• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

さぁきっとイイことあるぞ!!

違うサーキットのキャッチコピーでしたw



18日の鈴鹿ツイン走行会に参加された皆様、お疲れ様でした!!

無事大きなトラブルもなく終えることができましたね^^





参加者のみなさんが、それぞれ走行会についてのブログを書いているので、私は走行会の話が進むまでの話でも・・・



すべての始まりは、針テラスでのなおさんとの深夜にまで及んだ密会からはじまりました。

7月末の針オフと今回のサーキット貸切をkokkiさんに提案しました。

kokkiさんの行動力はハンパなく、すぐにツインに連絡し金額の確認などを進めてくださっていました。


kokkiさんが開催に向けてブログアップ、参加者の募集をしてくださっていたので、私は会社の先輩など声を掛けて少しでも多くの参加者を集めれたらなって思っていました。


参加者も増え開催が決定した時には、どこからともなくkokkiさんが横暴なことを言っているという噂が出ていましたww




もっと書くことがあるかなと思いましたが、そんなになかった(笑)



なにわともあれ、無事走行会を終えれて良かったです^^

それに、走行した人ではなく、見学に来た人、同乗走行した人も楽しめたから良かったんじゃないでしょうか。

これは貸切ならではのことですので、枠を独占するよりよかったと思います。




今回成功したのは、kokkiさんが開催までまとめてくれ、ミル姉さんが進行をしてくださり、参加された方、見学に来られた方が協力してくださったからです。

言いだしっぺとして、皆様には感謝しております。

本当にありがとうございました!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/11/20 22:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 22:15
こんばんは^^

構想発足に関わったのに・・・走行せず見学のみですみませんでした^^;

台数も集まり、開催には問題なさそうだったので、今回は遠慮したわけですが・・・

個人的にいろいろな取り組みもございまして、ご理解いただければと思います(;´Д`)

今回は、『貸切』であることに意義があったのだと思います。同乗された皆様も満足げ
でしたしね^^ とにかく、takeくんも最後まで走行できてなによりでした。お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年11月21日 21:28
こんばんは♪

2人で悪巧みしましたよねww

いろいろとご都合もあるでしょうし、仕方ないですね(・。・;

貸切じゃなかったら、本当に「見学」だけになっちゃって、見学者が満足して帰れなかったでしょうね^^

なんとか無事?に走り切れて良かったです。
これもみなさんが、応援してくださったおかげです。
ありがとうございました。
2012年11月21日 6:21
こんばんは☆
先日はお疲れ様でした。

いまさらですが、ブリー最後にtake君を乗せて同乗者走行するのを忘れてましたねf(^^;

今回の貸し切り走行会はtake君となおさんの発想力とkokkiさんの行動力、そして、それを支えるみん友さんの協力があってこそだとおもいます。イイトモもそんなメンバーの一員として参加できたこと嬉しく思います\(^^)/
コメントへの返答
2012年11月21日 21:32
こんばんは^^
お疲れ様でした~

中断もありましたし、頑張ってタイムを伸ばして頂かないとと思ったんで、大丈夫ですよ。

kokkiさんが一生懸命動いてくれたんで、みんなも参加しようと思ったんじゃないでしょうか^^
イイトモさんも一時は参加できないかもと言うことで、心配していましたが、無事参加できて良かったです♪
2012年11月21日 8:11
 どこからともなくkokkiさんが横暴なことを言っているという噂が出ていましたww・・・・誰だ!!そんなことをいうやつは,悪の総帥なんだから当たり前じゃないか!!そんなこと言っている人はモグリデスね(爆)

 何はともあれ,無事終了できてヨカッタです^^take君の同僚がいなかったら,開催できなかったですね^^楽しかったので,次幹事お願いしますm(--)mもしくは,春にまた行きたいのでご一緒してください,まさか春にまた転勤とかってことないよね?
コメントへの返答
2012年11月21日 21:34
四方八方から聞こえてきましたよ(笑)

みんな自走で帰ることができて良かったですね^^
kokkiさんが頑張ってくださったから実現できたことなので、次回もよろしくお願いしますww

FN2の先輩も楽しかったようで、終わってすぐに「次いつ?」って聞かれましたw
今回のように定期的に開催できればいいですね♪
2012年11月21日 9:10
おつかれさま♪

たけくんも皆と走れて良かったね。

インテメンテ(いい語呂だ)してなが~く乗ってね♪

インテを操るたけくんかっこよかったぞー!みんなみんなかっこよかったぞー!w

てかブログの書き出し、どんな感動ストーリーが繰り広げられるのかと思いきや、早く終わりすぎて拍子抜けしたわ( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2012年11月21日 21:36
お疲れ様でした♪
無事走り切れて良かったです(^^ゞ

今日、M3の中古車探してました(笑)

みんなの真剣に運転してる姿、カッコよかったですね~
特にkokkiさんは、面白かった(爆)

予想以上にネタがなかったですw
2012年11月21日 9:17
お疲れ様でした。

悪の総帥が参加費用でサンザイしようとしてた時はどうなることかと思いましたが無事開催出来て良かったですね^^

途中でtake君の後ろ走ってたんですが、追いつかないぞぐぬぬ・・・(ーー;)って思ってたら
リザルト一位のDC2、take君ならそりゃ追いつかないわけだとか思って^^;
違ってたらゴメンナサイm(_ _;)m

ラジエーターも何ともなかったようでよかったですね^^
後輩君も連れてまたサーキットいきましょう(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年11月21日 21:41
お疲れ様でした☆

悪いことばかり考えて、みんなから巻き上げたお金で飲みに行ってるんじゃないかと、心配してました(笑)

リザルト1位のDC2は先輩ですよ^^
ファインアートでリフレッシュして、クロスミッションにクスコLSDなどなど・・・
普段は美浜サーキットを走ってます。

ラジエータも今は何ともないことはないですが、センサー部の漏れとオーバークールだけ何とかしないと・・・

また一緒に走りましょう=^_^=
2012年11月21日 19:43
お疲れ様でした♪

走行会の数週間前からのマシントラブルを乗り越え無事に参加、走行出来て本当に良かったです(^^)
大丈夫かなとハラハラしてましたw

楽しい走行会でした!

また一緒にサーキット行きましょうね♪
コメントへの返答
2012年11月21日 21:42
お疲れ様でした(^^ゞ

ギリギリにラジエータ交換なんかするから、こんなことになっちゃったんですよねww
ホントにヤバいと思ってました(^_^;)

ホントに皆さんのおかげで、楽しい走行会になりましたね^^

また行きましょう(^_^)/

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation