• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

蒼レガ 補完計画 制動装置冷却導風管(助手席側補正)

蒼レガ 補完計画 制動装置冷却導風管(助手席側補正)昨日、6カ月点検の後コラゾンへ
午前中バタバタしていたので
みすたぁさん来福には結局間に合わず
orz
(ごめんねぇ。。。。




気を取り直して。。。。


ピットをちょいと拝借して以前やっていたブレーキ冷却ダクトの補正を開始
※リンク先修正

以前実施したときは75φのダクトを使っていたんですがこれだと丁度配管したいルートの途中に
ウォッシャー液のタンクが鎮座しているので助手席側の配管が半分以上潰れるんです
(´Д`)

流石に頂けない状況なので50φのダクトを利用して引き直し。
ただ、入口は75φで結構ピッタリな径なので途中で繋ぐ感じにしました。
細かいところは整備手帳を見てください。


まあ、おかげでスッキリw

このチューニングってブレーキ冷却には聞きますが最高速狙いだと空気抵抗が増えて浮力も増す
可能性があるのでそっち方面の方にはあまりお勧めできません(^_^)v
例えば富士とかだとタイム落ちる鴨。。。。

ストリートやミニサーキットなら多分冷えてくれる筈w
効きが良くなるというよりフェードやベーパーロックし難い状態になるだけなんですけどね。
基本的な制動力は変化しませんので気を付けてください。

あ、あと見た目がいかにも!って感じになるのが駄目な方にもお勧めできないかな(漠

取りあえず夏が楽しみw

( ゚д゚)ハッ!

走り屋稼業、足洗ったんやった。。。
いかんいかん

|彡サッ
Posted at 2011/02/12 10:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年02月12日 イイね!

6カ月点検とオイル交換

6カ月点検とオイル交換※アップしていたつもりの写真が出来てなかったので修正w

今日(もう昨日かw)は午前中6カ月点検(18か月)に行ってきました。

特に大きな問題は有りませんでした。

まあ、クーラントをちょっと補充したのとオルタネータのベルトを締めてもらった程度です。

ちなみに錆びる棒ですが天気が悪かった事と時間が無かった事で今度の12カ月点検時に対処する事にしました。

錆びる棒




あ、あとスバルカードの年間特典使ってオイル交換も実施。
前回から大体5000km&6カ月でした。
使ったオイルは最近定番のMOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30 です。

まあ、交換後、体感できるようなレベルで変わった事は無いです。
若干吹けが良くなったかなw って感じ。
メンテナンスですからね。
変わらない事が大事ですから。

担当営業と他愛もない話をしながら待ち時間を過ごしていましたw


午後の件は。。。。また明日wwww
泡盛飲んで眠すぎw

(*´0)ゞファァ~~♪
Posted at 2011/02/12 02:25:39 | コメント(6) | トラックバック(1) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
678 9 1011 12
13141516 17 18 19
2021 22 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation