• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

N BOX

16日に、ホンダの新型軽自動車「N BOX」と「N BOXカスタム」が発売されましたね。


他社ではすでに販売されている、室内高が高く、スライドドアの軽自動車。

新開発のプラットホームとエンジン・CVTを採用してますね。



今までのホンダの軽自動車は、SOHCの「i-DSI」が主流でしたが、DOHCで可変バルタイを採用してます。

燃費はJC08モードで22.2km/lでなかなかですね。


アイドリングストップもついてるし、カスタムのターボはパドルシフト・クルーズコントロール・両側パワースライドドアと装備もなかなかですね。



今までのホンダの軽自動車は、八千代工業の四日市製作所で作られてましたが、Nボックスはホンダの鈴鹿製作所で作られてるみたいですね。

八千代とホンダで何が違うのかわかりませんが(笑)

コストの面くらいかな??



一度、試乗してみたいな~

タントとかよりは、しっかりとした走りをしてくれる!!(はずww)
ブログ一覧 | くるまネタ | 日記
Posted at 2011/12/22 20:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

キリ番
ハチナナさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年12月22日 21:26
初めは「こんなかっこ悪い車売れんのか?」と思ってたけど、最近見慣れてきたからか良く見える

慣れって怖いね

ってか、売れてくれないと来年のボーナス・・・無いからね
コメントへの返答
2011年12月24日 20:48
普通のは、かわいく見えますねww

今年のボーナスで、焼肉連れてってくださいよ~
野口さん1000人くらいいたんでしょ(笑)
2011年12月23日 0:18
DOHCの可変バルタイでしたか、今までの場合はプラグが気筒数×2本で微妙だなと思っていましたが、アイドリングストップもついて良さげですね!それに、室内はかなり広いらしいですね(^ ^)

今のダイハツのエンジンはかなり完成度高いので、これを上回る事が出来るか見ものですね。

コメントへの返答
2011年12月24日 20:51
1気筒あたり2本のプラグで点火タイミングをずらすことで燃焼効率を上げてたんですが、ついに軽自動車のエンジンにもVTCが搭載されてしまいましたね。
実際見たことないんですが、広いみたいですね^^

言い方悪いですが、F1やってたメーカーがダイハツなんかに負けたら終わりですよ(*_*;
2011年12月23日 16:45
今はインテで十分ですけど、軽買うならやっぱホンダですね!鈴鹿工場、パドルシフト、DOHC、高燃費となかなか魅力的で、今後の軽も期待してます
コメントへの返答
2011年12月24日 20:55
僕はインテで十分って言うより、インテがいいです!!(笑)

i-DSIでも十分な走りをしてたのに、DOHC+VTCとなると気になりますねww

今後の「Nシリーズ」にも期待です(^_^)/

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation