• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAIAのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

もろうてきた

ドレンワッシャが残り少ないのを口実購入がてらもらって来ました。

手帳のお色はサブロクチックなグレー。
小冊子も手帳もてんこ盛りに在庫有り。
お客、結構多かったけど誰も手に取る人が居ず…まあスバルじゃなくてアイサイトを買ったお方は興味が無いのでしょうな。
喜び勇んで持って帰ったお客は私ぐらいかと。逆に一般客向けのアイサイトああだこうだカーライフがどうだこうだとかの小冊子に私はout off眼中(爆)



Posted at 2018/03/04 16:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2017年06月27日 イイね!

大勝負の合間に

今日は所用で大阪市内まで。人生をかけた大勝負を打ってきました。
大勝負の合間に先日、友人と行った変態さんの集う店に。

今回ゲットしたのが

初代インプ素グレードカタログとコルディアXG!!
我ながら振り幅デカ(爆!!)
コルディアは先日、持ちあわせが無く断念した一品。まだ残ってました。
誰も買わんか・・・いやこれも縁と言っておこう。
素インプは今回初遭遇。


左ハンだとヨーロッパ車に見えんこともない!?

新時代のスペースクーペ!!当時の三菱デザインですなあ。


燃費は技術・・・最近、どこに使ってんねん(>_<)技術のムダ使いや!!


インプLX、漢の黒バンパー!!激渋!!
日本では設定せんやろうし売れんやろうなあ・・・

ちなみに大勝負、結果は圧勝でした。
ご協力、応援いただいた皆様ありがとうございました。
Posted at 2017/06/27 22:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2017年05月07日 イイね!

爽快アコード

友人がFBでEGシビックのテレカをアップしていたのでなんかなかろうかと部屋をガサゴソ。
出土したのが

CDアコードカーオブザイヤー受賞記念テレカ!!
当時ノベルティーで配られた物でその余り。まだ残っていたとは。
テレカ言えば大学の帰りに確かツイン21のホールで2代目GTOの発表展示会をやっていてその時に貰ったテレカや歴代アコードが描かれた2個組のマグカップも実家にあるはず。

先代CBに続いてCEワゴンもバカ売れで儲けさせてもらいました(^_^)
従業員販売で安く買えたのでセダンSiR走りの5速の購入も一時期考えたことも。
同じ店のサービスマンが乗っていて乗せてもらいましたがVTECながらもトルクで走らすタイプのエンジンでテンロクB16Aのような高回転までブン回す楽しみがないので私の求めているフィールではないのでやめました。
しかしテレカのノベルティーって時代を感じますなあ~





Posted at 2017/05/07 19:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2017年01月23日 イイね!

またつまらぬ物を・・・

仕入れてしまった・・・

サテンのコーヒー一杯分で


居酒屋一回分で

ベストカークロニクルはベストカーをほとんど処分してしまったので有り難い内容(グループBカーやGCのインプレッション記事等)。
日本の傑作車シリーズはじっくりと読んでみたかったので。
初代レオーネは私が小学1~2年の頃、親父がほろ酔いで帰ってきてお土産がレオーネのプラモでした。さっそく製作し私の枕元には当時叔父の愛車だったランサーセレステGSRの隣に完成したレオーネRXを飾りました。何故に親父がレオーネを買ってきたのか今だに謎ですが(爆!!)




どこから来たのかおまえと俺
Posted at 2017/01/23 23:03:55 | コメント(2) | コレクション | クルマ
2016年09月30日 イイね!

参考書が・・・

先日、LEONISさんとLINEでやり取りしていた時にモータージャーナリストの片岡英明氏が話題になり片岡氏の著書で愛読書があったことを思い出し。


実家をどこかで眠っているのだが探すのも面倒なのでヤフオクで缶コーヒー一本ぐらいの値段であったので思わずポチってしまいました。
一冊目を購入したのは私が高三の時で受験生だったので近くの本屋まで参考書を買いに行ったはずが国産名車グラフィティに化けてしまったという逸話付き。ちょうど参考書と同価格帯だったんだよなあ~これが(爆!!)
ちなみに小学生時代はコレが愛読書でした。
小学生の頃から趣味趣向と精神年齢が全くといっていいほど変わっていないよなあ・・・
懐かし本に簡単に出逢える良い時代になりましたなあ~

Posted at 2016/09/30 01:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation