• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAIAのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

なかなか乗れんやろ

昨日は年末に理不尽なトラブルに巻き込まれ、違反者講習に行くはめになり日時と場所が選択可能ということで歩いて行ける最寄の教習所へ。
そして最大の理由がコレに乗れるということ。

この歳になって免許取得でもないのにノンエボ教習車に乗ることになろうとは・・・
ランサー教習車はテンハチの4G93、5MT、4ATの組み合わせで乗ったのはAT車。
ATなのがいささか残念。乗った感じは我がノンエボテンゴに比べ、トルクフル!!
それとトランクの内張りレスなところがRSしてます。走行86000Km。現役を引退して高齢者講習や違反者講習で余生を送っているとのこと。担当の教官曰く「今使っているティーダに比べランサーの方が全体的な質感が良く乗りやすい」とのこと。
出来れば走りの5速で味わいたい逸品ですなあ。




Posted at 2014/02/22 23:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2013年03月06日 イイね!

リクエストにお応えして

先日のブログに頂いたリクエストにお応えして逸品をご紹介。




ランタボオーナーさんとは一昨々年、京都で開催されたMMFでご一緒させていただいてからのお付き合いです。グレードは漢のGT(今でいうところのRS)、外観はドイツ仕様、エンジンもかなり手が入っているこだわりぬいた1台。32万㎞もちろんワンオーナー。




ランタボオーナーさんの友人のスキッパーⅣ。
軽規格でこのデザイン、まさに箱庭的な美しさを感じます。

目の保養になりました(^-^)
オーナーの皆様、有り難うございました。


Posted at 2013/03/06 19:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2013年03月04日 イイね!

@earthTECHNOLOGY大試乗会

昨日は三菱の岡崎工場まで@earthTECHNOLOGY大試乗会に行ってきました。
最新モデルに乗り放題でアウトランダーPHEVとパジェロ、デリカD5のクリーンディーゼルに試乗。PHEVは街乗りでは電気で走るのだそうな。高速走行や電池が無くなった時にエンジンが掛かるとのこと。ディーゼルはトルクの塊って感じでパジェロ、デリカ以外の車種にも搭載して欲しいものです。フォルティスの輸出仕様にはディーゼル車が有ります。テストコースバスツアーはローザーがバンクを120㎞/hで攻めて最高に楽しめました。構内車もレアなマシンが多数いましたが撮影禁止だったので残念。
オートギャラリーも開放されていて一昨年のMMF以来の見学でした。
駐車場ではプチオフ会。なんとランサーセレステ前期GSRと遭遇。セレステは伯父が若かりし頃に乗っていてよくドライブに連れて行ってもらいました。初めて好きになった三菱車でした。その憧れのセレステに出会えてテンションMAX!!


オートギャラリー番外編!?


後期ビッグバンパー、角目も良いですがやっぱ前期鉄バンパー、丸目が個人的には良いなあ。


リアビューと逆L字テールが最高!!

メーターがたくさん付いたインパネは大好きですねえ(^o^)


ソレックスツインキャブ、吸気音だけで白ご飯三杯はいけますなあ(^-^)


馬のGSRエンブレム。


セレステといえばこのリアクオーターウインド。

帰りに某高級スポーツカーの集団に遭遇しましたが、三十数年ぶりのランサーセレステとの再会の感動に比べたら屁みたいなもんでしたよ!!

オートギャラリーの新顔達
Posted at 2013/03/04 22:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2012年12月26日 イイね!

お値打ちTURBO

お値打ちTURBO先日のノンエボのオイル交換の帰りにRALLIARTに遭遇。CS系ランサー、通称ノンエボの最強グレード。GDIターボ、専用ダウンサス、レカロシート、フルエアロ仕様など特別装備満載で新車価格2059000円也。
しばらくランデブー走行を楽しみました。ノンエボオーナーズクラブにお誘いしたい逸品でした。
Posted at 2012/12/26 22:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2012年11月28日 イイね!

頑張るノンエボ

頑張るノンエボの動画をどうぞ



1勝1敗です。投稿はロシアからです。
海外ではエボやstiが高価なのでこんな楽しみ方も有りなのでしょう。
実際に乗っていて楽しいし、素性が良いので持てるパワーを惜しみなく引き出すことの出来る楽しいクルマです。

カナダの三菱ディーラーのノンエボ中古車の紹介動画

全て走りの5速ってところがより取り見取りで羨ましすぎる!!海外でこのクラスのクルマはMTで乗ることが普通の選択でしょうか。日本でも昔はランサークラスはMT車多かったです。所有しているクルマが全てMTというウチなんか海外だとごく普通の家庭!?日本でノンエボの5速を探そうと思ったら至難の技でオーナーの私でさえ遭遇したこと無いです。
楽しめる選択肢が多い海外が羨ましい。

Posted at 2012/11/28 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation