• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

今年ラスト!海で遊ぶ

今年ラスト!海で遊ぶ今年は天気が悪く、JET人生最低記録の
白 良 浜で3回しか遊んでません。
まぁ仕方ないですけどね・・・・・。

一昨日の夜10時半に頃出発して和歌山の紀ノ川インターで、
お金が全て と言い張る残念な後輩と待ち合わせし、南紀田辺に到着したのは夜の12時過ぎ。

デブの野郎二人がお座敷仕様になったハイエースで就寝。
起きてすぐから、残念な後輩カワサキウルトラLXの修理をする事に。

以前からウルトラのハンドルが硬い!と言っており。
 「ノリ君ゼゼコ(お金)払うから直して」とは言われていたのですが、タイミングが合わず・・・・、2度程自分で途中までバラしたのに挫絶したらしい。
とりあえず作業開始。
途中まではバラせると言うので、その間にMyジェットのRXPを駐車場から持って来る事に。

戻るとこんな感じでバラけていました。

ちょちょいのどーんで完成。本人は20倍軽くなったと言ってます。
しかし、この作業もいい加減にやると、固着の繰り返しになります!

4ストのカワサキのウルトラシリーズ
は全て、
海で遊ぶと必ずハンドルが固着します。
作業は素人が初めてするなら3時間程は必要なので
お店に出すと間違いなく2万円前後からの作業になりますが、作業のからくりをお見せます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/548588/4073815/photo.aspx


もう10月前で早く海に出ても寒いだけなので11時頃釣具を持っていざ出発。
 
2ヶ月以上トレーラーのかごに入れて放置していた竿はサビサビ、リールは少し固着してました。


名物の円月島の補修工事まだ途中のようでした。


台風が過ぎた後でしたが、意外と海は穏やかでした。




釣果は何かがつれた時に結局竿が折れて終了。
後輩は、針が折れてました(100均のルアーはだめです)。



水洗い中。



今年はあまり海でジェットで遊べなかったのが残念ですが、来年の夏を楽しみにしたいと思います!

近々淀川に水洗いに行かないとです。
Posted at 2014/09/27 11:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏の海でのお遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 4 56
7 8910 111213
141516 171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation