• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

行きたいけど行けない・・・

行きたいけど行けない・・・ 4月9日に大阪JDMさんと“なにわ友あれ”著者南勝久先生主催の東北応援ミーティングがあるらしいんですが、おそらく仕事で行けません。。。


募金やステッカー販売して製作費を差し引いた金額を寄付などなど・・・

南先生も来られるそうです。


興味ある方は、僕の代わりに行って来てください・・・

21時半ころからなんで行けないことはないですが、ちょっと遠いので次の日の仕事に支障が出てはいけないので自粛します(+_+)



詳しくは大阪JDMさんのホームページで。


イイ○モさんや、なにわ友あれファンの方はぜひ足を運んで、被災者の方々の力となってきてください!!






画像は、最近10回の燃費と金額です。

スマートフォン(アンドロイド)のアプリ「ReCoCa」で毎回記録てる分です。


大阪南部では162円位で、北東部もいろいろ見てても159~161円位ですね。


いつも入れているとこは、ジョモカード使って155円でした。

請求のときにはそこから2円位牽かれるらしいんで、実質153円位です。

何か他よりめっちゃ安いです。


被災地等では以前足りない状況に変わりはなさそうなんで、なるべく乗らない様にしてます。

健康のためにも徒歩移動を心掛けています。





昨日と今日でキーレスのユニットの取り付けは完了致しました。


あとはSiRGかTypeRXの純正アクチュエータを買って付ければOKです!!


あっ、アンサーバックもまだでした・・・


ドアの中にユニット埋め込んだんですが、アンサーバックの線だけ車体側に通そうと思ってました。

が、集中ドアロックついてるんで、車体側からもロック/アンロック信号取れそうな気が・・・

ロック/アンロックの配線が別なら、アンロック側にフラッシュサーキットかまして2回光るようにすればいいんで。


これでできれば、ドアから車体にハーネス通さなくてもいいんでねww
ブログ一覧 | DC2 | 日記
Posted at 2011/03/26 23:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 23:12
え?何か呼びました?W
コメントへの返答
2011年3月26日 23:33
僕の代わりにお願いしますウッシッシ
OB'sのステッカーのデザイン変わったみたいですよ~
2011年3月27日 0:52
気になる(゚Д゚)

調べてみます☆
いけたら行ってみます笑
コメントへの返答
2011年3月28日 1:20
気になったら行っちゃってくださいww

自分も行けたら行くつもりで入るんで。
2011年3月27日 9:34
配線関係詳しそうですね~
僕は過去に配線トラブルでエンジンがかからなくなり数ヶ月の間テスター片手に配線図表と格闘した苦い経験が(汗)

コメントへの返答
2011年3月28日 1:24
全然ですよぉ。
切って割り込ませての繰り返しですww

さすがにエンジンがかからなくなるのはきついですね(~_~;)

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation