• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

♫お前は引力~♫

出た!!と思わず叫んでしまった15♯系コロナ5ドア!!通称”引力コロナ”

前期のXG。15♯系コロナはセダンですらGureさんのブログで久々に見たというのに今回は5ドア。
コロナ5ドアと言えば地下組織の暑気払い五百亭のマスターがコロナを手に入れ外装の手直しに出しているというのが話題になりました。好きだねえあのマスターも。
今回ブログをアップするにあたってググッてみたら’86年1月に14♯系コロナの派生モデルとして5ドアが発売され同年10月にセダンが追加。まずは5ドアありきだったのでセダンのCピラー以降はなんだか切り落とされた少し不自然なデザインだったのか。長年の謎が解けました。


14♯系にFF5ドアが追加された時のCM。ロジャームーアとFF5ドアなんだか無理があるような・・・
どちらかというとカムリ&ビスタに近い!?田中邦衛やビートたけしが似合いそう!?

14♯系コロナがスポーティー路線でカッコ良かったのでコロナ、カリーナがFF路線に変更したときにはカリーナはまだ角ばっていてまだ個人的にはマシなデザインでしたがコロナ、特にセダンはオヤジ臭い印象でガッカリしたものでした。ただあの出で立ちでGT系は変態心が刺激されましたが(^o^)

FFメインになったCM。今観ると結構著名な文化人と称される方々が出ていましたがなんともオヤジ臭い・・・
最近、FFコロナが許容出来るようになったってことは歳取った証拠!?
FFコロナ、学校の先生がよく乗っていたような気がします。
私が通っていた高校にもセダンセレクトサルーンに乗っている世界史の先生がおられました。ちなみに日本史の先生はRock‘nディーゼルシャレードでした(笑)

でもねコロナは


”スーパーヒーローより愛をこめて・・・”ですなあ。
歴代コロナで一番カッコイイと思います(^o^)

いずれにしろ昨今のエコだの燃費だのア○の一つ覚えで何のCMか解らんのよりは比べ物にならないぐらい商品同様、良く出来ていると思います。



ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2015/09/17 00:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年9月17日 0:41
20年以上前、
友人が、
コロナHARDTOPに
FET・FORZAを付け、
快音を響かせていました。
当時でも、
「渋い」選択と思っていましたw
コメントへの返答
2015年9月17日 0:52
こんばんは。

>FET・FORZA懐かしいですね。
当時、定番チューン!?として流行ました。
コロナはGT系だったのでしょうか?
そういえばHTのEXサルーン系って見たこと無いような気がします。
2015年9月17日 0:49
′83年1月ね。
まだフェンダーミラーでした。

全く雰囲気変わりましたよね~。

U11ブルーバードデビュー時に
4ドア追加はタイミング良いね。

ちなみにコロナFFなら末期の
このCM好きよん。
https://youtu.be/HB1v9-_ilcw
コメントへの返答
2015年9月17日 0:57
こんばんは。

150系にフェンダーミラーが似合わないこと!!
当時は受け入れがたい雰囲気でした。特にセダン。U11の方が若い印象でした。

これです!!CMに出ているセレクトサルーン、世界史の先生の愛車でした。
2015年9月17日 2:26
こんばんは。

最後の2行、まったく同感であります!!
タレントを使うのは、このコロナのCMもそうですから別に良いのですが、この頃はタレントを使ってもまずは「クルマありき」でしたものね。
それが最近では「タレントありき」で、車自体はどーでもいい、かのような作りが腹立つんですよね~

引力コロナのCMは、とても印象的でした。5人がグーっと傾くとき、向かって1番右の人が心配げに隣の人を上目で見やるシーンが特に(爆)

ほのぼのとしたFF4ドアのCMですが、5ドア登場時とFR系のロジャー・ムーアのCMは、ファミリーカーとは思えない派手な演出がまた良かったです。
この当時で、確かトヨタ(ということは国内の自動車メーカーで)史上最高のギャラを支払ったのが、ロジャー・ムーアだったらしいですね。
人気絶頂だったジュリーの910をやっつけるのは、外人、しかもジェームズボンドしかいない!ということだったんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年9月17日 17:49
こんばんは。

同意ありがとうございます。
最近のクルマの基本、走る、曲がる、止まるをことごとく蔑ろにしておまけにエンブレムを外せばどこのか判らないデザインレベルの低さではタレントを前面に押し出して○○がCMやっているクルマとユーザーに印象付けるしかないのでしょうね。

>5人がグーっと傾くとき、向かって1番右の人が心配げに隣の人を上目で見やるシーンが特に(爆)
さすがよく見てらっしゃる!!
右の人、心配そうに見てますね。

ロジャームーアには史上最高のギャラを支払っても元はとれたと思いますがエディーマーフィーの”スゴズバセリカ”は赤字だったと聞いたことあります。個人的にはあのデザインは好きでしたが・・・
スゴズバセリカ、プログレ、アヴェンシス、デリボーイ、Bbオープンデッキ
あとクジラクラウン・・・私の好きなトヨタ車は不発車揃い(激爆!!)

2015年9月17日 4:43
15♯系コロナ5ドアは長いこと見たことがないですね。
 4ドアは今年旧車のイベントの時久しぶりに見ましたね。
 15♯系コロナは、4年位前で現存率が0.3%で大半が廃車になりスクラップか海外に渡っていますね。
コメントへの返答
2015年9月17日 17:27
こんにちは。

セダンは結構見かけたのですが最近はさっぱり見なくなりました。
大半がエゴカーで廃車になってしまったのでしょうね。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation