• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

週末の予定

はい!

週末は暇人ですww



先週末は体調を崩して1日無駄にしたんで、今週は大切にしたいと思います。



どっかに走りに行きたいし、服買いにアウトレットにも行きたい。

2日暇やしどっちも行っちゃいましょうかね。



SSL(勝手に省略しましたww)でも流しに行こうかな。

パンダな車がいなかったら何往復かしたいけど、走ってるんだろうな~







そぉ言えば、先輩で同じDC2の98スペックに乗ってる先輩が、昨日LSDを組んだと言ってました。

クスコのRSだそうです。

まだ慣らしですが、楽しいって言ってました。


なんか誰かも組むとか言ってたな・・・


その先輩はよくサーキットにも行ってるみたいなんで、今度一緒に行こうとお誘いいただいています。


先輩のインテはファインアートでリフレッシュされているんで、めっちゃきれいです。

うらやましい限りです。

俺もやりて~な~
Posted at 2012/06/28 22:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月27日 イイね!

都会での生活は大変。。。

まえまで大阪の北部と南部の都会とはかけ離れたところで生活していて、現在は都会で生活しだして住んでるとこのすぐ近くには片側3車線の道路、少し入れば一方通行ばかり。


2駅行ったとこには、人が多く集まる大きな駅。


近くのスーパーは高いし、安いところにいつも車で行く感じです。


交通量多いし、近くに楽しく走れるところはありません。

近くに山なんて見えません。

見えるのはビルやマンションだけ。


最初はいいかなって思ってましたが、飽きてきました。





ここでいきなり話変わります。


たっかさんは、本気で僕にブレーキOHさせるつもりなのかな??

こっちは本気でやるつもりで、CL1のブレーキ関連の部番も調べて、工具の手配も進めてます!!


ジャッキはないですけどねww







そろそろヘッドライト磨かんとヤヴァイ感じになってきました。

ワコーズのハードコート復活させる奴買おうかと思って調べたら、5000円以上するし・・・


やっぱ新品のヘッドライトに変えるかなぁ。

片側4万円くらいやし。

ついでにバーナーも新品に変えられるし。


でも金ないしorz



どこかにお金落ちてないですかね~


kokkiさんの足元探しにいこww
Posted at 2012/06/27 21:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月25日 イイね!

セカンドカー

皆さん、お元気でしょうか??

週末に体調を崩した、take@DC2です(-_-;)


寒暖の差が激しいのでお体には十分にお気を付けください。






ここで本題です。

最近乗ることが多く、セカントカーと言ってもいいんじゃないかというくらい乗ってる、インスパイア。

先日、生産終了のニュースが出てましたね。(もぉ生産終了したと思ってましたww)


CP3やったっけな??

ちょっと乗った感じを。

個人的な評価ですので。



ホンダの高級グレードということもあり、内装の質感はいいですね。

サンルーフもGood!!

雨降ってなかったら、常にチルトアップです(笑)

シートは電動で、一番低くしたら個人的に好きな高さまで下がってくれます。


エンジンですが、VCMが付いてるのでなかなか燃費はいいですね。

高速で14km/Lほどまで伸びます。(レギュラー仕様)

加速したいときに踏み込めばしっかりと進んでくれます。


不快な音も振動もありません。


操作性の面ですが、パワステの感じが個人的に少し軽すぎるかな??って感じです。


足は普通に乗る分には乗り心地も良くいいんですが、高速での車線変更時にロールしてから動くといった感じです。

ちょっとそこが不快に感じるくらいですかね。





で、ここで何が言いたいかと言いますと、このようにインスパイアだけでなくステップワゴンやその他いろいろ乗ることも多くなってきたんですが、やっぱりあれなんです!!

いろいろ乗ってみて、改めてDC2という車の良さを感じたということが言いたかったんです。


上手く表現ができません。

ニ・ホ・ン・ゴ・ガ・ニ・ガ・テ・ナ・ン・デ




またいろいろしたくなってきたな~

Fバンパー艶消しブラックにしたい~
Posted at 2012/06/25 22:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年06月15日 イイね!

出張。。。

出張帰りに見たことについてのブログですが、たくさんのイイね!ありがとうございます。

同じようなことを見られたことがある方も多々いるようで、本当に警察が交通安全を推進できるのかが疑問に思えてきます。





ホントはあんなブログを書くつもりなかったんですよね。

せっかく書く内容を用意しておいたのに、忘れてしまったorz





昨日と今日は、金沢に出張でした。

金沢は少しは涼しいかと思ったら、めっちゃ暑かったです。


JR金沢駅の近くに宿泊しましたが、周りに何もなかった・・・

コンビニも駅の中のハートインしかないっていうね^^;



日本酒をいろいろ飲まされましたが、味の違いが判りません。

泡盛なんてヤヴァイですね。



海鮮丼はおいしそうでしたね。

次に行く機会があったら、高くても絶対に食べてやろうと思います。



Posted at 2012/06/15 21:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年06月12日 イイね!

警察は許されるの??

今日、出張の帰りに東名高速を走ってました。

雨でしたし、後ろに所属長を乗せていることもあり、安全運転で走行してました。



静岡辺りで、走行車線のトラックを追い越しているときに、物凄いスピードで1台追いついてきました。

ルームミラーで確認していましたが、車両の上部には赤いものが付いていたのですぐにパトカーであるとわかりました。


でも赤色灯も回さず、サイレンも鳴らさずにありえないスピードで走ってきました。


トラックをを追い越していたら、後ろからあおられました。


そして走行車線に移ると、またものすごい加速で走っていきました。

80km/hの速度規制でしたが、おそらく120~130km/hは出ていたと思います。



それ以上に驚いたのは、前方の集団に追いついて、走行車線・追い越し車線を走っているクルマの間をすり抜けて走っていました。

まるで、あみだくじのように。


そして、すぐに見えなくなりました。



警察はスピード違反をしてもいいんですか??





取り締まる立場である警察が、このような行為をしていいのかということに疑問を持ちました。


最近は、警察の不手際が目立ってますし。

特に上層部は、宴会ばかりしてるみたいですしね。




警察の仕事って、なんですか??







※6月14日追記

たくさんのイイね!ありがとうございます。

こんなにイイね!を付けていただけると思ってなかったので、ビックリしてます。


警察の方の中でも、しっかりと責任感を持って仕事されている方が多数だと思います。

一部の不真面目な方のせいで、警察の印象が悪くなってしまうのもどうかと思いますが、悪いことは目立ってしまうので仕方ないですね。


コメントは、出張から帰ったら随時返答させていただきます。
Posted at 2012/06/12 21:04:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation