• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

車イジリと、インドカレー!

車イジリと、インドカレー! 今日は、休みでちょっち溜まってる事を少しずつやってみることに。
まず最近気になってた、リアのトーとキャンバーチェック。
アメが降ると何処に行くかわからへん・・・・。超キケン。

ホィールを外してリアのAアーム付け根のボルトを緩めて
チェックしても内外両方調整式ではない。
キャンバーとかトーとか変わらない構造?

もしそうなら、完全にブッシュのヘタリ又は
アームが曲がるほどの事故車???
取り合えず今週末に車を使う用事があるので諦める事に。

ホィールを外したついでに、先日購入したBBSをリヤに取り付け。
カナリはみ出る・・・・。

という事でジャッキの棒で加工!
 1.5cmぐらいフェンダーを出しました。


次にリアのエンブレムの塗装がハゲて、
みすぼらしいって事でこの間用意した物を取り付け。


色々と午前中にを終わらせて、お昼にTさんと
新しくオープンしたインドカレーを食べた。

980円でナンもカレーも食べ放題!満足!
今月4日にオープンしてから調度1週間なんで、
これから忙しくなるのでは・・・ってな予感です。

今日の色々の出来事はこちらに掲載してまーす。
ブログ一覧 | 美味しいお店 | クルマ
Posted at 2011/04/12 00:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40アルファード買いました
アライグマ42さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

マック🍔
ワタヒロさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 19:52
はじめまして♪
Z3はアライメント調整が通常はフロントのトーしかできません。
そして、リアの車高を落とせば落とすほどハの字になってしまいます・・・
僕はかなり落としてるので↓こんなにハの字になっています。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f523%2f066%2f2523066%2fp6.jpg
トレーリングアームブッシュを調整式のエキセントリックタイプに交換すれば改善されるという意見もあるようですが、プロショップ曰くあまり改善されないようで、Z3のリアはかなり難しい事で有名です・・・
調整式のブッシュは純正部品でもありますし、社外品の調整式強化タイプもあります。
http://amsjp.shop26.makeshop.jp/shopdetail/014007000013/order/
交換はかなり大変なようです。

それと経年によりリアアクスルメンバーの変形も考えられるようです。
http://www.bmw-lsd-service.jp/semtore.html

こうなるとトレーリングアームまで全部交換した方がよいので、30万コースです。
僕は一度交換しましたが、やはりローダウンするとハの字は避けられないようです。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:33
はじめまして、
スッゴク、スッゴク、スッゴク!!!
良く分かりました!!!

今回インドカレーを一緒にした、
バイクレースチームを持ってる先輩(友人)Tさんに今回の足回りの構造の話をすると、

今回おっしゃられた、トレーリングアームブッシュの「調整式を作れば?測ってきたら作ったるで」って言われたのですが、やっぱりそういうパーツがあるんですね!!!
部品名がわからないので、検索すら出来ず・・・・です。

アクスルメンバーの変形も考えると大変ですよね・・・・。

まだZ3を乗り始めて約4ヶ月で、自分なりにイジって色々と覚えてはきたのですが周りにBMWをいじってる友人がいなくてカナリ大変です。
前回はスバルをいじってる友人もいてませんでしたが・・・。

いつも手探りで、遠回りなんです。

また何か気付いた事があったらビシビシ突っ込んで下さ~い!


2011年4月12日 22:03
http://www.realoem.com/bmw/showparts.do?model=CN11&mospid=48081&btnr=33_0998&hg=33&fg=30

これがセミトレのパーツリストです。
8番のパーツが2種類ありますが、セット ラバー ブッシュ エキセントリックの方が純正の調整式のブッシュになります。
ご参考までに・・・
コメントへの返答
2011年4月13日 7:12
ありがとうございます!!
本当にたすかります。

まだまだ初心者ですので、
これからも宜しくご指導ご鞭撻お願い致しまっす!!!!

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation