• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAIAのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

オーラ!?

オーラ!?ランサーに一味加えるために三菱ディーラーへ入庫したときの代車です。
三菱で代車を借りるのは初めてで指定もしていないのに嬉しいことにミニキャブでした!!
ミニキャブは以前ウチの親父の仕事マシンでした。旧規格と新企画2台と3台乗り継ぎました。今回の代車は残念ながらAT車で走りはイマイチ(T_T)
軽トラだったら走りの5速だったかもです。
最終のランサーで走りの5速だったら普通の客とは思わんわなあ・・・
それとも軽トラ好き変態オーラが出ていたのだろうか・・・
Posted at 2011/04/23 22:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2011年01月13日 イイね!

シートまで

シートまでランエボⅥトミマキネン。
ランエボではⅢの次に好きなモデルです。
見ての通りRSでなんとノーマル。しかもシートまでノーマルのランサー営業車シート!!
RSでシートまでノーマルのまま乗られているのは初めて遭遇しました。この斜め後ろからの眺めが好きなんだよなぁ~
Posted at 2011/01/13 23:26:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2010年12月21日 イイね!

RSより

RSよりCK系ランサーエクシード。
フェンスが邪魔ではっきり見えませんが3代目デボネアのようなグリルがなんともお洒落!?です。
これでエンジンが6発だったら最高なのですが残念ながら4発です。
エボのRSより希少かもしれませんね。


Posted at 2010/12/21 22:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2010年11月26日 イイね!

ニューフェイス

ニューフェイス家の近くの教習所の教習車にティーダラティオのニューフェイスが登場。
ランサー教習車の後釜が無いから致し方ないか・・・
順次変更されるのかなあ・・・
おろしたての様でした。
そして何故か漢の黒鉄ッチンでした。
少し寂しく感じたのは私だけだろうか・・・
ギャランフォルティスの教習車が海外仕様に設定されているので日本仕様にも設定を強く希望したいところです。

タクシー、パトカー、教習車のシェアがトヨタ、日産体制になっていくのは寂しいですね。
Posted at 2010/11/26 20:40:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2010年11月17日 イイね!

またまたポチってみた

またまたポチってみたランサー輸出用カタログをポチッたので本日手元に届きました。

英語圏の左ハンドル仕様のカタログで1.3Lと1.6Lのシングルカムエンジンの設定です。屋根仕様や革仕様が有ってやはりいつもの例に漏れず海外仕様の方が魅力的なバリエーション展開になってます。
研究用の資料がまた一つ増えましたV(^0^)

Posted at 2010/11/17 23:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation