのが多いですね。
2015年2月16日 7:37
おはようございます

小学生の頃
近くでダートラが毎週のように開催してて
レオーネの支持率かなり高かったですね~
懐かしい~~
コメントへの返答
2015年2月16日 22:36
こんばんは。

>近くでダートラが毎週のように開催してて
レオーネの勇姿が間近で観られて羨ましい!!
サイドブレーキがフロントだったのでサイドターンしようとするとえらいことになりますが(^_^;)

3代目クーペに乗ってましたが4駆のくせにドアンダーなマシンでした。
乗りこなす醍醐味がありましたが!?

お友達登録ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2015年2月16日 10:26
こんにちは~

昨日引き取りだったんですね。
私は3代目レオーネ以外の車についてはからっきしなのですが、やはり今後が楽しみです。

パーツも出てこないでしょうし、当分は留置ですかね?(M家のヤードにはいつでも何台か草ヒロしてます)

しかしあの親子ならきっと執念で復活させてくれるでしょう!

次にお邪魔するのが楽しみです。
しかしあのヤードに私のも含めてレオーネが3台...マニアならたまりませんね。
コメントへの返答
2015年2月16日 22:43
こんばんは。

無事引き取り完了しました。
パーツのメーカー供給は絶望的ですが
ネットワークを駆使していくしかないですね。私も出来る限り協力させていただきたいと思います。
レオーネ3台とはマニア垂涎ですね!!
2015年2月16日 22:46
「 はがねのチャレンジャ-」と言うと神社の階段を上るセダン4WDのCMを思い出します。

ちなみにナレ-ションを担当したのは「親分」こと小関典之氏でした。
コメントへの返答
2015年2月16日 23:28
こんばんは。

階段のCMは衝撃的でした。

ナレーションは親分だったとは知りませんでした。情報ありがとうございます!!
2015年2月21日 23:40
ツイッターでレオーネ探索してたら、いきなりこの車両の写真が出てビックリしました
凄い親子です
復活は簡単ではないでしょうが、応援できることがあれば是非手伝いたいですね
今度、見に行ってみますかね
コメントへの返答
2015年2月22日 21:28
こんばんは。

かなり大変かと思いますが頑張って公道復帰させていただきたいです。
私も出来ることがあれば微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation