• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

夏のモータースポーツはコレo(*⌒―⌒*)o!

夏のモータースポーツはコレo(*⌒―⌒*)o!
昨日は休みで、友達たちと5人でジェットスキーを 乗りに行って来ましたよぉ。 (ミドリ亀が俺様の船です SEADOO RXP) 天気予報は雨のち晴れやったのに気温も暖かく、 意外と晴れて夕方までもでて、予想よりも悪く無い天気やった! 二色浜に10時集合って事で家を9時過ぎに出て10時ジャスト ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 20:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夏の海でのお遊び | 日記
2010年06月22日 イイね!

塩トマト甘納豆!? 

塩トマト甘納豆!? 
先日久しぶりにギターを弾きにスタジオに行った。 やっぱりマーシャルから出る爆音は最高!! って言いながら持っていったギターは お決まりなんですが、FERNANDESのZ-O3芸達者 属に言うぞーさんギターのアーム付き。 実は一時期ぞーさんギターにはまって、 Z0-3 Z0-3 芸 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 22:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物紹介 | 日記
2010年06月16日 イイね!

夏用お遊びマシーンのオイル交換

エンジンの調子が今一悪くて、 以前から交換しようと思ってたオイル交換をした。 ジェットスキーのオイル交換は下からのドレンボルトが無く 上から吸い上げるタイプになる。 最後にオイル交換したのがいつか不明なので、 早めに変える予定が上から抜く工具をもってないので 友達がメカニックをしているジェット ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 22:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

人間ドックの一日。BEのり、とあるカメラで登場。

人間ドックの一日。BEのり、とあるカメラで登場。
実は今日、昨日からの連休やったんで人間ドック。 別に何事があるわけではなく体長もすこぶるいいんやけど、 実は仕事的にアスベストでの肺ガンが不安で、 自主的に定期的に肺の検査を行う事に・・・・。 今回は本気で色々と検査した。  まず基本検査 ①身長 ②体重 ③視力 ④採血 ココはまぁ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 23:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

昨日の舞洲!

昨日の舞洲!
昨日大阪は1日雨で、 舞洲でのドリフトイベントもどしゃ降りの中行われました。 ドリフト事態は雨は雨で楽しいのでまぁOKやけど、 それ以外は服はぬれるし、用意やら荷物管理やらめんどっちかった。 一台車がブローした以外はクラッシュも無く無事終了。 これは友人M君の86用のホイールです。 9Jに1 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 11:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日 イイね!

車検仕様から、元の仕様に。( ̄ー+ ̄)ニカッ!

車検仕様から、元の仕様に。( ̄ー+ ̄)ニカッ!
にゃーん!v( ̄∇ ̄)!! ドン臭号から、元に戻りました! 後輩のタ●ヤ館店長の所で、 借りていたリアのホィールを返して、 いつもお決まりの純正。 フルタップの車高を10巻き落として、 ワイトレ2.5cmを着けたら無事元通り!!! 因みにBEのりのレガシィはリアのハブは114、3(何故?でし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 21:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闇チューン | 日記
2010年06月07日 イイね!

車検無事合格。 そして元の状態に・・・。

車検無事合格。 そして元の状態に・・・。
今日は車検やった! タイトルにもあるように無事問題なくそのままでOKでしたぁ! 色々問題があると思いきや難なくクリアー。 よかったぁ。 朝一で車検場にテスター屋に行って光軸、トーを合わせて貰い。 不安だった排ガス検査。 腹下の触媒のパイプを切って触媒の中身を空洞にし、 見た目ノーマルの触媒レ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 00:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闇チューン | 日記
2010年06月07日 イイね!

車検の為の修理第二段!

車検の為の修理第二段!
今日は朝①から仕事をさぼって、 会社でリアデフを下ろしました。 折れているボルトをとりあえず焼き入りのボルトに変えて(純正はすぐ折れるので。)、 車高をフロント、リア共に3cmずつ上げました。 リアのタイヤが少し出てたので、 後輩のタ●イヤ館店長に頼んでナイスな車検に通りそうなホィールを借りた ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 01:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月05日 イイね!

車検だぁ!!!大丈夫かなぁ。

車検だぁ!!!大丈夫かなぁ。
我が愛車のレガシィ君。 とうとうこの時が来てしまった。 2年前に購入した時には今回の車検までに廃車になる予定やったのに、 カナリハード使っているはずやのに思いの外、綺麗な状態で原型を留めてます。 廃車にするには勿体ないと思うので、 車検を受ける事に・・・・。 しかーし! このままでは車検に通 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 22:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 789 101112
13 1415 16171819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation