• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

パワステラック分解

パワステラック分解 もう必要ないのでラックを完全分解しましたが、悪い点は見つけられず恐らく写真の中の線のつながった部品が壊れてるのでは…って感じです(*´д`*)。
分解結果ラックの左右に動く限界が分かったぞぃ!
ε=ヾ(*~▽~)ノにやーん
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/08 15:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 20:47
わかった事があって~

よかったね!!
コメントへの返答
2009年12月8日 21:00
そーですねぇ。

いつも新発見ですよぉ。
2009年12月8日 21:45
分解してもまた組直しできるからいいよね~私は無理よ
コメントへの返答
2009年12月8日 21:49
サンダーでブッタ切ってるので、
組み直すのは無理なんですよぉ。

明日くらいに中古が届くのでそれを取り付けします。
でも原因はまだ分かってません。
(_ _|||)
2009年12月8日 21:56
中古は幾らしたのかな?高い?
コメントへの返答
2009年12月8日 22:01
おそろしく安いです。
パワステオイルを2L買うより安かった・・・
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ??
だからダメもとでって感じですぅ。
2009年12月8日 22:13
解体屋で購入したのかな?掘り出し物だわよ!
コメントへの返答
2009年12月8日 22:17
解体屋にはBH、
BEのレガシィがござらんでしたよぉ!
お決まりのヤフーで買いました。
2009年12月8日 22:35
ヤフーとはまた思い切ったことしましたね私怖くて買えません
コメントへの返答
2009年12月8日 23:05
ダメもとやってぇ。

安いしィ。自分でバラすより楽やん。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation