• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

謹賀新年!

皆さん明けましておめでとうございます。

年末からまだ休みなく働いてるので、正月感全くの0。
まぁ毎年の事なのですが(^^)。

先週木曜日初滑り行ってきました!



エスティマ君にスタッドレスを履かせる。
その為に夏の終わりに某オークションにて用意した2年落ちの中古スタッドレス4本、9.5部山送料込み12000円。安




ゲレンデのコンディションはパウダーとの事なので、板もパウダー用に用意した新品のK2のロッカーボードにワックスを塗る。
スチームアイロンで。笑
人生初のロッカーボード。楽しみ!




続きまして、今年新調したバートンのバインディングのセットアップ。
次にブーツですが、早速リコールで部品が届いたので交換。


元のかかとのロック部分の横幅が広くなってます。
買えなかったら海外から買おうと思ってましたが、正規代理店で買って正解でした!




ワックス前と後ですが、痛む手のひら分かりやすいですね。
レザーグローブにもレザーワックス(靴用)を塗ると綺麗に艶が出るし、撥水もGOODです。

おっさん4人で向かったのは兵庫県の万場スキー場。
万場スキー場は毎週木曜日男前デーってのがありまして向かったのですが、残念ながら1月25日からだそうです(^^;。


BURTON STEP ON
超簡単でカナリ調子良いです!!
以前発売していたBURTON STEP INをずっと愛用していたのですが、個人的な主観ですがそれより50%脱着が簡単です。
去年一般的なストラップ(BURTON製)使いましたが僕には無理です。
ストラップのバインは一生使いません。
それくらい脱着が楽なので一回使うと間違いなくやめれなくなります!

K2の板の長さは155cmで、メインのヤクザは156cmで、少し短いのですがパウダースイスイ浮きます。
月に4日滑れたら良い方なので、めったにパウダーに当たらないですが、ロッカー買って良かったです(^^)。

又今週末滑りに行ってきます!


昨日の元日。
正月で道が空いてるのでポォーシ君で通勤してるのですが


正月早々壊れました。

あまり乗らないからか、気分を害してるらしく11月末にリモコンキーが悪いのか(電池は変えました)、ドアが開かなくなり鍵でドアを開けると警報が‥‥。

メインキーを回すと警報はとまるのですが、以降毎回警報がなるので、警報のホーンを外しました(^^;。
でも毎回メインを回すまでハザードやルームランプはピカピカ光ります(-_-)。


僕のブログご覧の986又は996(同じですかね?)をお持ちの皆さんにお尋ねしたいのですが、写真のメインキーの下の透明部分は光りましたでしょうか?

僕の記憶では赤に光ってたような、光ってないような‥‥。
このままずっと乗れないので、取り敢えず車側かリモコン側か知りたいので良ければチェックして教えて頂けましたら助かります(>_<)。


正月早々から無理言ってますが、今年も宜しくお願い致します。

今夜も夜勤ですが。
帰りに初の夜の峠ブラリ行ってきます。
ブログ一覧
Posted at 2018/01/02 19:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年1月2日 23:49
あけましておめでとうございます★
今年もよろしくお願いします(^_^)
山に行って滑って来たんですね!
私の会社の山はまだ雪が沢山積もれなくて、ナイターやれてません(>_<)
パウダースノーはシーズン初めでないとなかなか当たりませんよね(^_^)v
お正月はどこも混雑してるので、正月明けのほうがゆっくりできそうな気します★初売りは行けないから悲しいですけどね!
お仕事お疲れ様です★
コメントへの返答
2018年1月3日 1:05
今年初コメあざっす!
東北雪無いんですか( ;´Д`)???
こちらは結構降ってるみたいです(^^)。
膝の古傷が不安ではありますが、今年は数行きたいと思ってます!
今年も宜しくお願い致します(^^)!
2018年1月3日 6:49
初めまして。
いつもボクスターの整備手帳を参考にさせていただいています☺

リモコンキーの該当部分は赤く光ります。

半年前に、自分も同様の症状がありました。
LEDが光らない→電池交換しても治らない→スペアリモコンキーに交換、で解決しました。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月3日 11:27
初コメありがとうございま〜す!!
やはりそうでしたか??
キー交換高いので、そのうち直したいと思います(^^;!
助言ありがとうございました😊!

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation