• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

蒼レガ 装飾照明用電源分配簡素化

蒼レガ 装飾照明用電源分配簡素化 昨日の晩と今日の夕方~晩にグリル内LEDの電源分配を変更

寒かった~~~
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

第一弾の目標である電源の一元化は完了しました。
次はバンパーに押し込んだ配線をもっと綺麗にしたいと思っています。

いや~。。。今日は終わったのが9時半w

この前にコーティングの重ね塗りをしていたので結構疲れましたw

13時間ず~っと蒼レガと戯れていた事に(^^ゞ


いや~満足
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・

ああ。。。でも、コラゾンには行けんかったです(^^ゞ
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2010/12/04 23:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

蒼レガ 愛車グランプリに正式参加? From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2010年12月8日 22:42
一応エントリはしてたんですがねw 何やらちゃんと表明した方が「いいね」を貰えるみたいなので改めてw 合わせてちょっとだけ紹介文を(^^ゞ おいちゃん蒼レガはそれ程ハードなチューニングはしていませ ...
ブログ人気記事

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

記念日!
はしまこさん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

晴れ(気分は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 0:53
エンジン内も蒼白く燃えてるようですねw
色々わけあって自分は白に拘ってますが、
蒼は基本でありインパクト最強ですよね~。

青じゃなく蒼なのがいいw
さらなる蒼化計画を期待しています!
コメントへの返答
2010年12月5日 2:11
一応私なりのコンセプトがあるんですよw
ただ光らせると言う事は考えていません。
それと基本的に間接照明にしています。

あくまでもLEDを全面的に出さない様に
蒼レガの夜の演出の為だけにw

「蒼い彗星」

を目指していますw

赤だと3倍速いかも知れませんが
蒼だとさりげなく速いです(適当
2010年12月5日 6:40
ポチッウッシッシ黒ハート
コメントへの返答
2010年12月5日 8:44
どうも!

ポチ返しw

ソアラ凄いですね(^o^)丿
2010年12月5日 7:49
フムフム

アウトバックだとグリル光らせてもわかりにくいからバンパー下部のみ光らせようか検討中・・・
LEDはどの位置に仕込みました?
コメントへの返答
2010年12月5日 8:49
なるほど、確かに>アウトバック

実は最初に買ったデイライトを逆向きに付けるのがメインだったりしますw
ビルをライトアップする様な感じでラジエータを照射していますよ。
バンパーの一番下に置いて上向きに付けています。
あと、照射が弱いところ等は内部のバンパーなどにテープLEDや広角LEDを付けて補完しています。
デイライトだと明るいものが多いのでユニット一組でもそこそこ明るくなります。
テープLEDだとそれなりの長さや量がいるかもしれませんよ。

光源が見える様な付け方だとまた違ってくると思いますしチップの間隔でもイメージが変わると思います。

フィンの隙間隙間に細いLED仕込むとか
( ゚д゚)ハッ!
2010年12月6日 8:22
こんにちは^^

早速ポチッとさせていただきましたw
私の車もぜひ見てやって下さい^^

お互いに頑張りましょう^^
コメントへの返答
2010年12月6日 14:50
どうも!
ありがとうございます。

2010年12月7日 9:12
グリルまでいいなぁー
いつかはここまでやりたい(^-^)

ポチッとさせて頂きました!
コメントへの返答
2010年12月7日 20:45
アンダーが輝いてますねw

ポチ返しw
2010年12月9日 18:14
はじめまして!
とてもカッコ良いので、ポチッと押しました♪^^

自分も、来年はオーディオやイルミも拘りたいので
是非!参考にさせて頂きたいと思います。

アメ車部門で、エントリーしてますので~
良ければ、遊びに来て下さいませ(^^;
コメントへの返答
2010年12月9日 20:46
ありがとうございます!

ご参考になるかどうか分かりませんがw

ポチさせていただきました(^_^)v
2010年12月9日 21:49
こんにちわうれしい顔手(パー)

「イイね」付けさせてもらいましたぁ(*> U <*)指でOKどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2010年12月9日 21:55
どうも!

久留米すか!
福岡仲間ですねw

ありがとうございます!
2010年12月12日 8:53
オジャマ~シマス(*^‐^) 
初めまして♪

ブルーイルミ、サイコォ~!ですね。
格好良いです。
イイね!ポチっとさせて頂きました。

ジャンルは違いますが、お互い頑張って行きましょう!
б(0w0)бヨ☆・,+.*ロシクデス*.+,・☆
コメントへの返答
2010年12月12日 18:04
どうも

ありがとうございます。

お互い頑張りましょう(^_^)v
2010年12月12日 15:54
拝見させていただきました。
いいですね!

イイね!をぽちっと^^

愛車201cmのワイドにしてます!!

違うカテゴリで(二つ)参加してますので
もし気に入ったらぽっちりwお願いしま~す^^
コメントへの返答
2010年12月12日 18:05
どうも

こちらこそありがとうございます。

ポチさせていただきましたw

2010年12月16日 22:51
はじめまして~

愛車グランプリのところから皆さんの車を拝見させていただいております。

綺麗なイルミですw
自分も参考になりますww

自分も1票入れさせていただきます^^

お互い愛車グランプリ頑張りましょう~w
コメントへの返答
2010年12月17日 1:32
R34のガルウイング仕様ですか
凄いですね(@_@;)

私の場合一応走り重視なのでイルミネーションはおまけ程度ですw
と言いつつも自分の路線を外さない様に気を付けながらw

がんばりましょう!
2010年12月18日 22:03
とてもカッコイイ愛車ですね。
応援してます。
よかったら僕のも見に来てください。
ポチしときます。
コメントへの返答
2010年12月19日 3:46
ありがとうございます!

しかし物凄い車短ですね(@_@;)

2010年12月19日 17:54
はじめまして。

愛車と戯れるのはいいことです。でも13時間はさすがにきついな~。
ポチッとしておきました。

こちらのも宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:51
どうも!

13時間掛けたくてというより気がつけば13時間って感じですw
なので全く苦になってなかったり(^^ゞ
2010年12月21日 20:58
はじめまして
ポチさせてもらいました
車中泊部門でエントリーしていますのでよろしければこちらへもお越しください
ジャンルは違いますが頑張りましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月21日 22:52
どうもありがとうございます!

お互い頑張りましょう
2010年12月23日 5:18
初めまして・・・

凄い! 思わず「ポチッ!」

 互いに頑張りましょう! ('-^*)/
コメントへの返答
2010年12月23日 9:26
どうもありがとうございます!

がんばりましょう!

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(58380km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/7806036/note.aspx
何シテル?   05/24 00:25
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33
VM4 グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 18:31:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2023.10.28更新(写真入替 3,4枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation