• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAIAのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

生き残り

生き残り2代目カムリ XT saloon。エゴカーの犠牲にならずに生き残ってくれました。もちろん当時ナンバー。たしかビスタには5ドアハッチバックが有ったような・・・
最近見ないよなあ。ZX TWINCAMなんかあったら最高やなあ。
Posted at 2012/08/29 23:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温故知新 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

家族のような存在

家族のような存在N14パルサーセダン。ナンバーからしてワンオーナーで今なお現役。エゴカーの犠牲にもならずによくぞ生き残ってくれました。時々、オーナーのおじさんが洗車してます。こちらのお宅の家族のような存在なのでしょう。PマークでなくNISSANエンブレムが付いているので後期型でしょうか。そういえば数年前までトリコカラーのGTI-Rがいたのだが最近見かけないなあ・・・
Posted at 2012/08/15 20:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温故知新 | クルマ
2012年08月03日 イイね!

ご先祖様

イケてるマシンを発見!!シュコダRS。シュコダオクタビアのご先祖様と言うべきマシン。

リアエンジンで後ろを走ると旧車の良い香りがしてきそうなソト付けのマフラーのタイコがなんともいいですねえ(^-^)
それにいい音してるし!!
関連情報URL : http://rally5.com/
Posted at 2012/08/03 23:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温故知新 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

最後のリアルランチア

最後のリアルランチアランチアフルヴィア。FULVIA3のエンブレムが付いてました。フルヴィアはフィアット傘下に入る前の"最後のリアルランチア"と呼ばれてます。もちろんエアコン無しで若いカップルがうちわを片手に三角窓全開で乗ってました。なんとも将来有望ではないですか!!ドえらい暑かったですが思わず窓を開けて旧車のサウンドと香りをしばし楽しみました。
いいぞ若者!!クルマと彼女といつまでも仲良くね(^o^)




ランチアとえばラリー、フルヴィアも例にもれずラリーバージョンのHFが設定されてました。

S30ZやA110もドリドリしてます!!

Posted at 2012/07/29 18:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温故知新 | クルマ
2012年07月19日 イイね!

モノクロームヴィーナス

クルマのラジオから流れていた歌


モノクロームヴィーナスといえば

お洒落なCM。どこぞのアルパカを乗っけたりするCMとはえらい違いですね。
ちなみにイエローハロゲンヘッドランプ、フルホイールキャップはオプションだそうです。


Posted at 2012/07/19 21:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温故知新 | クルマ

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation