• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

最後のRとなってしまうのか・・・

今日日本でホンダの、「シビックタイプRユーロ」が発売されました。

んっ??  「ユーロRタイプ」? 「Rタイプユーロ」? 「ユーロR」?

なんかユーロRがしっくりくるようなww



1500台限定だそうですね。

前は2010台かなんか知らないけど、売れ残ったんでしょ??

今回も売れ残るんじゃないのかなぁって思ったりも。


ベースがGDフィットなんだから、「フィットタイプR」って言ってもいいんじゃないの??



ホンダのHP見てたんですけど、ちょっと気になるところが。

インマニ内にファンネル構造になっています。

外見はそのままで、吸気管長を伸ばして慣性吸気を利用して低回転でトルクが出るようにして、吸気干渉も防げるんですよね。

より多くの空気をシリンダーに入れれるし。

これを見る限りエンジンには力を入れているのかなって思いました。


前からかもしれませんがww

興味なかったんで見たことありませんでした(笑)


でもK20Aエンジンで201psで車重が1320kgだったら、軽量なDC2の方が速いんじゃないの??

でも最新技術には勝てないかぁ(・_・;)




これでしばらくはタイプRが日本のラインナップから消えちゃうんだな~

このまま帰ってこないかも・・・





昨日、夕方にインテ乗ってると、道端にいた中学生がインテ見て「お~」って。

今まで振り向きもしてくれない子ばかりだったんでちょっと嬉しかった(笑)


やっぱり、凹凸を通るとリアから「キュッ」っていう異音が(-_-;)

気になるな~

ブッシュ打ち替えとかしたいけど金ないし・・・
ブログ一覧 | くるまネタ | 日記
Posted at 2010/10/28 22:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:25
今度助手席のせてください(^o^)
コメントへの返答
2010年10月29日 7:33
乗り心地悪いですが、ぜひ!!
2010年10月28日 22:28
こうなったら
take君の力でタイプR復活させてださい!! たぶんこれが一番の近道かと☆
コメントへの返答
2010年10月29日 7:33
僕はエコカー賛成派の人間ですからww
2010年10月28日 22:34
FN2シビック欲しいー♡♡

今回新しく追加された黒が意外に渋い♡
これもどっかに試乗車ないかなー??笑
コメントへの返答
2010年10月29日 7:35
色は将来のことを考えると赤以外だったらOKやろww
2010年10月28日 23:01
まいど~

いやwバックヤードと言う会社が作り出した・・・

BEATにB18Aでしょww

何だか凄そうだww
コメントへの返答
2010年10月29日 7:36
バックヤードスペシャルでそんなのあるんですか??

B18C載せたらもっとすごいんでしょうねww

2010年10月28日 23:17
FN2とFD2やったらやっぱりFD2かな。でもFD2買うお金あるんだったら一昔前のランエボ買うかも。
コメントへの返答
2010年10月29日 7:37
今のクルマは高いよね(;一_一)

エボなら3がいいなぁ~
2010年10月28日 23:23
あまりこういったスポーツカーは最近見る機会が無いですからねぇ。
中学生もうれしかったんでしょうね(^^♪

世の中エコエコ・・・・
あーいやだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年10月29日 7:39
今の中学生は見向きもしないんですよね((+_+))

興味がある子が全然いないんでしょう。


エコもいいですが、一部に趣味の領域を残さないとダメですよね。
2010年10月28日 23:29
我々には恐れていた事態が現実となりそうですね…。
もう諦めるしか…。

いや,1つだけ期待していることは,
FT-86。
「乗り換えたい」ということじゃなく,
FT-86のようなスポーツカーが売れることで,
メーカー側も「車好きが消滅したわけではない」
ことに気付くこと。

変な売れ方すると逆効果もちょっとコワイが…。
コメントへの返答
2010年10月29日 7:41
エコカー、エコカー、エコカー。

こればっかりになってしまってますね。


FT-86が出てスポーツカーブームってわけにはいかないでしょうが、確実に車に興味がある人は減ってますよね。
2010年10月29日 0:17
某雑誌にはCR-Z TYPE-Rなんて…

なんでもTYPE-Rにすればいいってもんじゃないと思いますが…

コメントへの返答
2010年10月29日 7:43
タイプRじゃなくても、S2000のような特別な存在、完全に趣味の領域のクルマは残した方がいいですよね。

ホンダ=タイプRって感じが定着しちゃってるから仕方ないですが・・・
2010年10月29日 1:06
>>ベースがフィットなんだから
→それいったらDC2は中身ほとんどEGだし、DC5はストリームと…


正直タイプRってコンセプトにそんな惹かれない(ヮケでは無いが欲しいとは思わない)者としてはFN2的な性格付けはうれしいってか欲しいって思えるかな?


とりあえず言えるのは高いっ!!背もだケド値段が…シビックに300万以上か…crz

コメントへの返答
2010年10月29日 7:49
DC2はエンジン自体に手を入れて、スペシャル感を出している。
たとえばその当時のF1のピストンスピードよりも速いとか。

F1と言えば最高峰のレースカテゴリーで、誰もが聞いてスゴイなって感じますが、慣性吸気?共鳴過給??って知ってる人ならわかりますが知らない人にはさっぱり。


電子制御や衝突安全性で高くなって、世界の経済状況がよくないってこともありますが、魅力的に感じる部分が少ないってのがあるように感じます(-"-)

DC2みたいに値段も売りにしないとww
2010年10月29日 19:13
時代の流れがエコだから仕方ないよね~

でも、ポジティブに考えると・・・

スポーツカー人気がなく、DC2のようないい車が中古で安くなっており、若いうちから乗れるんだから良い時代(^^♪

コメントへの返答
2010年10月29日 20:25
次はエコカーるんるんは買わないウッシッシ

フィットRSは街乗りで15km/lいくから性能は十分エコカー指でOK


少なくなったら値上がりするんで、今がチャンス手(チョキ)

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation