• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

MRワゴン復活!!

今日は朝から脇さんと2人で、田中オートサービスさんにMRワゴン引き取りに行ってきました。

リアバンパーの交換とアンダースポイラーの補修からの復活です。

やっぱ傷なくキレイについてるといいですねぇ~


田中さん、ありがとうございました!!


そして、来週よろしくお願いしますm(__)m










MRワゴン引き取った後、ビバホームに行ってきました。


平面駐車場入ってぐるっと1周回りましたが空いてなかったので2週目突入しました。

2週目入ってビバホーム店内正面入り口前で固まってしゃべっている警備員を発見。


「どっか空いてないの?」って聞いたら、「今いっぱいなんですよ」って当たり前のように答えたんですよね。

警備員が何人も固まってるのと言い方に腹が立って、「ちゃんと誘導するんが仕事ちゃうの?満車やったら先にわかるようにしとけよ!」って言ってやりました。




2週目半ばで空いてるとこ見つけて止めることができたんで、気持ちを切り替えて店内へ。

親から頼まれたトイレクイックルなどをカートに入れて、工具コーナーを物色に。

コンプレッサーは買うのやめました。

なんかいらんかな~って思ってww


98円のパーツクリーナーを5本カートに入れてレジへ。


親から頼まれた特大タイプのジョイ詰め替え用がなかったので、レジの人にないか聞いたら販売員に聞きに行ってくれて、店には入ってるんであとちょっとしたら並べるとのことだったので、とりあえず先に会計を済ませました。


買った物を車に乗せ、もう一度店内を物色してました。

ジョイの売り場の近くでほかの商品を並べているおっちゃんに、「ジョイまだ出されないんですか?」って聞いたら、「ワシ、ここの人間ちゃうから知らんわ」って・・・

確かに胸には「応援」って書いてありましたが、他人事のように回答されまたイラッときて、「今ここで働いてるんやからここの人間やろ!自分は関係ないような言い方すんなや!対応悪いのぉ」って、ガツンと言ってやりました。



人が多くて忙しいのはわかるんですが、お客様への対応はしっかりとしないといけないと思います。

こんな従業員が一人でもいると店の印象悪くなりますし。

少なくとも自分は、客への対応が悪い店という印象を持ちました。




車のとこに戻る途中に、警備員に何かを聞いている客がいたんですが、その警備員の話し方も上から出偉そうに話してたんで、あり得ないなって。





警備員や従業員の教育をちゃんとしてからオープンして欲しかったですね。


もちろんちゃんと丁寧に対応してくれた人もいました。

でもやっぱり悪いほうが印象に残ってしまい、また行きたいとは思いませんでした。


ビバホームはあまりお勧めできないお店です。



田中オートサービスさんは、もちろんおススメですよ(^v^)






ちょっと、カッとなりすぎたのは反省しております(;一_一)
Posted at 2011/06/15 23:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月13日 イイね!

♪思いで~が、い~っぱい

なんか、仕事忙しかったり暇だったり、変動が激しいな~

昼飯食ったら眠たくなるしww

寝不足かな~

いつも23時半には寝てるんやけどなぁ。


休みの日は、3時間ほど昼寝もするし(笑)






先日、卒業アルバムが届きました。

・・・

・・



ん~、なんかなぁ~って感じですww


他のクラスに比べて、自由に作るページがしょぼい。

他のクラスは写真同士ををかぶせて隙間が見えないようにしてるのに対して、うちのは白い下地だらけです・・・

写真の並べ方も、他のクラスはいい感じに面白く並べてるのに、なんか普通なんですよね。


写真の枚数が少ないってのもあるかもしれないですが\(-"-)/






明後日は休みなんで、ビバホームに行ってみようかと思います。

さすがに平日なんで、駐車場に入れないなんてことはないでしょう。

伯父が行ったときは駐車場がいっぱいだったそうで、そのまま帰ってきたそうです。


エアコンプレッサが安いから買おっかなって思ってます。

1.5馬力25Lタンクの小さいやつですが、アストロとかだと5000円くらい高いし、そんなに頻繁に使うわけでもないので十分かなって。

エアブローガンとタイヤゲージくらいしか使わんやろし。


あとは、トイレクイックルとかかな(笑)




残り少ない大阪での休みを満喫しないとね(‐^▽^‐)
Posted at 2011/06/13 22:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月10日 イイね!

業務連絡!!

業務連絡!!昨日、田中オートサービスさんにMRワゴンを預けました。

今回は、リアバンパー交換とスズキスポーツのアンダースポイラーの修理をお願いしています。


なんか毎月田中さんとこにお世話になってる気がするww

MRワゴンの修理が終わったら、スロットルバルブクリーナーもDC2に施工してもらいたいし。


MRワゴンの修理代も親には出しといてって言われてるし・・・

4月と5月の給料で40万近くあるはずやのに、この前銀行行ったら15万しかなかった(T^T)

車と遊びにお金を使いすぎた~



田中さんと話してて、サーキットへのお誘いをして頂きました。

めっちゃ行きた~い(≧ ≦)

田中さんが一緒にいたら安心できるしww

まだ先なだけに予定がわからないんで、保留です。



代車のパジェロミニ借りて帰りましたが、なんか怖いですね~

DC2はシートポジション低いし、MRワゴンもダウンスプリングで下げてるだけに、シートポジションが高いと怖いっす\(〇_o)/コワイヨー

ただそれだけの理由です(笑)




家に着いたら、上の写真に写ってるものが届いてました。

みんなでサーキットへ引き込もうとしている・・・

絶対、組織的犯行や!!


ちょっとの間、お金貯めるためにサーキットのこと忘れようとしてるのに~



しかも、7月18日とか無理やし~

だって、大阪にいないんだもん(;_;)


ん??

なんでって?

またこっちから出て行く日が変更になって、今月末には大阪から世界へ羽ばたいていくからです(笑)



ということで、また送別会の企画よろしくお願いします(爆)



次行くとこも、かなり誘惑が多いとこやしなぁ~(;へ:)
Posted at 2011/06/10 21:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2011年06月08日 イイね!

母校凱旋

というわけで、行ってきました。


めっちゃ変ってて訳がわからん(;^_^ A

とにかく、お金がかかってますね。




卒業研究で改良したものも、今となっては不必要なもの。

一度も使用されることがないかもしれません(~~。)

まぁ、テストもしてないし、もし壊れたら人を簡単に殺してしまうほどの威力を持ったものなので、それはそれでいいかもww




就職のことも聞きましたが、やっぱり厳しいらしい・・・

27人中決まってるのが9人だけ。


不景気プラス、震災の影響も少なからずあるとのこと。

試験日が先送りされ、そのまま採用見送りになることも少なからずあるらしい。



去年よりも、さらに厳しい状況になってるねぇ~





学校を出て泉大津まで友達を送って、学校近くのたこ焼き屋に寄りました。

そしたらまさかの店の経営者も名前も変ってる( ̄◇ ̄;)

値段と味は変わってませんでしたが。


いつも通り、ポン酢マヨ一味頼みましたが、ショックでした。

おばちゃんと話すのが楽しくて行ってたのもあるのに・・・




そのあと、後輩Fからメールきて、晩飯食いに行きました。

例の如く、晩飯代出してやったらあと200円しかなくなった(笑)


就職やらその他もろもろ話をしました。

まぁいろいろと悩みもあるみたいで・・・


若い人たちに頑張ってもらわんとね。
Posted at 2011/06/08 23:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月02日 イイね!

これからどぉしよう・・・

欲しいものが多すぎて、どぉしていいものか・・・

サーキットデビューを目指して準備もしていきたいし・・・


でもお金が(T◇T)

6月から試用期間が終わり、やっと会社の一員になれたとこやし。


ガソリンの値段が下がったのは助かりましたが。

結構下がりましたよね??



鶴見のストレートでセールしてて、全品20%オフやからジャッキとかウマとか買いに行きたいけど・・・




ブレーキO/Hしたい。

エキマニ換えたい。

O2センサ換えたい。

新品純正触媒欲しい(車検用)。

M&M HONDAの強化ブッシュサスアームに換えたい。

サーモスタット&サーモスイッチ換えたい。

エンジンマウント換えたい。

エアクリ換えたい。

ECU換えたい(LAFセンサつけて自分でセッティングしたい)。

タイヤ欲しい。

LSD入れたい。


挙げたらきりがないヽ('ー`)ノ オテアゲ!!




やっぱり今は、お金貯めて考えてパーツ入れていかないといけないですね。



今一番欲しいのは、長財布なんですけどねf(^^;) ポリポリ




来年3月まで実習なんで給料あがらんし、今の職場は残業させてくれへんからその辺のプラスもなし( ´△`) アァ-




クラッチと同時施工したものもパーツレビューにアップしときました。

これからの時期にはいいかもしれません。

パワーエアコンレボリューション

ただし、R134a専用なのでご注意を。
Posted at 2011/06/02 09:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation