• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

車検の為の修理第二段!

車検の為の修理第二段! 今日は朝①から仕事をさぼって、
会社でリアデフを下ろしました。

折れているボルトをとりあえず焼き入りのボルトに変えて(純正はすぐ折れるので。)、
車高をフロント、リア共に3cmずつ上げました。

リアのタイヤが少し出てたので、
後輩のタ●イヤ館店長に頼んでナイスな車検に通りそうなホィールを借りた。


デジタルにしているスピードメーターも純正の物に交換し(AT用やけど大丈夫かな??)、
取りあえずは大丈夫かと思います。

ついでにオイル交換もした。オイルはお決まりのワコーズRRRだ。

明日は朝からテスター屋でチェックしてもらって、車検にゴー!!


だいじょうぶかなぁ・・・・。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/07 01:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

腰痛が……🤣
ポンピンさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 6:42
上手く行くと良いですね~ヽ(=´▽`=)ノ

遠く福岡の地からお祈りしております(-∧-)
コメントへの返答
2010年6月8日 0:39
ありがとーございます!

ぶじ問題も無く車検をぱすしましたぁ。

福岡からのお祈りが効いたのかもしれませんね!!!
ありがとうございました~。
2010年6月7日 7:00
お疲れ様~

何でも自分で出来ちゃうからスゴイね(>_<)

やっぱしメカニック(^O^)/
無事車検に通りますようにm(__)m
コメントへの返答
2010年6月8日 0:40
おつかれさまです!

車検無事パスしました。
これから元に戻す作業がまた山もり。
少しずつがんばりまーす!

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation