• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

購入!リアトレーリングアームブッシュ!

購入!リアトレーリングアームブッシュ!以前紹介した


で売られている
エキセントリックトレーリングアームブッシュ(調整タイプ)
$235で、送料が$13.25

でしたが、アーム全部外して適当にブッシュをヌケばいいかぁ~??
っておもってたのですが、やっぱり外すのめんどい!

専用工具を考えたので、ソレを用意するか。
と思いながら、他のホームページを検索してたら、
Harrison Motorsports で売られている値段$235
取り外す専用工具まで付いているショップを発見した(同じ商品)。
ちなみそこで売られているのアームブッシュの値段は$210です。


送料を確認すると$40とちょっと高い(速達)。
Harrison Motorsports
↑にもう一度この工具のことを聞くと別売りで+$35送料が$15になるとの事。

もう一つのショップに問い合わせて送料を速達から普通郵便に変更してもらうと$13になった!

早速昨夜Paypalで送金すると今朝発送を済ませたとメールが来てた!
約1週間で荷物が届くみたい!!


と言う事で元々の値段でリムーバルツールも手に入った!!
なんだかお得な気分で~す。
Posted at 2011/04/21 08:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 プロジェクト | クルマ
2011年04月17日 イイね!

TKGツアー&世界遺産!

TKGツアー&世界遺産!この写真の場所は、紀州にわとり牧場前でーす。
今回はTKG(たまごかけごはん)ツアーなんでコレがメイン。

朝ごはんにTKGを済ませて、次は谷背のつり橋に向かう。
コレがカナリいい感じでひやひやする。


次に世界遺産、熊野本宮大社を参拝!!

そこからすぐ近くにある渡背温泉大露天フロに行った。
ここは西日本最大級面積の露天風呂がある。

お風呂を上がり田辺までゴー!
田辺インター近くのしゃぶしゃぶ屋で晩飯をして、
帰路に着く。

今回もみんな事故なども無く無事家に到着しました。
早くねよっと。おやすみぃ~。

今日の詳しい情報、写真はコッチ  ↓   ↓   ↓   
Posted at 2011/04/17 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいお店 | 日記
2011年04月13日 イイね!

今朝早速発見!Harryson Motersports

今朝早速発見!Harryson Motersports昨日とても心強いみんカラユーザーの
8810さんからトレーリングアームブッシュ
(名前すら知りませんでした・・・)
について色々情報を頂けたので、朝から早速探す事に!


日本語のホームページでイマイチ引っ掛かってこないので、
アメリカのサイトへGO!!



仕事前やったんで、リサーチを続ける事約30分
取り合えず 一番安いホームページを見つけた!!

Harryson Motersports
http://www.harrisonmotorsports.com/

写真は強化タイプみやいやけど、エキセントリックタイプでは無いので、
質問でエキセントリックは無いのか、送料はいくらかなど送ってみた。

返事来たけど、自分の車が何か伝えるのを忘れてた(何してんだか・・・)
ので、ソレを伝えて現在又々返事待ち。

送料はいくらかなぁ。
Posted at 2011/04/13 08:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

車イジリと、インドカレー!

車イジリと、インドカレー!今日は、休みでちょっち溜まってる事を少しずつやってみることに。
まず最近気になってた、リアのトーとキャンバーチェック。
アメが降ると何処に行くかわからへん・・・・。超キケン。

ホィールを外してリアのAアーム付け根のボルトを緩めて
チェックしても内外両方調整式ではない。
キャンバーとかトーとか変わらない構造?

もしそうなら、完全にブッシュのヘタリ又は
アームが曲がるほどの事故車???
取り合えず今週末に車を使う用事があるので諦める事に。

ホィールを外したついでに、先日購入したBBSをリヤに取り付け。
カナリはみ出る・・・・。

という事でジャッキの棒で加工!
 1.5cmぐらいフェンダーを出しました。


次にリアのエンブレムの塗装がハゲて、
みすぼらしいって事でこの間用意した物を取り付け。


色々と午前中にを終わらせて、お昼にTさんと
新しくオープンしたインドカレーを食べた。

980円でナンもカレーも食べ放題!満足!
今月4日にオープンしてから調度1週間なんで、
これから忙しくなるのでは・・・ってな予感です。

今日の色々の出来事はこちらに掲載してまーす。
Posted at 2011/04/12 00:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいお店 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

今日は休みを取って節 句 祭りに行って来た!

今日は休みを取って節 句 祭りに行って来た!今日は年に一度の節 句 祭
家族で行ってきました。

昔から好きで、祭りには出来るだけじいちゃん、
ばぁちゃんの所に帰ってたもんだ。


小さな町で行われる祭りとは思えない迫力で、
屋台(みこし)も数えてんけど13台かな??
全てすごい装飾が施されている。

昼に行われた竜 王 舞従兄弟が踊ってた。
元々は舞わない予定が、昼の竜 王 舞のみ急遽する事になったらしい。
西側、東側から一人ずつ選ばれるねん。
過去3年舞ってたらしいが、 今年で4年踊ったらしい(すごい事らしい)。


父上の実家が栗田なんで、写真は昔馴染の栗田の写真ばかりで~す。

夜になると、電飾が施されてそれも又良い。


早速今日の映像を見つけたので、乗せました。
栗田の屋台です。

おとんも、この時は昔の友達に逢えて楽しそうにしてる。
毎年、軽い同窓会みたいでちょっと羨ましかった。

又来年も行きまーす。
他にも写真あるのでこっちのフォトも見てぇ!   ↓    ↓   

Posted at 2011/04/04 02:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456789
1011 12 13141516
17181920 21 2223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation