• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

スタッドレスからラジアル&ピューピュー音

昨夜の夜勤カナリ寝むしで、帰りの運転は片目づつ寝ながら無事帰宅。

朝の4時半から11時まで寝てエスティマ君のタイヤをラジアルヘ交換する事に。


ここ1週間ほど前からエスティマ君のリア回りから
キーキーのようなピーピーのような
ピューピューが一番近い感じの音が
時速5キロ~20キロぐらいの速度域でリアから鳴り出しました。

ピューピュー音が鳴ってる時にアクセルを軽く踏みながら、左足でブレーキを踏むと鳴り止むのでブレーキパットと判明。

これもヤカマシイのでついでに直すことにしたので、ブレーキパットを外す事に。




なぜピューピュー言うのか解らないので、角を落とす事に。


とりあえずこんな感じで。


パット裏に耐熱グリースを塗り、組み込んだら完成!

結果、左リアの内側がレコード盤になってたのでそのせいかもですが、
角を削ったせいか、グリースのお陰か現在音は無くなり快調です!


作業後、昨日買った納豆を友人に渡すべく連絡したら、近所の公園でBBQしてるらしく、混ぜて頂きました。

今年初のBBQ、ヤッパリ炭で焼く肉はうまいですねぇ~

今日も充実!
さぁ仕事も終わりなので帰りまっす。
ブログ一覧
Posted at 2014/04/14 01:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 11:02
メンテナンスは大事ですね・・・
私もかみさん車気がつくと大変な事になっていること多いです(笑)

BBQ良いですね!!
こちらは外はまだ寒いのでもう少ししたら開催です♪
コメントへの返答
2014年4月14日 11:12
調子が悪くなってからでは遅いんですけど、自分の乗らない車はそうなりますよね(^-^;

大阪は桜も散ってしまったので夏はすぐそこですね(^^)。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation