• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

ハイテクボウリングの玉(・・;)

ハイテクボウリングの玉(・・;) オモローな物見つけた!
知ったハイテク(へんてこ?)、ボウルです!


まだ知ってる人は少ない、って言うかおらん?
と思うねんけど、ごらんの通りメカ玉です!


実は、リモコンで右左へ自由自在にボウリングの球をコントロールする事が出来ます!

たたし、始めに転がすのをボウルの矢印方向通りに投げないといけないので、両手になります
(-"-;)。

二回転がして見たけど、右へ左へ自由自在。
コントロール性はカナリ高め。

無理ゆって分解して中身も見せてもらったよぉ。

皆さん気になる値段を聞いて見たら、
一個198000円(*´д`*)


お一ついかが?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/13 16:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年4月13日 18:05
高っ!?

これを作った目的って何なんでしょうね・・・?

しかし、両手投げはちょっとカッコ悪いかも(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 19:56
何なんでしょうね(-"-;)?
小さな子供がゲーム感覚でボウルを操作出来るんで小さな子供向きですかね
(^^;)?

どっちにしても高すぎですよね。
2010年4月13日 18:15
誰が使うんだろうw?

子供じゃあ無理かな~?

是非買って使って感想を・・・(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2010年4月13日 19:58
買っては無いですが、
少し転がしましたよ!

感想は不思議な感じでした。
(^_^;)
2010年4月13日 18:54
すごい値段しますね~
中身も精密に作られてるんでしょうね…でも何のために開発されたんだろU^q^U
コメントへの返答
2010年4月13日 20:06
アメリカ人の考える事はまか不思議です。

子供向きに使うか、
デモンストレーション
にしか使えないでしょうね
(o^_^o)

もっと安くなったらこれだけの大会が開催されるかもですね。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation